アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,515物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

シートがホワイトっぽいからエグゼクティブですかね?
と言うことは、3眼シーケンシャルの顔ですかね?
書込番号:21380199
21点


2眼に見えますね。
エグゼクティブ、GFはエアロ関係なしに3眼、GとSCとS-Cはオプションで3眼、それ以外は設定なしだったと思います。
書込番号:21380382
15点

ベストカーに出てたイラストとほぼ同じ形になってますね。
ということは、フォグランプの部分はまだ装飾されてない状態で、実際にはメッキや空気の入る?ところとかが装飾されるのでしょうかね。
書込番号:21380445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お疲れ様です!遂に画像出ましたねーΣ(>Д<)フォグ周りが少し寂しいですね(T^T)
>swim swimさんのおっしゃる通りにもう少し装飾される事を願います(^_^;)
書込番号:21380462 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アルミのデザインもベストカーの予想のイラストと似ているように見えますね。
ベストカーの予想がほぼ当たってるように思えてきました。
書込番号:21380476 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

フォグ周りが寂しく見えるのは、白いテープみたいなやつで偽装?みたいになってますね。
書込番号:21380548
12点

>永遠の車バカさん
フォグ周り擬装してそうですね
たぶんメッキ部分が少し出てくるかと。
18のクロムメッキホイールっぽいので、これはエアログレードかな?
書込番号:21380558 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>yk910さん
実車の写真ありがとうございます!
ヘッドライトからバンパーにかけてのメッキ?の部分は保護シールが貼ってあるようにみえますね。
後期楽しみです。
ホイールの意匠変更は17インチのみという情報ですのでこの写真はS-Cではなさそうですね。
内装は白っぽくみえるのでELなのか?
ベストカーはトヨタからの情報を元に記事を書いてるんですよね?
そうじゃないとデザインが分かるわけないですもんね。
12月になれば価格など詳細がわかるみたいなので待ち遠しいです。
書込番号:21380560 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

きのこミラーもついて無いし、
白系のシートなのでエアロのELかも。
書込番号:21380655
8点

みんカラのある方のブログに同じ駐車場で撮られた側面全体と車両後方からのスクープ写真が掲載されていました。
後方からの写真を見るとナンバープレート下部は擬装されて分かりずらいですが、新形状のテールランプが見て取れます。
その方のコメントには『エアロタイプのエグゼクティブラウンジ』だったと書かれています。
書込番号:21380750
10点

>Dr.はるとさん
本当ですね。マスクされてるから変に見えてました。
>jjchocoさん
情報ありがとうございます。
みんから拝見させていただきました。
側面は変更無いような?リアはマイナー前がいいような?
書込番号:21380898
6点

皆様おはようございます。
ヤハリ雑誌のイメージと同じに感じますね
私は、ヴェルをのり続けてましたが
今回の MCでアルファードに代えるつもりに
決めました。
因みにヴェルは発見されて無いんですね・・
書込番号:21380949 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんおはようございます!ホントですね(゜ロ゜)よく見たら養生されてますね(^_^;)このままじゃ寂しいなって?思ってたんで(^^)
書込番号:21381030 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

フォグ付近のバンパーのメッキがチラッと見えますね^ ^
車種にもよりますが、ひと昔前ならマイナーチェンジで外装はボンネットもフェンダーも新しい形にしてたのに…やはりヘッドライト下部の形状変更とバンパーの変更のみですか。。
それでも売れるからと言うかコスト削減と言うか…時代の流れですかね。しばらくしたら「後期仕様車」が沢山出てくるのでしょうね。
メーカーかお金をかけずに儲ける事も出来る。一石二鳥ですね!
書込番号:21381117 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

みんカラを探しましたか、リアの画像がわからなかったんですが、もしよろしかったら、画像をのせてもらえませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:21381413 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

リア画像ですが、他の方が撮った画像ですので直接のアップは控えますが
検索で【 アルファードマイナーチェンジ車発見 】でその方のブログが一番上に出て来ます。
書込番号:21381485
27点

リアの写真、ELだとしたら3眼シーケンシャルですよね?
リアテールのクリア部分を見てみると、リアのシーケンシャル化は怪しくないですか?
書込番号:21381545
7点

ガーニッシュはヴェルファイアと共通だったりしてw 結局20の時と同じでメッキ幅増やしただけ?…笑
スモール点灯時はクォーターと繋がり持たせてSを横にしたっぽく光るのですかね?
ウインカーはバックドアレンズからクォーターのレンズにかけて流れるのではないですか?黒く見える部分が良く分からないですけど^^;
品質、車検適合性は別として社外品の様な「おっ!」と思える様な物は作れないものなんですかね〜見た目だけなら社外品の方がクオリティー高い物ありますね。
書込番号:21381619 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

本日15時30分頃、愛知県内にてまさにこの車が公道を実走行してました。
激写したかったのですが、4人乗車しており、さすがに写真は撮れませんでした。
リアは、現行とほぼ変わりない様でしたよ。
早くヴェルも見て見たいですねー。
書込番号:21381839 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

jjchocoさん、教えて頂きありがとうございました
ありました。
書込番号:21382056 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>jjchocoさん、私も探せなかったんで助かりましたm(_ _)mありがとうございます(^^)
書込番号:21382191 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ヘッドライトから偽装された意匠ベゼルの流れでトヨタ得意の【X】をイメージしているんですかね。
50プリウスでも大失敗したデザイン。
マイルドヤンキー達も流石にダサいことに気付くのでは?
デザイナー達は現車となった車輌を客観的に眺めた事があるのか?
前期からの乗換えを検討しましたが、40(?)に期待します。
書込番号:21383006 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>yk910さん
おはようございます!
画像ありがとうございます(^^)
微妙ですかねぇ?
私は今のタイプよりもかっこいいと思います(^^)
装備面などからも今回のマイナーチェンジは絶対に買いだと確信しました。
アルにするかヴェルにするかとっても迷う所ですが、私は現車やカタログを見る前に発注となるので前期で乗ってたヴェルのままになっちゃうと思いいます…
アルいいなぁ…
書込番号:21383369 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>yk910さん
エアログレードのエグゼクティブカッコいいですね!
エグゼクティブ専用17インチもカッコいいです。
SA“Cパッケージ、S“Cパッケージ専用の18インチも意匠変更あるみたいですし、楽しみです。SA“Cパッケージ、S“Cパッケージで悩み中ですが、先行予約の紙書いてきました。ほぼ、ベストカーどおりですね。
書込番号:21383379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スイーツパラダイスさん、おはようございます!私もなかなかカッコいいと思います(^^)あとはモデリスタのエアロがどんな感じになるのか(*^^*)
どこかのサイトで「BSMがMOPナビと抱き合わせ…」と書いてあったのが凄く気になってます(>ω<。)単発OPはないのかなと、、、(T^T)まぁ現車も現れたんで全容が明らかになるのももう少しですね(^_^;)
書込番号:21383503 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>スイーツパラダイスさん
>ヴェルVELさん
画像は最初カモフラージュされてたのが、気づかず微妙な印象でした。ベストカーの絵そのままなので、今回のマイナーは買いですね。ちなみに価格判明は来月の7日だそうです。
前車はヴェルファイアでしたが、今回はアルファードにします。
書込番号:21384057 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>永遠の車バカさん こんにちは!
今日発売のベストカーにちょこっと載ってた記事に写真のとまるまる同じだなと思われるイラストが載ってましたがエアログレードは現行よりカッコよくなってると思います(^^)
私の家族は全会一致です。
今回のアル、ヴェルはアルに軍配があがりそうな気がします。
まぁ私はあーだこーだやって半年後まで納車遅れるの嫌なんでヴェルをこのまま契約しようと決めてますが、もしまた一年後に買い換える事になったらアルに乗り換えると思います。
私も色んなところの記事やサイトを見てますがBSMはMOPナビとセットオプションとしか載ってないのでたぶんセットだと思ってます。
書込番号:21384079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

正直、もう少しイジッて欲しかった印象ですね。
正式発表前なので、まだ最終形態は分かりませんが当初30からMCへの乗り換えを少し検討しましたが無さそうです。
ハリアーもしかり、レクサスもですがライトの形状が何となく鋭利な形状に統一化されて行く感じがするのは気のせいでしょうか?
ただ、分かる人だけが知る「新しいのに乗っているよ!!」感は満載なので自己満はMAXになりますし、当然私も街でMCを見たら、釘付けになってしまうのだと思います。
いずれにしても時は動き、世は移ろいますので新しいものが出るのは当然で、そこに一喜一憂せず、現車をいたわり愛し続ける事が楽しいカーライフを送れる大事な事だと思います。
ただただ一言・・・『全てのアルファードにも敬意を・・・』
書込番号:21384101
23点

マイチェンの顔、ひきしまってかっこいいですね。
実際見たら欲しくなりそうですが、
現行モデリスタのスタイルが気に入っているので、
どうにか、それで気持ちを抑えられそうです。
マイチェンの見た目は、
これくらいの変更がちょうどいいかなと思います
大きな変更は、
フルモデルチェンジの醍醐味として、
楽しみに取っておけますし。
書込番号:21384465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yk910さん
ダサいこの一言に尽きる。
書込番号:21384494 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スレ主様、皆さま初めまして。こんばんは。
後期画像確認させて頂きました。
前期を所有しておりますが、カッコいいですね〜
エアロボディにしたかったので、乗り換えようかなぁ💦
実車を見たいけど、買うなら早く注文しないと納期遅そうですね💦
貴重な画像ありがとうございました😊
書込番号:21384696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>yk910さん、お疲れ様です!買われるんですね♪♪もう予約とかされてますか?されたと言う方おられたんで出来るのかな?と思いさっき地元のDに聞いたら「まだ予約とかしてません」って言われました(。・´_`・。)
>スイーツパラダイスさん、ヴェルのあとにアルですか(^^)羨ましい(^.^)やはりBSMはMOPナビと抱き合わせですか。。。参ったなぁ〜(T^T)
>ソロハイクさん、もちろん現行の30も素晴らしい車だし10も20もいい車ですよね( ^ω^)家電と車は追いかけたらキリがないですね(^o^;)
>もんもんもんたろうさん、そうですよね!今のモデリスタは本当にカッコいいと思います。今まで色々車いじりしましたが30ならモデリスタで間違いないと思います。もちろん私の主観ですが(^_^;)なので後期のモデリスタも期待してます(*^^*)
書込番号:21384705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は30アルファードS-Cに約1年乗ってその後30ヴェルファイアZ-Gに約1年乗って現在は後期の発売待ちですが後期アルファードのエクステリアデザインなかなかカッコいいと思います。
好みにも寄ると思いますが現行型もエアロボディに限ってですがアルファードのがカッコいいと思います。
後期では3.5のエンジンが変更になって8ATが組み合わせられる様なので3.5を購入するつもりでいますが2.5の方が値落ちしにくいようなので悩んでいます。
どなたかが書かれていましたが18インチホイールも意匠変更があるようなので楽しみです。
書込番号:21384781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yk910さん
価格判明は7日ですか?!(゚Д゚)
岐阜県の車買い取り&販売店が4日と自信満々に言い切ってたので4日なんだなぁって思ってました( ゚ロ゚)
Dからはオーダー日決定したらすぐ電話しますとだけ言われてるだけなんで。
>永遠の車バカさん
乗り換えるのならばですけどね(^_^;)
買い換えも労力けっこう使いますし、面倒ってのも有るんで次回はフルモデルまで乗るつもりでしたが、アルがカッコよかったんで気持ちが揺らいでます(笑)
こんな芸当できるのもアル、ヴェルの買い取り額がすこぶるいいからです( ≧∀≦)
BSMは残念ですがその他の機能が満載ですし私は満足です!
私は前車30系のフロアーマットを外してから売却したのでそれが装着できれば、プリクラを装着しなくて済む分と合わせれば値上げ無しみたいなもんですし(笑)
つけられればですけど(笑)
付けられなくてもプリクラいらないから実質値上げ10万未満で見た目の向上と内容の充実!
値上げ幅がとても小さくて得しかないと思ってます!
ちなみに私のDでとった予約は、メーカーにオーダーする順番の予約なだけで車両を予約したものではありません。
書込番号:21384881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Dr.はるとさん、こんばんは!いいですねぇ〜♪♪私も今10のV6なので本当は3.5欲しいんですが(^o^;)300PSオーバーの8ATはひかれますよね(*^^*)
>スイーツパラダイスさん、お疲れ様です!30のリセールは凄いと聞いてます(^.^)賢い買い方をされてるんですね(^^)私は正直BSMに凄く憧れてるんでショックは大きいです(T^T)明日にでもD行ってみます(^_^)v
書込番号:21384918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新型かっこいいですね!値段がわかるまであともう少しですね!すごく気になることがあります。今回のはエアロエグゼクティブだそうですが、ベストカーにでていたものはてっきり標準ボディかと思っていました。。標準ボディはヘッドライトからバンパーへ繋がるメッキ加飾、縦基調、エアロは標準ボディに対して、グリルを外側に拡張してワイド感を強調と聞いておりまして。エアロならサイドにドア下メッキモールがあるはずなのに、マスクしてるようにも見えないですし。一番の決め手は、エアロエグゼクティブにしか設定がないホワイトシートなら、納得なのですが、白もみえるし、フラクセンにもみえるので、どうなんでしょう。。キノコミラーがないのは、電子ミラー、BSM等を試すだけでMOPにしてる可能性はないでしょうか。
書込番号:21385036 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>永遠の車バカさん
2.5でも街乗りならストレスを感じることは無いんですがやはり多人数乗車時の高速道路ではちょっと物足りなかったですから3.5にも魅力を感じています。
後期ではトルク馬力燃費共に向上してフロントブレーキの強化もあるみたいなので購入検討中です。
>kitkat00さん
みんカラのブログに載っている後期アルファードは
エアロボディだと思いますよ。
ELかは分かりませんがリアのバンパー形状と
リフレクター形状がエアロボディですので。
ただサイドにも変更があると聴いていましたので何も変わっていないなとは思いました。
書込番号:21385101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新型アルファード中々かっこいいと思います。
私はもうミニバンを乗り継ぐ事はありませんがV6、300PS、8ATはとても魅力的てすね。
ノーズの絶壁感も無くなった感じでいいですね。
やはり車は後期型の方が装備の充実や完成度の高さで勝っていると思います。
購入される方の期待度が高いのも頷けます。
書込番号:21385251 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Dさんから価格の連絡着ました〜
書込番号:21386252 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>xcv68bbzさん
正式金額が来たんですか⁈(๑˃̵ᴗ˂̵)
書込番号:21386302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>vellfianさん
はい、そうです。車両本体価格のみでした。
書込番号:21386371 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>xcv68bbzさん
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21386388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xcv68bbzさん
どのような価格になっていますでしょうか?
書込番号:21386403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xcv68bbzさん、価格ものすごく気になります(>ω<。)よかったら教えていただけますか?
書込番号:21386654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>xcv68bbzさん
>xcv68bbzさん
当方はヴェルですのでネッツですが、
12/4価格発表12/6見積開始みたいです。
ちなみに、トヨペットにも声かけしてありますが、
音沙汰なしです。
地域差ですかねー。
書込番号:21386713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>永遠の車バカさん
S”C”のみしか聞いていませんが、190千円弱の値上げでした。(実際は1円単位の数字まで聞きました。)
書込番号:21386771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>xcv68bbzさん、ありがとうございます!やっぱ結構上がりますね(>ω<。)まぁプリクラとかベンチレーターとか考えたら仕方ないですかね(^_^;)買えるかな(笑)
>マリオットホテル大好きさん、私もさっきD電話したけど「まだお伝えする新たな情報はありませーん」って言われました(^o^;)地域差ですかねΣ(>Д<)
書込番号:21386857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コレが事実なら
高すぎる
ヴェルファイアZGは諦めるしかないな
Zか…
愛知には価格は降りてきていませんでした
謝罪ス
書込番号:21386903 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>xcv68bbzさん
その値上げ金額ですと以前8ページの初期マニュアルのグラフ金額予定よりも上がるってことですね(T_T)
書込番号:21386962 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

S-Cですと420万代のような気がしますが、430万後半だと最初の簡易マニュアルと違うような気がします。
書込番号:21387069
6点

>yk910さん
ですよねえf^_^;
書込番号:21387091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前回が初投稿なのに、若葉ワークなし…
不確かな情報だからこそだと思います(笑)
さっしましょう(^.^)
書込番号:21387142 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>スイーツパラダイスさん
そうですね^_^せっかく投稿してくれてるのですから(^ ^)
書込番号:21387195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S”C”
4,362,120円(消費税込か否かは未確認)
A県N市内(地域差の有無は私には分かりません)
価格はDに既に配信されているとのこと。
この内容の正否が分かった方は教えて下さい。
書込番号:21387253 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>xcv68bbzさん
ありがとうございます(^^)
信憑性がましました!
当初15万UPと聞かされていましたので許容範囲かなと思います。
書込番号:21387468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約しましたよ。
乗り出し56???です。
書込番号:21387564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>xcv68bbzさん、詳細もありがとうございます!税込みでしょうね(^_^;)税別だったらめっちゃ値上がりですもんね(^o^;)
Dはもう分かってるんですねー(-.-)うちのD大丈夫なのかな(ー_ー;)
書込番号:21387571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>75歳後期高齢者でござるさん、こんばんは!予約された!!(゜ロ゜ノ)ノS-Cですか??
書込番号:21387579 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>xcv68bbzさん
サンコーオートさんのマイナーチェンジ後アルファード 簡易お見積りシミュレーションで価格のヒントがあったので、それを見て420万円から429万円の間だとおもってました。
サンコーさんはいつも情報の確度が高いので、、、
書込番号:21387597 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>75歳後期高齢者でござるさん、乗りだし560?との事ですがよろしければ参考までに選択OPやナビ、値引きを教えていただけますか?
書込番号:21387598 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

約20万UPとなるとSCグレードは3眼標準も視野に入ってくるかもですね!
いよいよ楽しみでワクワクします( ≧∀≦)
価格も大切ですが、グレードごとの装備で価値観かわりますからね!
書込番号:21387647 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>永遠の車バカさん
そいつ相手にしちゃダメですよ
レヴァンテやCX8(5?)も買ったみたいだから
書込番号:21387690 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>タレント声優のジブリ宮崎作品糞さん、やっぱそうなんですね(^_^;)お暇な人だ(笑)
>スイーツパラダイスさん、その予想に希望も込めて1票!!(^.^)少しだけ前に進みましたね(*^^*)
書込番号:21387888 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ディーラーの営業のものです。
金額などメーカーからの発表はまだありません。
焦らずもう少し待って頂ければと思います。
ちなみに先行予約もまだしておりません。
トヨタの営業のパソコンにグレード別の金額やオプション等金額が反映されてませんので、予約などできないのが現状です。
現行もまだグレードによって製造されてますので、この段階で通常、予約や金額の発表はしてないと思いますよ。
首都圏近郊のディーラーのものの情報です。
ただ今回の画像は驚いております。
もうしばらくお待ち頂ければと思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:21387951 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

皆さんこんばんは。
本日担当営業マンに確認とりましたが、12月6日鈴鹿?に現車確認に行って12月9日価格がわかり、同日予約開始とのことでした。
当方静岡です。
ご参考までに^ ^
書込番号:21387995
7点

>永遠の車バカさん
地域差あるかもですね。
別件となりますが、年初C-HRのリリースの際に地元Dはどこも展示のみで試乗はNGの際に、初詣した隣県では試乗OKでしたので。
ちなみに、Dからは12/4に価格発表&店長クラスが鈴鹿に実車を見に行くとききました。
いずれにしろ、あと少しですね!
書込番号:21388915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>永遠の車バカさん
こちらは、千葉県なんですけど
現車の勉強会済み、みたいです
場所は忘れましたが
サーキット場に、トレーラーで運び込んで、人通り説明を受けたみたいです
昨日、営業所に行ったら、担当者がお休みで、お話は聞けませんでした、ちなみに、価格も、また、
みたいでした。
書込番号:21389744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サンセットから送信されてきた仕様は、どうなんだろう。。シーケンシャル二眼だけで良いのかしら、、
皆さん、二眼と三眼どちらにされます(^^;?
書込番号:21389905 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マリオットホテル大好きさん、こんばんは!ホント地域差ありますね〜(゜ロ゜)楽しみすぎて1日1日が長いです(笑)
>FIve-Oさん、こんばんは!そうなんですね!Σ( ̄□ ̄;)千葉は早い。。。ならもうすぐ新たな情報ありそうですね(^^)その時は宜しくお願いしますm(_ _)m
>siruchanさん、こんばんは!三眼イキたいですけどやっぱお値段気になりますね(^o^;)
書込番号:21389999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>siruchanさん
こんばんは!
私は3眼が単体オプションだとしたら値段次第ですね。
数万ならつけてもいいけど数十ってなるならいらないです。
シーケンシャルは絶対に付けますけど正直、高額を支払うほどでは…
xcv68bbzさんのおっしゃってた約20万UPが真実としたらサンコーさんや雑誌等の資料はあてにならない部分がけっこう有るって事になるのでシーケンシャル&3眼セットオプションを期待してしまってます(^^)
書込番号:21390110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは!
4月にヴェルZGを納車して、満足はしていますが
MCの情報があるとどうしても気になってしまいます。
個人的には2&3眼が選べるところ、TSSPが付き
シーケンシャルウィンカーがうらやましいですが、
価格アップでZG(SC)4WDが442万円からどのくらい上がるか気になります。
400万後半になると、何となくですが手が出せなくなります。
3眼、シーケンシャルはZG(SC)なら標準でお願いしたいです。
板違いですが、マガジン○にのってたヴェルの予想図は
かっこ悪く、前期を買っておいてよかったと思ってしまいました。
アルは押しの強さが際立ってかっこよくなりそうなので
次に乗り換えるならアルにしようと思いました。
書込番号:21390247
3点

地域差もあるし、販売店の戦略や顧客別の調整もあって然るべきと思います。
皆さんからいろんな情報や意見を拝見しているので、僭越ながら、私の持っている情報も皆さまの悩みの一助となればと思います。
Dに再度確認しましたが、寒冷地仕様やオプション以外の全グレードの価格が届いているとのことです。(上でも書きましたが、私はS-Cのみ確認。)
Dも、上げ幅があのグラフより高めだと認識してました。(グラフ自体が曖昧で読み取りにくいグラフでしたね。)
当地区の現車勉強会は12/6(鈴鹿)、現行オーダーストップは12/10だそうです。
私は12/8に契約予定です。(見積書を作成できるのがこの日だとか。)
あくまでも、当地区、私の場合のお話です。
書込番号:21391005
8点

S-Cで436万ですか・・・・MOPナビ諸々(ルーフ、シーケンシャル、ADH)で580万ぐらいですか。
購入予定の皆様はナビどうされるんですか?
社外ナビは適応取れてないですし・・・・悩むな〜。
書込番号:21391182
4点

>xcv68bbzさん
すみません(^_^;)
私がまたお名前を出してしまったから書き込みされたのでしょうか?
疑ってるとかそういう感じではありませんので、お手間をとらせてしまって申し訳ありませんでした。
情報を出していただき誠にありがとうございました。
書込番号:21391311 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スイーツパラダイスさん
気を使わせるような文面となってしまい、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
仰るような意図はなく、単にどこまで情報を出そうか手探りだった(初心者)ため、
小出しにしたのがいけなかったのだと思っています。(ここまで出しておきながらも、Dさんにも迷惑にならないかと(^^;))
失礼しました。
書込番号:21391380
2点

>siruchanさん
サンセットのおすすめ仕様等、
よろしければお教え願います。
書込番号:21391551 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

V6 3.5L 8ATは魅力的ですね。
でも、4WDモデルも8ATになるかなぁ〜
なるなら、今回はエアロボディーで購入検討ですかね。
書込番号:21395833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型楽しみですね。
私も現行の売却が先ほど決まり本格的に乗り換えが決定したので本格的に情報収集始めました。
黒ボディのメッキの実車見てみたいですね。
書込番号:21396041
3点

>アルファード ReBORNさん
30系2台を070白で乗り継ぎましたが後期アルファードは黒も有りかなと検討中です。
黒は洗車したてはピカピカで妖しさ満点ですがすぐに汚くなるのと磨き傷など小キズが目立ちやすいので悩みます。
書込番号:21398042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

事前公表書類のコピーを見せていただきました。
2,3眼シーケンシャルの設定が私も気になっていたのですが、
□3眼+シーケンシャル+AHS
標準: EL
OP: G-F、SR-C、SR、GF、G、SC、S-C
□2眼+シーケンシャル
標準: なし
OP: G-F、SR-C、SR、GF、G、SC、S-C
(3眼と同じ)
だそうで、つまりEL以外は2眼が標準設定となるそうです。
リヤのシーケンシャル化は資料に触れてありませんでしたが、
リークした画像を見る限り前期にてバックライトを埋め込んでいた部分が左右対称で
黒くなっているように見えましたので、個人的には諦め状態です。
非常に期待していたので、見込み違いであってほしいところです。。
ちなみに車両(オプションも?)価格の案内は12/4を予定しているとのことです。
書込番号:21398209
2点

>きなぱぱさん
ディーラー担当者が研修会で実車を見てリアもシーケンシャルとのことですよ(o^^o)
書込番号:21398251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>きなぱぱさん
以前にどこかのスレで実車を見た方が書き込みされててそこには前後共シーケンシャルウィンカーと書かれていましたので間違いないと思います。
3眼の価格気になります。
なんとか10万円ぐらいでお願いしたいです。
書込番号:21398351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>vellfianさん
それは嬉しい限りです!
昔、デコトラのシーケンシャルに憧れていた身としましては、標準2眼では一層満足できなさそうです(笑)
ありがとうございます。
書込番号:21398352
3点

>Dr.はるとさん
これまたありがとうございます。
3眼で10万だったら即決レベルですよね!
確かAHSが5万だったと思うので、最低15万〜かなーと個人的には予想しています。
3眼カッコイイですよね!
書込番号:21398361
5点

シーケンシャルウィンカーはエアロボディーに装着できないって本当ですか?(ELは別)
書込番号:21404192
0点

>ヤマガタジンさん
マニュアルによると
SC以上にオプションでしたよ
書込番号:21404228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、値段が出ましたね。
MOPの2眼シーケンシャルは、税込\77,760、3眼だと\115,560です。
他にもデジタルインナーミラー(電子インナーミラー)は、\64,800です。
書込番号:21409183
13点

>パンチートさん
情報ありがとうございます^_^ MOPナビの金額はご存知ないですか?f^_^;
書込番号:21409240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>vellfian さん
MOPナビの値段、わかりますよ。
ただ、たくさんの場合分けがあります。
少し例でいいますと、
JBLプレミアムサウンドシステムSDナビ 17スピーカー は、\637,200
BSM+RCTA*IPA2*JBLプレミアムサウンドシステムSDナビ*12.1リヤシートエンターテイメントシステム \820,800
などなど、他にもパノラミックビューモニターにすると...とか、色々条件で値段が異なります。
どんなものをお求めでしょうか?
ちなみに値段は税込ですよ。
書込番号:21409277
7点

>パンチートさん
ありがとうございますm(_ _)m
・パノラミックナビ+BSM+RCTA+JBLの金額とリアモニターの金額を教えていただけますとありがたいです。
・インテリジェントクリアランスソナーと電子インナーミラーはセットオプションにできるかと思いますが MOPナビを付けた場合の電子インナーミラーの金額を教えていただけますとありがたいです。
・本革オプションの金額はわかりますでしょうか。
大変お手数ですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:21409314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ご意見番!さん
BSMの単体でのMOPはありません。
これはMOPナビとセットでの設定になります。
私もBSM欲しかったのですが、諦めました(涙)
書込番号:21409316
4点

>パンチートさん
有難うございます!
やはり事前情報が正しかったのですね・・・
期待はしていたのですが残念です。
しかし3眼が予想より安かった事がせめてもの救いです^^
書込番号:21409336
2点

>vellfianさん
すいません、その組み合わせは、わからないっす。
MOPナビをどのグレードに付けるのか?で値段がちょっと変わっています。
細かいことはわかりませんが、パノラミックナビ+JBL+リアモニターの値段が、税込で \738,720〜\965,520とあります。
ここのBSM、RCTA、リアモニターをつけると、とんでもない値段な気がします.....。
MOPナビを付けた場合、電子インナーミラーの値段がどうなるか?わかりません。
私のところでわかるのは、\64,800ということだけです。
すいません(泣)
本革のOPの値段、すいません、これもわからないっす。
全てを網羅しているわけではありませんので、ごめんなさいです。
書込番号:21409352
3点

>パンチートさん
なにをおっしゃいますやらm(_ _)mご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21409368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ご意見番!さん
そうですね、3眼は、私も予想が税込で\129,600と思っていましたので、予想外でした。
ちなみに車体価格ですが、私が今日予約注文を入れたのがSR"Cパッケージ"ですので
これしかわからないのですが、
税込で \5,674,320 です。マイナー前の税込が \5,501,127円ですので、その差額は\173,193になります。
マイナー前より安全関係が標準装備されたり、そのほかちょこちょこ装備アップの分がありますが、
他のグレードも、このくらいの金額アップになると思います。
書込番号:21409376
1点

>vellfianさん
期待させておいて、ごめんなさい(涙)
ちなみにわかる範囲でのMOPの値段、記載しておきます。
・オクダケ充電 \12,960
・寒冷地仕様 \31,320
・ツインムーンルーフ \118,800
・ITS CONNECT \27,000
・スペアタイヤ \10,800
全て税込です。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:21409407
5点

>パンチートさん
ありがとうございますm(_ _)m何から何までf^_^;
私は、ZGを購入予定です^_^今後ともよろしくお願いいたします^_^
書込番号:21409413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちら、ヴェルなんですが、本体価格のみ連絡来ました。
Z-G4,362,120円でした。
S-Cも、同じですよね。
ちなみに、見積は、明日かららしいです。
書込番号:21409420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>vellfianさん
あっ、やはりそうでしたか!
ハンドルネームからすると、ヴェルかな〜と思っていたので....(笑)
vellfianさんもこれから購入されるのですね!
楽しみですよね♪
また情報が入り次第、随時アップさせていただきます。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:21409481
1点

>vellfianさん
>ご意見番!さん
MOPで、もう1つ値段を記載するのを忘れてました。
それは、2眼です。
2眼は税込で、\77,760(エアロ仕様)です。
ただし2眼の場合は、AHSが付きません。
そう考えると、3眼との差が¥37,800なので、3眼の方がお得?のような....。
以上、報告でした!(^^)>
書込番号:21409507
2点

>パンチートさん
お初です。アルファードマイナー後を
購入しようと、毎日情報集めをしてました。
ここに参加する為に今、登録した所です(笑)
ちなみに、3.5SA-Cは、494万7千円と
スレを拝見したんですが、間違っていませんでしょうか?また、お値引き価格等おわかりでしたら
教えて頂けたらと思います^_^
書込番号:21409508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パンチートさん
お得ですよねー^_^私は3眼にします^_^
あとは MOPナビと本革、サンルーフですw金額が気になってしまってwww MOPナビが値上がりするとは思わなくて(T_T)第2世代TSSPにレーダークルーズが付くのでパノラミックナビは値下がりするか同金額と予想していたもので(笑)
書込番号:21409524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ribe4410さん
こちらこそ初めまして♪
私もずっと閲覧していて、今日初めて参入させていただきました(^^)
ご質問の件で、すいません、TOYOTAの悪友に聞かないと細かい数値までは不明ですが、
ribe4410さんは、4WDを.....でしょうか?
そうでしたら、税込でそのくらいになると思います。
またお値引きですが、通常ディーラーでは、ガソリンの場合は15〜20、ハイブリッドで10〜15だそうです。
最初の3カ月はそのくらいで、徐々に緩和されると思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21409552
1点

>vellfianさん
私も3眼です(^^)
ただ、シーケンシャルの光り方が安っぽいという噂もありますので、ちょっと心配です(^^;
本革の値段、聞いておきますね。
MOPのナビ関係は、ちょっと複雑で私もよくわかっておらず、申し訳ありません。
自分はALPINEのBIG11しか頭になかったもので、MOPナビの細かい情報までは仕入れていませんでした(>_<)
パノラミック+BSM+RCTA+JBL+リアモニターの値段、こちらも一応聞いてみますね。
またわかり次第、アップいたします!
書込番号:21409572
1点

はじめまして。3眼にはシーケンシャルウインカーはセットになるのか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:21409583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パンチートさん
早々の返信ありがとうございます(^。^)
2WDを買う予定です。
比較的に雪は降らない地域に
住んでいますので(笑)
私の聞いた494万7千円…4WDで
ある事を祈ります(笑)
書込番号:21409592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>frog8686さん
はじめまして^ ^
セットですよ^_^
書込番号:21409595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パンチートさん
ご親切にありがとうございます^_^
先程のパンチートさんのIPA2のナビ金額でなんとなく想定できました。ありがとうございます(o^^o)
前期IPA2のナビが7485200円、後期IPA2のナビが820800円ですので差額が75600円になります。前期パノラミックナビは885600円なのですがIPA2のナビのように75600円の値上げはなく第2世代TSSPにレーダークルーズ75600円が含まれるので、相殺して値上げ無しと予想しました(^_^)v
ある意味BSM+RCTAが75600円ということかとw
本当にありがとうございます(o^^o)
書込番号:21409602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

S-C(Z-G)の本革のMOP料金をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
また、セカンドシートのコンセントがセットになるのでしょうか?
前期では本革のみシートヒーターが付いておりましたが、後期は標準のようなので価格が下がっているではないかと感じております。
書込番号:21409713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、地域差はあるんですね。
東濃地方ですが、まだ連絡はありません。
契約もされたみたいで、私も早く契約したいです。
書込番号:21409829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも、値引きについてはHVで15万と言われてましたので、担当者としては頑張ってくれたほうですかね。
私としては、印鑑押すには最低ラインを越えてねと頑張るように言ってしまってる。
早く、連絡来ないかな〜♪ヽ(´▽`)/
書込番号:21409874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パンチートさん
ありがとうございます!!!
本体価格は予想を少し上回って値上がりしてましたが、3眼とインナーミラーで帳尻あって全体的には予想金額に近いものになりました(^^)
3眼お得ですね♪
2眼が3万程度ならどちらか迷う事もあったかもしれませんが、これなら3眼一択です!
これでMOPは決定できました!
が…今、家族とアルかヴェル、白か黒かで話し合いが続いております(笑)
私はアルで白、妻と子供達はヴェルで黒…押されぎみです(笑)
これで契約まで楽しみながら話し合いが出来ます!
ありがとうございました!
書込番号:21409908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ribe4410さん
3.5ZG(2WD)4,974,480円でしたから、3.5SCも同一かと。
ちなみに、4WDは、5,140,800です。
3.5Lの方が値上がり幅が大きいですね…。
書込番号:21409918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パンチートさんがご契約なされたのは、前期の値段から推測するにハイブリットのSRC2.5と思われますが…
書込番号:21409938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリオットホテル大好きさん
現行SACに乗ってますか、40万近い値上げですね。それほど改良型のV6エンジンが素晴らしいということですよね?!マイチェンの3.5の売れ行きが楽しみです。
書込番号:21409954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
やはり、3.5の値段はそのくらい
するんですね(・_・;
MOPパノラミック+リアモニター
3眼シーケンシャル
ムンルーフ
パールホワイト
合計670万www
レクサス並みですね(・_・;
どーしよー泣
書込番号:21410005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ribe4410さん
>デスゲイズさん
3.5は、強気な価格設定ですよね(笑)。
MCなのにり過ぎです。
40系の時は、さらに値上げしてくるでしょうし、車はどれも高くなり過ぎです。
書込番号:21410082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ribe4410さん
670ってヤバイですよねw
使い勝手の問題もありますが金額的には前期のELが射程圏内になりますよねー
もしかして40型の上位グレードはレクサスから出す気なのかな?
書込番号:21410111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Gはどんな感じなんでしょうね。
僕は内装がフラクセンが外せないんで、必然的にGなんですが。
気になりますね。
書込番号:21410833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリジ〜ンさん
私も下がっていることを期待しています。ですが、オリジ〜ンさんとの視点が違って前期の本革オプションはフロントにシートヒーターでしたが後期の本革オプションはセカンドシートにシートヒーターが付きます。なのでここで相殺f^_^;
ですが、前期標準シートはファブリック+合皮でしたが、後期標準シートはオール合皮になるので、ファブリックから本革ではなく、合皮と本革の差額で安くなるのではと期待していますwww
書込番号:21410870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お疲れ様です〜^_^
わかる方いらっしゃいましたら
教えてください^_^
3.5SA-Cを検討してるんですが、
今回3.5に、アイドリングストップが
付くみたいなんですが、前期2.5同様
オプションなのか、標準装備なのか
わかる方いらっしゃいましたら、
教えて下さい^_^
私は、アイドリングストップキライなので
オプションを願ってます(・_・;
書込番号:21410945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ribe4410さん
標準装備ですよ(T_T)それで燃費アップになってます(T_T)
書込番号:21410963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vellfianさん
アイドリングストップ機能は、スイッチか何かで解除できますか?
エンジンが止まったりかかったり煩わしいったらないです。
書込番号:21410971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デスゲイズさん
すみません(T_T)解除スイッチまでは分からなくてf^_^;
あくまで予想ですが2.5と同様に解除スイッチは付くような気はしますが…^_^役立たずですみませんm(_ _)m
書込番号:21410978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vellfianさん
セカンドシートにシートヒーターが付くことにより、相殺ってことですね〜。合革から本革なので、今より安価なMOPになればと思いますが、車体価格が上がるので、合革で良いかと感じてきました。
後は、合革の質感と日々のメンテナンスのし易さですかね。エスクァイア の上級モデルは合革なので、一度、過走行車の中古車でも見てこようかと感じました。
書込番号:21411001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もしかして40型の上位グレードはレクサスから出す気なのかな?
それずっと待ってます。
去年アルEL3.5 4WDを買ったのですが、買う前にレクサスのミニバンが出るのを待つか
アルELを買うかで悩んで、いつ出るか分からないものを待つよりと思い、取り敢えず一旦ELを買ったので・・・
ランクルからLXが出たようにアルファードからL〜早く出てほしいです。
書込番号:21411085
2点

>vellfianさん
マジっすかぁ〜www www
標準装備は引きますねぇ(・_・;
せめて、2.5同様オプションに
してほしかったです(・_・;
ちなみに、どこ情報ですかぁ??
書込番号:21411109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vellfianさん
パノラミック+BSM+RCTA+JBL+リアモニターで、\820,800だそうです。
お察しの通りでした!流石です♪
MOPの本革の値段、すいません、まだ返事が返ってこず、わかりません(>_<)
またわかり次第、ご連絡いたしますm(_ _)m
書込番号:21411792
5点

>パンチートさん
情報ありがとうございます!^_^
間違いなく付け!ですね^_^
パンチートさん。3.5のアイドリングストップが
気になって…他の方からの回答頂いたんですが
やはり、アイドリングストップは標準装備でしょうか?
書込番号:21411949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ribe4410さん
すいません、自分はHV購入しか頭になかったもので、ガソリン車の情報はあまり仕入れておりませんでした。
ちょっとトヨタ関係者に聞いてみますので、少し時間をください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:21412030
1点

>パンチートさん
お手間を取らせます(・_・;
ありがとうございます(^。^)
書込番号:21412034 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>パンチートさん
ありがとうございますm(_ _)mパンチートさんの金額情報があっての予想ができただけです(≧∀≦)
書込番号:21412602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パンチートさん
すみません(汗)金額ですが、885600円が正しいでしょうか。820800円が正しいでしょうか。
820800円だとIPA2の金額と同じかなぁと…f^_^;
書込番号:21412617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ribe4410さん
私がスタッフマニュアルを見たのとサンコーオートさんのホームページからの情報です(≧∀≦)
書込番号:21412620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までに。
ヴェルの見積もりをフルオプで
作ってきました。
MOPナビ選択は10種類くらいあって
担当者もよくわかってませんでした。
一応、上から2番目を選択してます。
書込番号:21412875 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ホイールは切削コウキとなってますがスパッタリングは17インチなのですかね??
書込番号:21412946
2点

>ribe4410さん
こんにちは、3.5ZGで700万超えとは・・
前期より内容がよくなったとは言えハンパないですね^^;
当方は前期SR-Cですが当時、発売前の先行予約の時点でもトータル680万程でした。
もちろんMOPはほぼフルオプでモデリスタAまで付けてです!
この辺りの価格体になると実際レクサスも射程圏内に入ってきますね^ ^
ちなみに当方は今の車でも非常に満足していますので多分買い替え時は40系発売の時でしょうか。
書込番号:21413027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジタルインナーミラーはナビには関係なくオプションなんですね。
書込番号:21413028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン!誤字発見m(_ _)m
価格体→価格帯
書込番号:21413032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファード ReBORNさん
MOPナビに色々組み込まれてました。
種類が多くて、カタログが無い中での
選択でしたが、MOPナビに、デジタルの
記載があるのもありましたよ。
セットで付ける事ができるのではと
思います。1番高いMOPナビで92万くらい
のセットがありましたので、それには
付いているのかな?と思います。
あくまでも予想です(・_・;
書込番号:21413067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ribe4410さん
高すぎますね。ちなみに値引きは、いくらぐらいでした?
書込番号:21413083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デスゲイズさん
値引きは考えないで下さいって
言ってました(笑)
書込番号:21413225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ribe4410さん
すごい金額ですね。。
ちなみにこちらの見積もりはネッツでしょうか?
書込番号:21413242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Aventsさん
はい。九州のネッツさんになります。
予約受注開始してましたよ^ ^
書込番号:21413333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ribe4410さん
こんばんは!
トヨタの友人に聞いたところ、アイドリングストップは2.5も3.5も標準装備だそうです。
ただし、オフにできるスイッチがあるそうです。
ここからは私の予想ですが、おそらくエンジンをかけた段階で自動でオンになると思います。
自分が通勤用で使っている軽もそんな感じです。
真夏に赤信号で停止するとエンジンが止まりますが、クーラーも止まって送風になるため、やっかいでした(--;
アルファードもそうならないことを祈ります。(-人-)
書込番号:21413641
1点

>vellfianさん
こんばんは!
トヨタの友人の情報ですと、\820,800だそうです。
う〜ん、違っていたらごめんなさいです(--;
本革のMOPの値段ですが、ribe4410さんが見積りをアップしておりましたが、そこに書いてありますね。
トヨタの友人も\331,560と今日言ってました。
前期より少し安くなってますね♪
書込番号:21413651
2点

>パンチートさん
わざわざありがとうございます^_^
了解しました^_^
それで、蓄冷エバポレータが搭載されるんですね…
アイストをつけるしか無いですね(笑)
MOPナビなんですが、パノラミック無しだと
82万程度でした(・_・;
書込番号:21413695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ribe4410さん
MOPナビって、ナビ以外の機能も付随しますので魅力的ですよね。
私はHVがどうしても欲しいので、他にお金をかけられないため、
ALPINEのBIG11+リヤカメラ+リヤモニター ノジマオンライン33万が関の山です(T_T)
ribe4410さんがうらやましいっす(^^)
書込番号:21413778
1点

>パンチートさん
HVは車両が高いですもんねぇ(・_・;
自分はお出かけ用車なんで、
燃費は諦めています(笑)
書込番号:21413984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パンチートさん
ありがとうございます(o^^o)なにからなにまでf^_^;
書込番号:21414452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>vellfianさん
いえいえ、情報は共有しないと!ですよね(^^)
このアルファードのスレを見ていると、今日もしくは明日から正式な発注ができるような事が書いてありますね。
DOPで何を付けて乗り出しいくらと書いている人までいますが、私が住んでいる場所はDOPは不明です。
カタログの各店舗への配布がプレス日(12/25)の翌日と聞いています。
それまでは値段もそうですが、写真がないため、どんなエアロがあるのか?など、さっぱりです。
ヴェルの方はどうですか?
ネッツは見積りできるのでしょうか?
いずれにせよ、早く来るといいですね♪(^^)
書込番号:21416582
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,787物件)
-
- 支払総額
- 516.5万円
- 車両価格
- 508.8万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 518.5万円
- 車両価格
- 501.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
アルファードハイブリッド Z 4WD フルセグ メモリーナビ 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 599.0万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 630.0万円
- 車両価格
- 622.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





