『セキュリティ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『セキュリティ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2015/09/19 07:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:46件

納車情報が増えてきましたね。
標準、エアロ、カスタム、アルファード、ヴェルファイア、マイルドヤンキー、やくざ、真面目そうな人、家族、独身、男、女・・・

特に個性を感じる車ですね。
そういうのも好きです。

僕も、納車日が10月15日に確定しました。
そこで、セキュリティをインストールした方
に質問です。

気楽にバイパー330vでいくか、パンテーラz105かで悩んでいます。
盗難よりも、いたずら防止重視です。
結構な金額いくので、考えるのが嫌になり、シンプルにバイパー330vでいいやと言う気持ちが強くなってきました。

パンテーラにした場合、連動オプションについてですが、連動させない場合、予約ロック、ウェルカムロックは使用できないという認識であっていますか?
また、ドアの取っ手をタッチするだけで、開閉をコントロールできますが、これまた、連動していないと機能しなくなりますか?

最後に、バッテリーが切れたらうるさくなることがあるようですが、バックアップバッテリーをつけているとこうなるのでしょうか?

質問ばかりになってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:19152875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/09/19 07:51(1年以上前)

セキュリティではいたずらの防止効果はありません。
音がなるのを面白がって子供が遊ぶとか。

書込番号:19152905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/09/19 08:24(1年以上前)

確かにそうなんですよね。
ただ、気分的に簡単なセキュリティはつけたいと思います。
子供が面白がるパターンはこわいですね。

それよりも、車が大きいから、スーパーで子供のドアパンチやら、買い物袋を当てまくる人もいますからそっちのほうが厄介かも

書込番号:19152967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/09/19 08:32(1年以上前)

よろしく

書込番号:19152979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/09/19 08:34(1年以上前)

参考までに
http://smart.setup-pro.com/cathand_car/Security/Security_panthera/index.html
因みに僕はZ705を設置していますがとても満足しています。

書込番号:19152983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/09/19 10:05(1年以上前)

z705も悩みました。
でも、バックアップバッテリーはつけなきゃ意味がないとか言われて、結局は価格が跳ね上がるんです。
悩みすぎて熱が冷めたというか・・・

書込番号:19153161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/19 10:14(1年以上前)

>くにきんとんさん
セキュリティは子供が面白がって頻繁に鳴らせるような
音じゃありませんよ
近所迷惑になるような音ですから
頻繁に鳴らせば人がみますよ
10系の時は10万ぐらいのセキュリティつけましたが
今回は素人のイタズラ防止と思い3.5万のセキュリティにしましたが問題ありません
センサー等の調整が事細かくは出来なくなりましたが
頻繁に扱う物じゃないから問題ありません
フィールドセンサーは付けてよかったとおもいます
横を通っても鳴らないようにして、車を覗きこんだらなるよう調整してます

書込番号:19153185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/19 13:38(1年以上前)

子供は大人と違って近所迷惑だとか周りの目を意識したりしません。
楽しければそれでOKみたいな。

書込番号:19153708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/19 14:27(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
セキュリティの音はかなり大きいです
私の知り合いでマンションやアパート、子供が多い所に住んでいる人も数人セキュリティ付けてます
セキュリティ付けて子供が遊びで鳴らされて困るなんか
聞いたことがありません
実際セキュリティつけている感想ですが
面白がってあの音に耐えれる子供なんているんですか?
イメージだけでこたえられてないですか?


書込番号:19153820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/19 15:29(1年以上前)

だから子供の感じ方と大人の感じ方は違うんだって。
耐える耐えられないとか論点が違うんだってw

五月蝿いと苦情が出たら、子供を叱るのではなくサイレンの音量下げろと言ってくるのが自治会とかな。

書込番号:19153959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/19 16:26(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
お口の悪い方みたいで
すいませんでした
大人は耐えれるが子供は大丈夫か等深くは検証しておりません(人それぞれと言ったほうがはやいかな?)
知り合いの7人が付けての声を書いたまでです
セキュリティを付けると近所から付けた人が言われるのかについては書き込みしてませんが
それが論点がとか言われても問題が変わってきてるような
私だけだったら
すいません

書込番号:19154083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/19 22:30(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
アレー

イメージだけの論点だから
答えられないですかー?

子供=面白がる
だからなんでも
かんけーない
だから
子供は爆音でもかんけない
周りの大人もみてみないふり
環境の悪い所に住んであるのかもしれませんが
そんな孤独ばかりじゃないですよ
世の中良い子供が大半です
少数のガンガンを押し付けてはなにも出来ないようにおもいますが?
子供は純粋ですよ
最初からそんなふうに接してるのかな
可哀想
イメージ?
セキュリティはなにかあったときに自分の車を守るものです
セキュリティを鳴らす子供であろうが大人であろうが関係ありません
だからなるのです
その為にお金をかけて自分の車を守るのです

自治体?
子供がならすから?
強い口調で言ってたら正論に聴こえますが

論点じゃなく
セキュリティが子供がならすから
自治体から言われるの?
そんな事皆さんきいてます?
論外です?

書込番号:19155092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/20 01:42(1年以上前)

孤独?自治体?・・・私の目が悪いのかな?話が飛躍しすぎて(草

こちらも経験論で書いていますので悪しからず。
私に限らず誰にでもいえますが、自分の考え方と同調してくれない人が
居るからって突っかかって来ないでください。

書込番号:19155597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/09/20 03:06(1年以上前)

当方は、バイパーです。
バックアップバッテリー付けてます。
バッテリーを切られた場合にバックアップバッテリーがないと電源がないので作動しませんよね?
セキュリティは自己満と考えます。
外部入力にていろんな事できますよね?
例えば強制的に鳴らさす、バックドアの開閉だったり。

当方は、警告の意味で子供が近くで遊んでいた時に強制的に鳴らしました。
近寄らなくなりました。
昔の子供なら面白がるかもしれませんね!


書込番号:19155689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2015/09/20 11:21(1年以上前)

バックアップバッテリーって寿命2年から3年らしいですが、交換しに来る人はほとんどいないらしいですね。

バッテリー切られた時点で、持ち去られる可能性は高いから意味があるのかな?
オプションて考えたら切りがないですね。

書込番号:19156382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/20 11:43(1年以上前)

2〜3年経っても盗られないならもう大丈夫だろうって心理が働くのかもしれませんね。
もしくはバックアップ電源自体を忘れてる。

書込番号:19156430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/21 17:24(1年以上前)

ダミースキャナーとドライブレコーダーで十分だと思いますよ。

へたなセキュリティだと誤動作しまくるので現実使えないので

書込番号:19159864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング