アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,459物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
本日ABにて新型車種専用サイバーナビ取り付け致しました。まず最初に取り付けて思ったのはデザインの良さです。最先端な感じでもちろんフィット感も抜群です。そしてなによりも音の良さに驚きました。半年程前に同じアルファードs-cにてアルパイン(10型)に乗ってましたが嫁も音の違いがわかる程良いです。納車されて一ヶ月余りオーディオレスで我慢しましたが待ったかいありました。現在待たれている方、迷われている方サイバーナビ素晴らしいと思います。これからのドライブが楽しみです。
書込番号:20237532 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>イチPHARDさん
はじめまして
ナビの性能はどうですか?
画像かっこいいです。
違和感なくはまってますね!
書込番号:20237639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイバーナビいいですね。
私も買おうか迷っていたところです。
ただ、納車予定が12月以降ってのが難ありです。
書込番号:20237742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イチPHARDさん
初めまして。
10/4にヴェル納車予定で、10/5にABでサイバーを取り付け予定の者です。
バッチリ決まってますね!
ところで、リアにALPINEを付けてみえますが、リアクルーズモードは可能なのでしょうか?
書込番号:20237879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
装着おめでとうございます。
私も実車確認しました。
私は歴代サイバー使ってきて今のヴェルにも
ZH0999w使って5.1ch化してますがそれよりも
遥かに音いいです。
なんだか旧型の音が悲しくなりました(^_^;)
吊るしのセッティングでも
パラメトリックイコライザーや
1hz毎にセッティングした車種専用サウンドは
素晴らしいです。
素敵なカーライフを。
書込番号:20237893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イチPHARDさん
リアクルーズも
ミラーリングも可能ですよ。
ただしHDMIケーブルでリアモニターと
出力した時のみミラーリングは
フロントと完全リンクになる模様です。
(リアにフロントと同じ画像が出る。地図とかメニューとか)
書込番号:20237913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして。ナビ性能はABから自宅までしかまだ走行していないのですみませんがわかりません。来週に遠出する予定なのでその時に確認しますね。
書込番号:20238079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デザインがかなりカッコイイです。個人的にはアルパインより好きですね。画面もスマホのように操作でき楽しいですよ。12月までは正直長いので迷いますね。7インチ?の代替え機で辛抱ですかね?
書込番号:20238097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。
ありがとうございます。嫁と子供より自分が1番喜んでます笑
そうです!リアはアルパインの12.8型にしました。やはり車内が広い分、大きいのは魅力的ですね。
リアクルーズモードですが前でナビ、後ろでDVD観れたので大丈夫ですよ!
書込番号:20238122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
はるたけ ぱぱさんもやはり音の違い感じましたか。
前のアルパインBIG-Xの時はスピーカーやらデッドニングやら変えてみようかなと思ってましたが今回は思わない程です。(付けたばかりだからだと思いますが笑)お互い素晴らしいカーライフを送りましょう。
書込番号:20238147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もリアモニターにアルパインの12.8型をつけるよていです。
バックカメラは取り付けされましたか?
書込番号:20238169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パールたかさん
バックカメラもステアリング連動のアルパインにしました。ただバックカメラの色を白にしたんですが車体の色より黄ばんだ白?なのでリアから見たら違和感がありました。なので黒にすれば良かったのかと少し後悔してます。
書込番号:20238198 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめまして。
自分も取り付け予定なので非常に参考になります。
リアモニターがアルパイン製の12.8インチで、サイバーナビが10インチなのですが、リアモニターの画質は、ナビに比べると画質は、どんな感じですか?
また、バックカメラの白は、違和感が結構ある感じでしたか?
書込番号:20238350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆうきぶーぶーさん
初めまして。自分もナビ選択は非常に迷ったので参考になれば幸いです。
リアモニターですがナビ画面に比べるとやはり少し粗く劣るかと思いますが十分綺麗だと思いますよ!
バックカメラの件ですが、前車アルファードで同じアルパインのバックカメラを使用してましたが全然気にならないレベルでした。今日完成してバックカメラを確認した所、あれ?バックカメラってこんなに後ろから見て目立ってた?と思い色も黄ばんだ感じだったので定員さんに確認した程です。ただ前車は202ブラック(今回はホワイトパール)という事だったので車体の色で違うのかなと。まぁ人によっては気にならない方もいると思います。
書込番号:20238559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして!
めっちゃいいですね♪
音も良いのもかなり魅力的なのですが、もしよろしければ付けられているスピーカーを教えていただけると嬉しいです!>イチPHARDさん
書込番号:20238570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ほんとに感謝です。
当方、リアモニターでかなり迷っていまして。。。
ちなみにリアモニターにナビの地図画面は、写すことは、出来ていますか?
スレ主様は、ナビとメーカーが違うリアモニターを選択した理由をお教え頂ければと思います。又、メーカー違いで不便はありましたか?
書込番号:20238760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチPHARDさん、はるたけ ぱぱさん
リアクルーズの件、ありがとうございます。
リアモニターとなると、カロよりALPINEの方が魅力的ですので...伺ってみました!
書込番号:20238840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アクアフレッシュさん
初めまして。
音はホントに素晴らしいと思います!当方オーディオ系ど素人なので余計に思うのかもしれませんが。昨日少しイコライザー、音響チューニングを弄ってみましたが臨場感が出てまた良くなりました!
スピーカーは変えておりませんので純正?ですよ。
書込番号:20238880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうきぶーぶーさん
いえいえ。
リアモニターに写す事できてますよ!ちなみに付属のスマートコマンダーを使えば後ろの席からもナビ操作できるみたいです!
違うメーカーを選んだ理由はやはりアルパインのリアモニター12.8型が大きくプラズマクラスターも付いていたので魅力的だったからです!昨日付けたばかりで今の所は不便な事はありませんがこれから何か感じましたら報告しますね!
書込番号:20238894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tiare7716さん
やはりリアモニターはアルパインが人気の様ですね!今の所カタカタと異音もありませんし良かったです。前車ではリアモニター交換しましたが異音がなくならないので諦めていましたが。
書込番号:20238905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチPHARDさん
サイバーすごく良さそうですね。
自分はヴェルファイアですが、社外ナビならサイバー一択の予定でしたが、納車が去年だったので仕方なくアルパインにしました。
前車はサイバーのZH9000で今回ビッグXでしたがレスポンスと画面の大きさ以外はガッカリの連続でした。
今からでもナビをサイバーに変更しようか悩み中です。車の中で音楽やナビはとっても重要ですもんね。
書込番号:20239190
6点

>MFESさん
私も去年一年間アルパインBIG-Xでしたがナビ性能にはホントに疑問でした。なぜこんな遠回りな道を案内するのかとイライラする事が多々ありました。11型になってマシになったとの声は聞きますが。音ももう少し良くならないかなーと思っておりました。ただ良くするには金額がかかりますもんね!なので車の買い換えもあり、カロから車種専用サイバーナビが出ると聞いてすぐに店に予約しに行きました笑
今回一ヶ月余りオーディオレスだったので余計に車を運転する上で音楽の大切さを感じました。お金に余裕があるのであればサイバーナビに交換するのも良いと思いますよ!自分と嫁は大満足しております!
書込番号:20239242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチPHARDさん
初めまして。
画像いいですね。とても参考になります。
自分も専用サイバーナビとアルパインの12.8型バックモニターをディーラーで取り付ける予定です。(まだ、納車日が決まっていませんが・・・・・・)
ひとつ教えて頂きたいことがあります。それは、
アルパインのステアリング連動バックカメラも取り付ける予定なのですが、ステアリング連動のガイド線は表示されるでしょうか?
先日、ディーラーから、
「固定のガイド線は表示されますが、連動するガイド線は表示されません。」との連絡を受けました。
実際に取り付けている方の情報を伺いたいと思いまして、よろしくお願いします。
書込番号:20240051
3点

>タンボイカさん
初めまして!同じ仕様ですね。早く納車日が決まれば良いですね。自分もナビの発売が9月なのは聞いておりましたが定員さんが早くなるかもと言っていたので、まさか月末になるとは思いませんでした笑
ステアリング連動のガイド線ですが今確認した所問題なく表示されてましたよ!
書込番号:20240227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イチPHARDさん
画像までアップして頂きましてありがとうございます。きちんと表示されていますね。
ちなみに、自分はバックカメラとアダプターの組合せは
アルパイン バックカメラ 「SGS-C1000D-AV-W」
カロッツェリア カメラ端子変換アダプター 「RD-C100」
で予約しています。
ネットで調べて自分の予約した組合せで大丈夫だと思っているんですが
イチPHARDさんの組合せと同じであれば、間違いなしで安心です。
違う場合は、組合せを教えて頂ければ助かります。
それにしても、ディーラーはどこから、
「ステアリング連動のガイド線は表示できません。」という情報を仕入れたのだろう。
まあ、ディーラーに直接聞いてみるしかないですけどね。
書込番号:20240333
2点

>イチPHARDさん
初めまして。素晴らしい組み合わせですね。自分は、年明け納車なのですが、ETCは、カロッツェリアですか?それと、室内カメラは、ついてますか?付いていたら防犯の性能は、いかがですか?質問ばかりで申し訳ないです。
書込番号:20240680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イチPHARDさん
素晴らしい組み合わせですね。
この構成にするために必要な製品と型番を教えていただけませんでしょうか?
また、ETCはカロッツェリアでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20240768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タンボイカさん
組み合わせですがバックカメラは合ってましたがアダプターがRD-C200でした!ここが関係してるのでしょうか?この辺は定員さんにすべてお任せしたので自分はよく分からないので一度ディーラーに確認してみるのが良いですかね!
書込番号:20240935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>noribuさん
初めまして!
ETCはカロッツェリアですよ。こちらも純正位置にしっかりと装着されています。
室内カメラですが予算の関係上付けれなかったです。防犯の為にも自分は付けたかったんですけどね。今回のサイバーはフルオプションだったらなかなか良い値段しますよね!
書込番号:20240996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オリジ〜ンさん
ありがとうございます!
明日確認してレスしますのですみませんが暫くお待ちください。
ETCはカロッツェリアですよ!
書込番号:20241005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イチPHARDさん
回答ありがとうございます。確かにフル装備は、値段が....キツイですよね。とても、参考になりました。セット内容も楽しみにしています。そちらも参考にしたいので、お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
書込番号:20241056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
一覧の掲載、楽しみにしております。
ETCについても純正位置に取り付けておりましたら、ETCの機種名と取り付けキットも教えてください。
わがままで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:20241088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>noribuさん
>オリジ〜ンさん
お待たせしてすみません。見積書の内容を記載しますので参考になれば幸いです。
AVIC-CE900AL
PXH12X-R-AV
KTX-Y1005VG
KCU-610RV
SGS-C1000D-AV-W
RCAケーブル 3m
RD-C200
MD-ETC7
UR60
こんな感じです!記載内容間違っていたらすみません。
書込番号:20241994 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>イチPHARDさん
情報ありがとうございます。
早速、わかる範囲で構いませんので、確認させていただきたいのですが、
・RCAケーブル 3mは家電量販店で売っている黄色(映像)、白と赤(音声)のケーブルでしょうか?
白赤は必要なのでしょうか?
・UR60とは、どこの製品で何に使うものか教えていただけますか?
よろしくお願いいたします
書込番号:20242117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリジ〜ンさん
すみません、そちらの二つはこちらの記載ミスでした!
一つ目はAT7131の3mでこれはDVDプレーヤーや地デジチューナーの映像を車載用モニターに接続する時などに使う物ですね。量販店などにも売っていると思います?
二つ目はVP-60 ETC取付基台ですね!
こんな感じですが大丈夫でしょうか?
書込番号:20242192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イチPHARDさん
AVIC-CE900AL :サイバーナビ本体
PXH12X-R-AV :リアモニター
KTX-Y1005VG :リアモニター取付キット
KCU-610RV :リアモニターとナビ間のHDMIケーブル
SGS-C1000D-AV-W :リアカメラ
RD-C200 :リアカメラ接続用ケーブル
MD-ETC7 :ETC
VP-60 :ETC取付キット
で、これがあればこの構成が実現できる感じですね。
大変参考になりました。
因みに分かりましたら教えて欲しいのですが、スマートフォンの動画や音楽をUSBやHDMIでつなぐ事はできますか?
アルパインでいうと、こういった製品となります。
★KCU-Y61HU
http://www.alpine.co.jp/smphone/accessory/kcu-y61hu/
書込番号:20242375 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>オリジ〜ンさん
分かりやすい説明ありがとうございました!笑
HDMIから繋ぐ事ができますよ。
同じiPhoneならCD-HM021だったと思います。
書込番号:20242542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イチPHARDさん
初めまして!私が今検討している項目が全て当てはまっておりかなり参考になります。
むしろ特別仕様車の同じ構成で購入しようかと思ってます。
以下の点わかりましたらご教授願います。
・カロNAVIは3年間無料更新してくれたりミュージッククルーズが使えたりするみたいですが、4年目からの総費用(通信費やNAVI更新等)を目安で教えていただけませんでしょうか。
・カロNAVIは社外製の為クリアランスソナーのNAVI連動はしない認識ですが、方向音声とメーター画面は連動するのでしょうか
書込番号:20243672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
大変参考になりました。
週末にでもお店に行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:20243743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あらためてセットの内容、参考になりました。
リアモニターの地図画面は、ナビ側の大きさの10インチでしたか?それともちゃんと12.8サイズになるのでしょうか?
ナビとモニターのHDMIケーブルは、アルパイン製なんですね。パイオニア製もありますが、これは店員さんが選んだ感じですか?
書込番号:20243879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ごっつん56さん
特別仕様車と新型サイバー!新しい物づくしで良いですね!
ミュージッククルーズですが一年目は無料で使用できますがそれ以降は年間税別3600円が必要みたいです!これはレコチョクが運営する音楽ストリーミングサービスreplayの登録が必要との事。
四年目からはどうなんでしょう?自分も確認不足の為明日オーディオ担当の方と話す機会があるのでその時に聞いてみます!
クリアランスソナーのナビ連動はしないです。方向音声とメーター画面は連動しますよ!
書込番号:20244243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリジ〜ンさん
楽しみですね!参考になって良かったです。実はまだ先週の日曜日に少し触ったくらいで平日は嫁が通勤車として使っているので嫁の方が詳しいかもです笑
書込番号:20244259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆうきぶーぶーさん
リアモニターの画面まだ確認していないのですみませんが明日確認してみます!
ケーブル類はすべて定員さんが選んでました。
書込番号:20244281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お忙しい中、本当に申し訳ないです。
明日を楽しみにしておきますね。(^ ^)
書込番号:20244296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチPHARDさん
新しいもの好きですが、コロコロは変えれる程余裕ないので、できる限りの事はしようかと!笑
回答ありがとうございます!
メーターと連動するのであれば充分ですね(^^)
もし四年目の費用をお聞きするタイミングがありましたら是非聞いていただけると幸いです(^^)
書込番号:20244305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうきぶーぶーさん
いえいえ、自分も確認して触りたいので大丈夫ですよ!
承知しました。
書込番号:20244314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ごっつん56さん
自分も同じですよ。なのでこういう情報共有の場は大切ですよね。
聞いたらまた報告します!
書込番号:20244350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆうきぶーぶーさん
確認しましたので報告します!リアモニターの地図画面もちゃんと12.8サイズになりました!
書込番号:20245431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イチPHARDさん
はじめまして!
現在ヴェルファイアですがアルパイン一式で商談しておりまして
今週末にでも契約をしよう思っておりました。
今、サイバーナビに心傾いてまして、2つほど質問させてください。
@サイバーナビとBIGXを比べて低音はどうでしょうか?
ABIGXを使用されてた時、ナビ等は使い辛かったですか?
よろしくお願いします。
書込番号:20245647
0点

失礼ながら、Pioneerのサポートセンターは最悪ですよ。
地図更新も面倒だし、余分な機能ばかりで、過去使用経験があるだけに、二度と買いたくないですね。
MOPかDOPが間違いないです。
書込番号:20245649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごっつん56さん
お待たせしてすみません。先ほど定員さんと話しましたら四年目からは地図更新のダウンロード代がかかる程度ですと言っていました。
書込番号:20245775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YRパパさん
初めまして!悩んでる時1番楽しい時ですね!
@去年のBIG-Xモデル(10型)と比較してですがサイバーナビの方が低音もよく効いている感じします。細かなチューニングもできますし、音に関しては断然サイバーだと僕個人としては思っております!
A使用するのには車種専用ですし何ら使い辛い事はなかったですよ!ただナビ性能は悪かったですね。
こんな感じですがお役に立てれば幸いです。
書込番号:20245806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tabo0828さん
MOPは色々と機能があり良さそうですよね!もう少し予算があれば考えていたんですが。
私も過去にPioneer使用しましたがサポートセンターにはお世話にならなかったので今回お世話になる事があれば注意しますね!
書込番号:20245822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
お忙しい中担当の方に聞いていただき誠にありがとうございました!
地図更新代とミュージッククルーズの費用で済むのであれば私も同じ構成で購入致します!
書込番号:20247475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認して頂いてありがとうございました。(^ ^)
リアモニターをサイバーナビの同じメーカーのカロッツェリアと迷っていたので本当に助かりました。後ろからスマートコマンダーも使えるみたいなので、大画面のアルパインに変更しようと思います。
書込番号:20247909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごっつん56さん
いえいえ。僕も知識として得る事ができるので。
このナビは多機能なので使いこなせるか不安ですが頑張ってみます!
書込番号:20248790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうきぶーぶーさん
少しでもお役に立てたなら幸いです。
きっと後ろに座る同乗者は喜びますよ!特にチビ達が笑
書込番号:20248797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かソースがHDMIならリアモニターへの出力はVGAの画質と聞いたのですが、リアモニター12インチ程度では明確な差が出るものですかね?
書込番号:20248853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチPHARDさん
ヴェルファイアのスレから失礼します。
13日納車予定でサイバーナビを取り付けます!
音質はどんな感じですか?
納車後にスピーカーを社外に変える予定ですが、変えずに純正そのままで満足できそうでしょうか?
書込番号:20249890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うーん困った2さん
リアモニター単体で見ると普通に綺麗ですよ!ただ、やはりナビ画面と見比べると劣るのが見てわかります。
書込番号:20250017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>velvel0402さん
音質ですが聞かれる人によって感じ方は違うと思いますが全体的に迫力や重みがある感じですかね。
高い分解能で綺麗な中高音が出ていると思います。さすが車種専用でよく作り込まれているなと言った印象です。
ただサブウーハーが無いと低音が少し地味に思えるかもしれません。
僕個人としては純正のままで十分ですが交換したいなと思われる方ももちろんいらっしゃるとは思います!
書込番号:20250097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も来週納車でCL900-Mにするつもりなんですが、(車種専用は高すぎて手が出ませんでした)やっぱり音質とかナビ性能も全然違うんでしょうか?
書込番号:20250347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あっくんぱっくんさん
音質については「カロッツェリアが誇る音のプロフェッショナル「Expert Tuningチーム」が、アルファードの特性を徹底的に調査し、細部までこだわり抜いて調整。」とありますので多少は違うのではないでしょうか?ですが聴き比べてみない事にはわかりませんよね。ナビ性能は変わらないと思いますますが?
書込番号:20250533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イチPHARDさん
3日間、見ていなかったため,お礼が遅れてしまいました。
ありがとうございます。
また、詳しい型番まで分かりました。参考になります。
ディーラーと確認したいと思います。
さて、ステアリングリモコンとは普通に連動しているでしょうか。
パイオニアのHPによると
[ソース切替][ボリュームアップ][ボリュームダウン][トラックアップ][トラックダウン]の操作が可能になります。車両側スイッチに「ON HOOK」「OFF HOOK」ボタンがある場合、[ON HOOK][OFF HOOK]操作も可能です。 また、「VOICE」ボタンがある場合、[ATT]として動作します。
とありますが、この通りに連動しているのでしょうか?
いろいろとお聞きするばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:20251789
1点

>タンボイカさん
確認遅くなりすみません。
さきほどステアリングリモコンの動作確認しましたが記載されている内容すべて連動しております!
書込番号:20256313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イチPHARDさん
こんばんわ!
本日タイプブラックかつイチPHARDさんと同じナビ構成で注文しました!
今日の担当の方にカロナビはアルパインリアモニターと別々に画面写せません!って言われたのですが、こちらの書き込みのおかげでやってもらえることになりました!
型番の構成情報を記載していただき誠にありがとうございます!
ちなみになんですが、カロナビのリアクルーズでどのパターンも別々に映せますでしょうか?
またお手数ですが、別々に映っている写真をアップしてもらえると幸いですm(_ _)m
疑ってはいないのですが、安心したくて。笑
書込番号:20266181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
取り付けて使用してみて、何か不具合とかは見られないでしょうか?
書込番号:20266441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごっつん56さん
写真撮ったのでアップしますね。こんな感じでよろしいでしょうか?
書込番号:20268753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パールたかさん
今の所、不具合、不満なところなく快適に使っております。ただBlu-ray対応にしてほしかったですかね!
書込番号:20268787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチPHARDさん
複数パターンの掲載ありがとうございます!
かなり安心できました(*^^*)
この構成が現時点で一番素晴らしい構成だと思います!!
ちなみにHDMIとUSBはコンソール等に搭載していますでしょうか??
iPhoneの映像とかも映したいので(^。^)
書込番号:20270944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごっつん56さん
安心されたようで良かったです!
本当はMAユニット付きが良いんでしょうが予算オーバーなので。
コンソールボックス内にしましたよ!
書込番号:20271008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチPHARDさん
MAも魅力的ですよね〜
セキュリティを別に付けなくてもやってくれますしねー
コンソール内はディラーさんがやってくれたんですか??
デモカーで簡単な操作はしてたのですが、音響チューニングは難しそうでした…
慣れるまで時間かかりましたか??
書込番号:20271813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごっつん56さん
当方セキュリティ系何も付けていないのでかなり魅力的だったのですが。付けられたらかなり安心感ありそうですよね!
コンソール内はABでやってもらいました!
ナビ取り付けした時に定員さんがチューニングしましょうか?と言われましたが時間がなかったのでその時はしませんでしたが、素人の自分でもできたので難しくなかったですよ。今度見てもらいたいですね。
書込番号:20272882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
私も一昨日、サイバー付けてきました!
画質の粗さはちょっと残念でしたが、それ以外は満足です。
ところで私のはコンソール内の黒ブタから、USBとサブウーファーリモコンのケーブルが出てる状態なのですが、イチPHARDさんはUSBがそのまま挿せるような加工なのでしょうか?
書込番号:20273294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tiare7716さん
装着おめでとうございます!
確かに画質に関してはBIG-Xの方が良いですね。
私も同じ仕様です!加工した方が見栄えは良いですがコンソールボックス内なので気にしないようにしてます笑
書込番号:20273523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
セキュリティ対策ですよねー!
普段は手を出さない差額金だったのですが、新車購入マジックによりMA付きにしてみました。。
チューニングは取説を熟読してみます!
低音が好きなので低音ベースのもし低音構成でしたら教えて下さい(^^)
書込番号:20274939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごっつん56さん
それは楽しみですね!新車だからこそというのもありますが新車マジック怖いですよね。いつ頃ご納車の予定ですか?
今日ショップに行ったら定員さんにアルパインXシリーズのスピーカーを勧められました。低音も良いみたいですよ。
書込番号:20277820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
納車は最速で今年中ですが、ほぼ来年の1月中旬頃みたいです。。
納車まではワクワク感や心配事が増えますね笑
なるほど!
アルパインスピーカーですか〜。
どちらも人それぞれな感じはしますが、カロナビなのでカロで統一しようかと思ってました。。
書込番号:20278439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごっつん56さん
納車までの期間色々グッズ見たりどこにドライブ行こうか考えてたら楽しいですよね。とても長く感じますが。
自分の担当者からはアルパインを勧められますね!実際に聴いて良かったみたいです。まぁ変えようにも当分は変えられませんが。泣
書込番号:20282510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
小物がいっぱい欲しくなりますね〜
まずはお世話になってる人達に温泉でも連れて行こうかと。
スピーカーは聴き比べ出来そうであれば聴き比べしてみます(^^)
ちなみにバックカメラはホワイトパールに白カメラですかー?
書込番号:20284796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごっつん56さん
アル、ヴェルはグッズ類が豊富ですから色々欲しくなりますよね。
大きい車ですから遠出には最高ですし、同乗者に喜ばれると思いますよ!
そうですよー!
書込番号:20284882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチPHARDさん
以前は、ありがとうございました。
一つ疑問?が出てきましたので教えて下さい。(*_*)
アルパインのリアモニターですが、イルミネーションの色やプラズマクラスターの入れ方は、どのように変えていますか?
書込番号:20287890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆうきぶーぶーさん
プラズマクラスターは付属のリモコンで弱、強、ターボと変えれます!また、リアモニターのプラズマクラスターのマークを押せば変わります!
イルミネーションについては変えれるかまだ確認しておりませんので明日確認してみます。今はホワイトに光っております。
書込番号:20290581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
こんばんわ!いきなりすみません!ステアリング操作はできますか?BIG Xではステアリングケーブルありますが、パイオニアのステアリングケーブルでもつけているんでしょうか?
書込番号:20290977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VERYUUさん
ステアリング操作できますよ!ソース切替、ボリュームアップ、ボリュームダウン、トラックアップ、トラックダウンですかね。パイオニアのステアリングケーブルを使っていると思われます。
書込番号:20293342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
プラズマクラスターは、リモコンか、直接スイッチを押して操作ですね。ありがとうございます。やっぱりメーカーが違うのでナビからは、操作できないですね。^_^;
イルミネーションもリモコンになりそうですね。
書込番号:20294016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
ご回答ありがとうございます!パイオニアのステアリングケーブルの型番はわかりますか?
書込番号:20298792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうきぶーぶーさん
リアモニターもカロで揃えていたらナビ操作からできたのですかね?確かアルパインの時はできたような気がしましたが。まぁあまり操作するような機能ではないのでいいかなと自分は思っています。
書込番号:20299375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VERYUUさん
見積書を見ましたがステアリングケーブルの記載がありませんでした。ナビと一緒に同封されているのでしょうか?定員さんと話す機会がありましたら聞いてみます!
書込番号:20299433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
走行中にTVを見るためには、何かキットを取り付けないといけないでしょうか?
書込番号:20347484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
回答遅れて申し訳ございません!ステアリングケーブルは同封されている事を願います!
それから更に教えて頂きたい事があるのですがコンソールから出しているHDMIケーブルとUSBケーブルはパイオニアのものですか?もしそうでしたら型番教えて頂けたら幸いです!
書込番号:20360933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パールたかさん
>VERYUUさん
返信遅くなり誠にすみません。
キットですが取り付ける際に定員さんは何も言ってなかったので不要だと思いますが。
ケーブルですが店に置いてあるのをサービスで付けておきますね。と言われたのでどこのケーブルか不明です。お役に立てずすみません。
近くスピーカー、サブウーファー、デッドニング、スピーカーケーブル引き直しをする予定ですのでまた交換しましたらレビュー致します!
書込番号:20379296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お久しぶりです。
スピーカー類、変えられるんですね。
よろしければ、スピーカーとサブウーファーは何を選択されたか教えてほしいです。(^ ^)
書込番号:20397790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうきぶーぶーさん
お久しぶりです。無事に取り付けれされましたか?
スピーカーはカロッツェリアのTS-V172Aです。色々海外製のスピーカーも勧められましたが自分なりに調べた結果、素人の私にはこれが良いかと思いまして。
サブウーファーは取り付けしてくれる方に任せていますのでまだわかりません。
書込番号:20398124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチPHARDさん
初めまして!
現在アルファード商談中で「ナビ&モニター」の選択で非常に悩んでおりましたが、
こちらのスレでどんどんと悩みが解消されています!
ありがとうございます!非常に助かっております!
そんな中で1点教えてください。
ETCをカロにされていますが、純正のビルトインスペースへの取り付けのフィッティングはどうされましたか?
純正のデンソー製と比べると一回り小さいのがカロのETCです。
仕様の中にETC取り付け基台までは確認できましたが、隙間をどのようにされたか教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:20407120
0点

>ALFA159SWさん
こんな素人スレでも多少なりともお役に立てたなら嬉しいです!
純正より少し小さいんですね!実際に見た方がわかりやすいと思いますので写真を貼りますね。
書込番号:20411726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イチPHARDさん
画像までありがとうございます!
普段はカバーで隠れる場所ですので、隙間は気にならなさそうですね!
大変参考になりました!
書込番号:20412186
1点

>イチPHARDさん
ようやく来週に取り付け予定になりました。もちろん、教えて頂いたおかげで、リアモニターは、アルパインにしました。(^ ^)
店員さんと設置の打ち合わせをしたんですが、ナビの音声認識マイクは付けられましたか?付けた場合、どこに付けましたか?マイクがメーター液晶表示の邪魔にならないか心配してます。
書込番号:20431687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イチPHARDさん
サイバーナビをオートバックスにて無事に取り付けできました。
音質等は、非常に満足していますが、地デジの受信感度が悪く感じますが、どうですか?BIG Xの時は、ほとんどフルセグで受信してたんですけど、サイバーナビは、よくワンセグに切り替わってしまいます。(p_-)
書込番号:20479978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうきぶーぶーさん
すいません、ウチは子供のDVD流すか音楽流すかなので車の中でテレビを見る事がないんです。
ゆっくりテレビ見たいものです!
書込番号:20482790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日スピーカー、サブウーファー、デッドニングを施工してもらいました!
感想としては劇的に?とまでではないですが低音も効いていて、かなり音質が良くなったと感じました。ただ女性ボーカルの高音は凄く綺麗です!またエージングが進めば変わってくるとは思いますが現時点でも大満足です。やはり音が良かったらドライブが楽しいですね!
書込番号:20485078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん〜、でも実際今回のサイバーナビは出来がプロトタイプみたいな物で、売り物としては完成度が悪いです。
量販店ではともかく、専門店(オーディオショップ等)では勧めません。
後のトラブルフォローが大変な為だそう。
逆で見ると、サイバーナビを優先的に勧める店はアフターを適当にする店と思っても良いかと。
書込番号:20492980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イチPHARDさん
貴重な情報を共有して頂き、ありがとうございます。
大変参考になりました。感謝致します。
ただ今納車待ちなのですが、スレ主様とほぼ同様の構成になりそうです。
そこで2点ほど疑問点が湧いてきまして、もしおわかりでしたらご教示下さい。
1点目は、サブウーファーに関して、教えて頂きたいのですが、
どの製品をどの場所に設置されましたでしょうか?
(シート下のスペースが限られておりますので、取付け位置を迷っております)
2点目は、「専用設計モデルのサイバーナビは、イコライザー設定の内容が、これまでのサイバーナビと変わった」との口コミを見た事があるんですが、
可能でしたら、グラフィックイコライザー画像をアップして頂けませんでしょうか?
書込番号:21131257
1点

>carl_jungさん
自分の古いスレで少しでもお役に立てて良かったです。納車待ち大変楽しみですね!もしかしてRBオデですか?
本題ですが当方今年の6月にハリアーに乗り換えたのですみませんが2点目のグラフィックイコライザーの画像がアップできません。サイバーが初めてだったので特に設定内容が変わったかはわかりませんでした。イコライザーのレベルは全てマイナスに設定しておりました。
サブウーファーについてはアルパイン製です。場所はシート下には入らなかったのでトランクに置く予定でしたが配線代をケチってしまいました。ですので、二列目の真ん中(コンソールボックスの裏)に置いていました。
書込番号:21132753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 14:49:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,658物件)
-
アルファード Z 1オーナー 有償色 ムーンルーフ 有機ELディスプレイ ベンチレーター デジタルインナーミラー (新車保証継承令和8年9月)
- 支払総額
- 674.0万円
- 車両価格
- 657.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 428.8万円
- 車両価格
- 417.3万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 497.8万円
- 車両価格
- 488.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 693.0万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 167.3万円
- 車両価格
- 155.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





