『レクサス仕様のボディコート』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『レクサス仕様のボディコート』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レクサス仕様のボディコート

2016/04/12 22:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

初投稿でルールも分かりませんが皆様よろしくお願いします。
先日アルファードSCパッケージの商談に行ってきました!そこで営業さんにレクサス仕様のボディコートを勧められました。値段は張りますが気になります。実際に施工された方いますか?
感想をお聞きしたいです。
また、他にお勧めのコーティングがあれば教えていただきたいです!

メンテナンスは一生懸命するつもりですが、ツヤツヤを維持したいと思っています!

書込番号:19782786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/04/13 01:08(1年以上前)

>(*゚Д゚)(*。_。)アルアルさん

コーティングもピンキリ有ります。どんな種類のコーティングでしょうか?

>ツヤツヤを維持したい

オススメは、親水性クオーツガラスコーティングです。100%完全無機質で高純度の強固なガラス被膜を形成するタイプです。現時点で世界最高レベルのコーティングです。

※石油樹脂系撥水ポリマーやCPCペイントシーラントはオススメ出来ません。



書込番号:19783088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/13 07:58(1年以上前)

僕は今までにいろんなコーティングを試してきました。
クォーツガラスコーティング、KTGグラスコーティング、ガードコスメ、ペイントシーラント、ポリマー等。
外置きの駐車場で2週間に1回は洗車してます。

クォーツは洗車傷がつきにくいです。だけどブラック以外ではわからないかも。
撥水より親水のコーティングのほうが焼き付きも抑えられるので、きれいに保ちたいなら親水のガラスコーティングがおすすめです。

水洗いだけでは、どんなにいいコーティングしても1年すれば水垢、ウォータースポット等できます。
3年もたてばウォータースポットもかなりつきます。
ピカピカに保つには結局1年に1回、最悪でも3年に1回は磨きに出さないとせっかくのコーティングも台無しです。
そう考えれば15万以上する高いコーティングを1回だけかけるより安いコーティングを3年に1回かけたほうがいい気もします。小傷も取れるし。
というわけで親水系のガラス系コーティングがおすすめですね。




書込番号:19783429

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/13 08:12(1年以上前)

(*゚Д゚)(*。_。)アルアルさん

黒ボディなら親水 疎水性のボディコーティングがお勧めです。

白系のボディなら撥水性のボディコーティングがお勧めです。

基本的に洗車は手洗い洗車が良いです。
コーティング施工車専用のスポンジ クロスが良いです。

屋外駐車なら5年保証と言ってますが3年持てば良い感じです。

自分もcpcプレミアムコーティングダブルgを施工しましたが雨すじ等の汚れは付着します(涙)
(高額な金額出してもイマイチのヒカリ具合です)

コーティング施工後の磨きでヒカリ具合が違います。

書込番号:19783452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/13 10:52(1年以上前)

>ツヤツヤを維持したいと思っています!

デッカい車でメンテたいへんだし、どんな高価なコーティングをしても薄キズや汚れは付きます。

なので3万円くらいの親水性ガラスコーティングを1〜2年毎に再研磨を含む施工するのがオススメですよ!

書込番号:19783832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/13 11:18(1年以上前)

今までに
専門店で
疎水性超硬化型樹脂系コーティング 
親水性超硬化型ガラス系コーティング 
ガードコスメ
CPCペイントシーラント
とやってきましたが
今回はダイヤモンドメイクワイルドSPというものを専門店でやってもらいました。
滑水仕様のコーティングで今までのコーティングの中で1番雨染みが目立たないです。

下地の処理も専門店とディーラー施工では雲泥の差がありますのでコーティングは専門店に出すことをお薦めします。

書込番号:19783900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/14 00:04(1年以上前)

屋内保管ならピカピカ光沢のある撥水系の、青空ならコーティングかけてるぅーというピカピカな見た目ではないけど、ウォータースポットのできにくい親水系のガラスコーティングで良いんではないですか?
あと毎週洗車するとか月1とかによってもお勧めのコーティングは違ってくる。
親水ならクオーツ、もう少しリーズナブルにだとエシュロンあたりですかね。
一度専門店に電話が出向いて相談してみるのをお勧めします。

書込番号:19786234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/04/14 07:46(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。ディーラーではコーティングなしにする事にします!
クオーツの専門店なんですが、調べたところ近くにはないようなので😭

親水系のコーティング施工したいです!
ありがとうございました!

書込番号:19786662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/14 08:43(1年以上前)

書き込みしようと思っていたら、もうお決めになられた様なので余計な事ですが…
そもそものレクサス仕様のコーティングがどんな物なのか、分からないのにディーラーでのコーティングをやめてしまうのですか?
これは私の考え方ですが、コーティングは何れも大して変わらない事と、定期点検などの時にメンテナンス等も一緒に頼めるのでディーラーに任せています。

書込番号:19786783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/03 00:04(1年以上前)

親水系のコーティングでもΣ(・□・;)

ポリマーコーティングを施工しないで!ください!

親水 疎水系のガラス ボディコーティングなので!
間違わないでください。

書込番号:19840213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング