アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,490物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
12月のマイナーチェンジ後のアルファードでエンブレムがトヨタマークに変わると思っていたのですが、
最近の記事にてエンブレムはそのままで来年の5月の統合からトヨタマークに変わると書いてある記事も見かけます。
実際のところどっちなのでしょうか?
ご存知の方いれば教えてください。
書込番号:23077912 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

それはまだ誰も解らないと思います。
私が先日契約したときは、エンブレム変更の記載は何処にも記載されてませんでした。
なのでアルファードに関しては変更無と思います。
書込番号:23077975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サンコーオートさんの改良表に
外観変更→フロントカメラ部 意匠変更
この記載がエンブレムのことなのかどうかだと思うのですが。
書込番号:23078031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ トヨタマークはカッコ悪い!!!
⊂) だから大問題!!!
|/
|
書込番号:23078057 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ラブラドルさん
>☆M6☆ MarkUさん
>調べてから来てくださるさん
>gsgoさん
皆さんご回答ありがとうございます。
まだわからないのが現状ですかね。
個人的にはトヨタマークなってしまうと
ダサ。。
って思ってるのは自分だけでしょうか?
今まで通りのエンブレムのままであってほしいと願ってます。
書込番号:23078381 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

|
|
|、∧
|Д゚ 私も激しく同意します♪
⊂)
|/
|
書込番号:23078584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エンブレムもそうですが、12月から先行併売って噂もどうなったんですかね??
↓
https://car.kurumagt.com/2015-30/
書込番号:23078641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆観音 エム子☆さん
まさかのw
実車で見てみたいですが、実際これ付けてアルファード乗るのいや(*´Д`*)
書込番号:23079151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あくまで予想でしかないけどアルファードのエムブレムを変える意味はないから変わらないと思いますよ。変わるのはヴェルでしょ。あれはネッツのマークなんだから変えないとおかしいことになる。
書込番号:23079881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予測合戦楽しいですね。みなさんそれぞれの考え方を持っていて、どなたの意見を信じるかは読み手の方次第。
そして私の予測としてはアルファードのエンブレムがトヨタマークに統一されることはあり得ると思います。輸出仕様のアルファードは元々トヨタマークなので部品を統一するのは開発、製造の立場の方には十分意味があると思います。
その統一時期ですが、12/18の小改良で実施するのが自然かなと思っています。5月に変更となると意匠変更になるので、再びオーダーストップ、再オーダー開始の流れになると思いますが、今の売れいきから推測すると12月、1月頃には再びオーダーストップになってしまうのではないでしょうか。
という私も現在のアルファードのエンブレムのままであって欲しいと思っている一人です。
書込番号:23079978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんご回答ありがとうございます
先程のトヨタマーク個人的には面白くていいかなと思います。笑
上から被せるカバータイプなら、時々付けてみたいです。カバータイプならすぐに取り外せますしね。
書込番号:23080124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

資料には、フロントグリル カメラ部の意匠変更とあります。
意匠とは、調べた結果、簡単に言えば「デザイン」のことです。デザインを保護する法律が意匠法。その権利を意匠権といいます。
これが意味するのは何かわかりません。
書込番号:23081719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このカメラ部ってαエンブレムのセンサー部分のことなんですかね〜
だとすればそれを変更となるとトヨタマークにかわるかもですね。
確かMOPナビはエンブレムの下にカメラついてましたっけ?もしそうなら資料にはMOPナビの場合だけとか注意書がありそうですし。
書込番号:23081760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これってMOPナビが2種類から1種類に統合されたのは関係ありますかね?
書込番号:23083010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたら、DAはパノラミックが標準装備の可能性はないですかねf^_^;ライズはDA+パノラミック付きで11万くらいなので…
そうであれば共通変更カメラ部も理にかなっているかなと。
書込番号:23083150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DAでパノラミックビューが選べたらMOPの721600円の意味が無くなりますね。
私は住み分けすると思いますね。
書込番号:23083229 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

選べるのでは無くて、標準かなぁってf^_^;
DAが9インチですが、現状MOPナビ9.2インチなので…10.5インチ+IPA2+17スピーカー+RCTAB 6.6万+CD・DVD・BD 4.4万(+α)+ TV 3.3万+T connect ナビ 11万だとDAの差額引いて35万(モニターインチアップ、IPA2、17スピーカー、BD)…にしても高い差額ですねf^_^;
書込番号:23083416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに高いですね。
ですがナビとリアモニターがインチアップしたし、ライズと同じテレビ画像と営業が言ってたのでDAやめましたね。
画像が悪すぎます。
書込番号:23083487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>う◯こ野郎さん
私もJBLにしましたf^_^;
書込番号:23083647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vellfianさん
同じですね。
インチアップとipsが楽しみです。
私2月なんで、まだまだですがとりあえずカタログ貰うまでワクワクしてます。
書込番号:23083696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>う◯こ野郎さん
おはようございます。
同じ2月納車なんですね( ´∀`)
19日にカタログ見れますから、本当に楽しみですよね!
書込番号:23105951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gsgoさん
おはようございます。
同じですね。
当方のディーラーは18日の発表の午後からカタログが入って来ると言ってました。
色々楽しみですね。
書込番号:23106201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>う◯こ野郎さん
こんにちは。
カタログ早いですね。
私のところは次の日の19日だと言われました。
関東地区でしょうか?
差し支えなければで大丈夫です。
書込番号:23108677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gsgoさん
四国です。
営業の人が言うには、発表の後午後からと言ってました。
書込番号:23108693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>う◯こ野郎さん
そうなんですね!
こちらは九州です。
だから遅いのでしょうね。。。
18日の午後からでもスゴく羨ましいです。
書込番号:23109470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>う◯こ野郎さん はじめみなさん
こんばんは!
皆さんで う○こ野郎さん と連呼してしていて、失礼ながら噴き出しそうになりました。
でも、う○こと言っているとは断定できませんね。あくまでもう○こですからね!
スレ汚し失礼しました!
ところで関係ないけど、トヨタ車にはトヨタマークで統一してほしいと以前から思っています。
トヨタだけでなく、各メーカーにはそれぞれのブランドを誇ってほしいと思います。
書込番号:23109710
3点

>まろくんはづきちゃんさん
はじめまして。
そうですね。答えは観ている皆さんで想像して下さい。
エンブレムのAかTももうすぐ解りますね。
書込番号:23110310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんご回答ありがとうございます。
トヨタのスタッフもエンブレムはどっちになるかはわからないと言っておられました。
どうかトヨタマークにはならないで。。。
発表もうすぐですね。ディスプレイオーディオもどんな感じでフィットしてるのかも楽しみです
>う◯こ野郎さん
>まろくんはづきちゃんさん
>gsgoさん
>vellfianさん
>White hoppyさん
>ラブラドルさん
>2019.アルファード30さん
>新しいフォルダ(2)さん
>ゆーちゃむさん
>kakki178さん
書込番号:23111547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンコーオートのHPにはエンブレムの変更は決まっているというように書かれていますよ。
書込番号:23112473
4点

営業さんの資料にはヴェルファイア にはエンブレムの変更が明記されてますが、アルファードは触れられていませんでした。併売ディーラーなので両車の資料を見比べました。
書込番号:23113325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 14:49:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,712物件)
-
- 支払総額
- 662.6万円
- 車両価格
- 653.1万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 432.8万円
- 車両価格
- 426.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 697.9万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 469.8万円
- 車両価格
- 461.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 691.4万円
- 車両価格
- 675.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





