アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,459物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30系アルヴェル、一部のショップ対応を除いてフロントスピーカーの交換、敷居が高かったのですが。。
デッドニングするからやってしまおうと思い取り付けました。
スピーカーはアルパイン、バッフルもアルパインです。
バッフル型番はKTX-Y177Bです。
もちろん、そのままだと穴位置は違いますし、若干左右にスキマも空くのですが、、
穴位置はどのみち純正スピーカーを取り外すのにドリルを使うので穴あけはそんなに手間ではない。
若干左右にスキマが空くのはそもそも他にもサービスホールなど塞いだり
デッドニング部材があるのでデッドニング処理の一環だと思えばそんなに手間ではない。
上記の手間より、スピーカー交換できないほうが精神衛生上よくなかったのでやってスッキリしました。
専用のバッフルが出るのを待つのももちろん正解だと思いますが、施工後、専用バッフルも周囲を制振材で固めますので
17センチを取り付けたい自分自身にとってはあまり変わりがないと思っています。
スピーカー線も車内純正配線を使わず引き直しましたので音質も向上!やったカイが大いにありました。
けっこうオススメです。
書込番号:18765536
5点

マジですか!私もフロントスピーカー変えたくてウズウズしていました!
早速私も真似してやりたいと思います!
何か注意点とかありますか?
書込番号:18769723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイルドだねー さん
こんばんは。はい、たぶん熱意でクリアできる感じです。途中の写真、撮れば良かったですね、、すみません。リアも先にやっていたのですが、同じくやり直しました。リアは加工なしでそのままアルパインのバッフル使えますし(KTX-Y175B)注意点はドリルする際、削りクズがサビの原因になるかもなので新聞紙を袋状に折って、下に入れ込んでから穴あけすれば幸せかと。万が一、取り付けの際にナットがコロンと落ちても安心ですし。マグネットがあれば尚良しですが。あとはホント、穴の位置もバッフル当ててマジックで印つけてドリルするだけ、鉄板も硬くないですし。バッフル付けたらデッドニングもされるでしょうし制振材をグルっとバッフル周りを固める過程でスキマは塞がってます。仕上がりが汚なくてすみませんが写真載せますね。汚なくても音質は満足です。
書込番号:18769786 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主様、とても参考になります。
私も今まで乗ってきたクルマのデッドニングだけはずっと自分で施工してきたのですが、バッフル廻りのデッドニングは思い付きもしませんでした。
灯台下暗しですね。
これなら専用バッフル待たずとも施工出来ますね。
当方ヴェル納車待ちの身ですが、納車されたら心おきなくドリルします(^^)。
ありがとうございました。
書込番号:18770214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
フロントスピーカー取替経験なくご教示お願いします。
スピーカー取替にはドアの内張を全て取り外しする必要があるのでしょうか?
また取り外しは簡単に出来るのかご教示お願い出来れば幸いです。
書込番号:18770262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写メありがとうございます!
とても上手にできてますね!ちなみにツィターとかつけましたか?
書込番号:18770432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

co−yaさん
恐縮です、お役に立てて良かったです。30系、18センチですし20系よりポッカリ穴が大きく空いてますし、バッフルの穴位置を確保出来るか、スキマがもっと空くんじゃないか、、と不安で、20系と30系の製品取り付けの仕様書をマジマジとみて大丈夫と判断しドリドリしました。結果的にはスキマ、上下はまったくなし、左右も最大値で5ミリほどの、形を表現すると細〜い三日月状の僅かなスキマがあるだけでした。穴あけも4箇所とも対角線上に内側へ空ける感じなので強度も十分、制振材でガチガチですので問題ないと思います。
森のくまたろう さん
こんばんは。
はい、取り付けには内張りをすべて外します。ですか、内張りはがしがあればすぐ外せます、あっけないほど。 自分的にはオーディオ廻りのほうが固くて大変でした。
アルパインのサイトからの抜粋です。
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/671_1501_l.pdf
ただ、つけるスピーカーをどうされるか、、フロントですからコアキシャルではないでしょうし、となるとセパレート。純正ではないツィータを設置されるでしょうから、純正配線を利用するのは無理というか、手間というか。。スピーカーに専用ネットワークが付属する場合、必然的に純正配線を使用せずにスピーカー線を別途引かれると思いますがそうなるとヘッドユニットもしくはアンプに配線する事になります。こうなると、実際は内張り剥がす作業よりもスピーカー交換に伴う、他の作業量の方が多くなります。。車種専用スピーカー、アルパインが出すでしょうが、この手間がなく、ツィータも含めバッフルも必要なくトレードイン出来るのが最大の魅力ですよね。。私は、こういう作業が趣味でもあるので平気なんですがw
書込番号:18770447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。
オートバックスなどキャンペーンで700Wつけられたかたは要注意です。私もでしたが、取り付けカプラーが純正カプラーに合うようギボシではありませんのでこのままではスピーカー線を引き回してもギボシ接続出来ません。ナビ側の配線も、代用機なので加工は気を使いますし、私は車輌側のカプラーを加工してスピーカー線を割り込ませました。アンプも助手席下にPDX-F4を設置していますが、700Wにはプリアウトがウーハー用しかなく、アンプ側にはピン入力しかありませんでしたのでひとまずスピーカー線を割り込ませる方法を取りました。10インチはプリアウトがついていますので、ナビ待ちです。助手席の下で光ってますが活躍していません。。
書込番号:18770510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイルドだねー さん。
はい、ツィータ、取り付けてます。
ひとまずピラーの内側に鎮座しています。
この位置で音の繋がりは自然な感じでした。でもせっかく自由度の高い社外品ですから、アッチコッチ位置変えて楽しむ事にします。まずはビッグX待ちですね、そしたらアンプ接続して配線もスマートにやり直したいと思います。子どもが寝てくれてからの作業なので、時間との戦いですねw
書込番号:18770563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 23:22:01 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,632物件)
-
- 支払総額
- 485.8万円
- 車両価格
- 476.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 799.8万円
- 車両価格
- 786.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 38km
-
- 支払総額
- 469.0万円
- 車両価格
- 456.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.1万km
-
アルファード 240S バックカメラ フォグライト ETC スマートキー 両側電動スライドドア フルセグTV 後席モニター オットマン クルーズコントロール 電動リアゲート パーキングアシスト
- 支払総額
- 132.2万円
- 車両価格
- 110.5万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 559.9万円
- 車両価格
- 547.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





