『アルファード V6 エグゼクティブラウンジ納車待ちです。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『アルファード V6 エグゼクティブラウンジ納車待ちです。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ135

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:39件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5 みんカラ EL堪能記?? 

別格の2列目シート

使いやすそうなインパネ回り

ホールド感のいいフロントシート

積載性の良いラゲッジルーム

ふらっと立ち寄ったトヨペットの新人君が、「エグゼクティブラウンジの試乗車、取り寄せられます。」と言っていたので、お願いをしたのが今年の10月の終わり頃。11月の頭に試乗をしたところ、夫婦そろって大満足。ミニバン独特のロール感が抑えられ、ハンドルの遊びも少なく、しっとりとした乗り味。運転席のホールド感と2列目のシートによる包まれ感は、正に快適そのもの。セダンなどでは決して叶えられないトヨタが本気で作った「大空間高級サルーン」とやらを本気で試したくなったのだ。11月の半ば過ぎに正式見積もりをもらい翌日銀行へ。そして当日トヨペットで正式契約。14年連れ添ったエルグランドのX−Limitedの下取りは4.5万円ほど。値引きは車両本体10万円とディーラーオプション満載で1万円と渋いものではあったが気持ちよく購入するため値下げ交渉はしなかった。結果、総支払額は756万円ほどであった。納車は12月後半でクリスマスには間に合うとのこと。残すところあと3週間である。inviteのHDツインカメラのドラレコもyupiteruのレーダー探知機A700も準備はできた。まったくいい年をしてクリスマスを待ち望むかっ跳びオヤジであった。

書込番号:19370596

ナイスクチコミ!44


返信する
itonさん
クチコミ投稿数:36件

2015/12/08 20:32(1年以上前)

何がすごいかって値引き交渉しない事が一番すごいですね!

書込番号:19387711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5 みんカラ EL堪能記?? 

2015/12/08 21:10(1年以上前)

まず、初めにお話ししなくてはならないのは、私は高卒の一般会社員だということです。そんな私にも物を購入する時の一つの主義というものがあります。売る側がバーゲンセールをしている場合を除き、値引きがないと買えないものは買わない(買う資格がない)ということです。たとえそこで数十万円を浮かせることができても意外と有効活用はできないものです。それと、私は車はたびたび買い替えるものではないとも思っています。どうせなら10年でも15年でも本当に気に入ったものを長く使うという観点で見れば、たとえ300万円の車でも4年ごとに買い替えていれば3回の買い替えで1,200万円の出費を伴います。しかし、今の愛車のエルグランドは当時最高額の追い金550万円のグレードでしたが、14年半乗りました。つまり、一見高額だと思っても、使用した年数で割ってみれば年額40万円となり、大したことはないのです。今度納車される車も750万円オーバーではありますが、10年乗れば年額75万円、15年乗れば年額50万円ということになります。中途半端な車種やグレードで短期間で乗り継ぐよりは安上がりということなのです。私は幸いにも通勤には車を使いませんので燃費などは考える必要もありません。ワンオーナーで15年の乗りつぶしと考えれば、意外と不可能ではないのです。

書込番号:19387834

ナイスクチコミ!19


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/09 00:21(1年以上前)

考え方は人それぞれですね!
タクシーが一番というのもありますし!

書込番号:19388387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/11 14:54(1年以上前)

凄いですー!

書込番号:19394788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/12/11 20:44(1年以上前)

エルグランドを長年乗ってこられての観念なのかもしれませんが
アル・ヴェルは1−3年周期の乗り換えでも¥50万/年は可能ですよ。
自分はヴェルですがVL(2015/12売却)からEL(1216/1納車)に
乗り換え中です。

書込番号:19395528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/12 08:36(1年以上前)

>7D Dayさん
が言われるように人それぞれ、十人十色です。

今回ヴェルファイア購入時にディーラーで待っている時にテーブルに宣伝用ファイルが置いてました。
「ヴォクシー」用のファイルでしたが、10年乗っての総費用と5年で乗り換えをした時の総費用の比較でした。
10年乗るとタイヤ交換やバッテリー交換、ナビの更新費用等、また下取り金の違い等が掲載されていて、10年トータルでほとんど同じ費用がかかると。
だったらよりサラピン(新しいって意味です)の車に乗った方がいいのでは?って提案でした。
私はディーラーの思うつぼにはまって、3年で乗り換えてます。
でも追い金、毎回そんなに払ってせんヨ
(もっとも、もうすぐ年金生活なので大金払えないし・・・)

書込番号:19396576

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5 みんカラ EL堪能記?? 

2015/12/16 20:04(1年以上前)

試乗後のひと時

いよいよ今週末には納車されます?  ドライブレコーダーにはインバイトのCR-2000S+を選び、レーダー探知機にはユピテルのA700を選び、先週ディーラーに取り付けを依頼してきました。納車の予定日は12月の20日の日曜日。待ち遠しいのを通り越して日々仕事が手につかない今日この頃です。夜の寝つきも悪くなっています。皆さんも納車前はこんな感じなのでしょうね。試乗では、メルセデス・ベンツGクラスやGLクラス、ランドクルーザー200などと5人以上(7人がベスト)の定員とキャンプユースでの荷物の積載性を比較してみた結果、運転が楽で、乗り心地の一番良かったアルファードに決まりました。また、ドライブ中の休憩時にもエグゼクティブラウンジのセカンドシートはとてもいい仕事をしてくれそうです。日曜日が待ちきれないかっ跳びオヤジでした。

書込番号:19410100

ナイスクチコミ!8


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/17 12:23(1年以上前)

いよいよですね!
羨ましい限りです。
アルファードに乗り換えたい今日この頃です(>_<)>浜

書込番号:19412040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/17 12:26(1年以上前)

凄いですー。

15年は長い道のりですが大切に乗ってくださいねー。

書込番号:19412043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5 みんカラ EL堪能記?? 

2015/12/17 21:16(1年以上前)

納車が1週間の延期に     ちょっとした手続きのスケジュール間違いにより納車が1週間の延期となってしまいました。でも、全然気にしてません。それでもって、会社の年末年始の休みの1日目(12/27)に納車と決定。昨日、静岡市の静岡トヨペット本社から浜松市の某支店へと移送済みとのことで、奥さんと一緒に見に行ってきました。むふふふ。やっぱりかっこよい。1週間の延期など全く気になるはずもなく、写メを撮りまくり。はしゃぎすぎなかっ跳びオヤジでした。

書込番号:19413383

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:39件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5 みんカラ EL堪能記?? 

2016/01/03 07:03(1年以上前)

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
愛車は昨年の12月27日に無事納車され、年末年始の休みを利用して除夜の鐘つきや初詣によるドライブを堪能しています。

本来ならレビューの項目に載せるべき内容なのですが、あえてこちらにも掲載します。
・静かな車内は会話も弾み、アイポイントが高いので眺めも良好です。
・広く豪華な車内はストレスを感じさせないので、運転時の疲労度が相当軽減されます。
・運転を交代することによりエグゼクティブシートで疲れを癒すことができます。
・助手席のヘッドレスト後ろにオウルテックのタブレットホルダをつけてあり、タブレットで目的地の観光情報集めなどができます。
・本革シートは手入れをしておけばファブリックより汚れが付きにくいので、経年劣化は味という形で残ります。
・妥協のない豪華さは後悔を残しません。

以上で納車待ちの口コミは終わりです。
今後何年乗りことになるのかわかりませんが、基本いい車を長く乗る私のスタンスに変わりありません。
どこへ行ったかなのではなく、何に乗ってどこへ行ったかなのです。
短い期間ではありましたが、いろいろな意見本当にありがとうございました。

以下は私のレビューへのショートカットになります。
http://review.kakaku.com/review/K0000737339/GradeID=28670/#tab

書込番号:19455338

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,729物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング