アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,459物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ディスプレイオーディオ車でナビキットを入れずに、スマホを接続してラインナビやグーグルナビを使用する場合、スマホの圏外エリヤや通信制限がかかってしまってまともに通信できない時などは、ナビは諦めるしかないのでしょうか。
ディーラーで聞いたら「圏外は無理ですね〜ナビキットをいれるしかないかな〜」って感じでした。
書込番号:23173822
8点

>アズーリ110さん
ヤフーカーナビですが、ドコモの128k低速でも繋がっていればだいじょうぶですが、
さすがにデーター通信ができないと画面が動きません。
圏外、通信障害時、災害混雑時等は遅くなるまたは動かないことは覚悟した方が良さそうです。
カーナビは自律航法ですので、GPSさえ受信できれば大丈夫ですが、スマホナビは地図、GPSの位置計算までサーバー任せですので、通信が確立できないと無理です。
ラインナビは分かりません。
書込番号:23173843
7点

私はいつもGoogleマップナビを愛用していますが(DAは未経験)、圏外で新しい目的地の検索やルート再探索などは当然できません。
ただし、ルート案内中に通信圏外になったとしても、ナビが停止したりマップが表示されなくなったりはしません。
GPSを掴んでいれば自車位置は見失うことはないし、設定済みのルートを走る限りはルートマップはキャッシュされているようで、これまで困ったことはありません。
Googleマップがどの程度キャッシュしているのかわかりませんが、以前、四国の山岳部を2〜3時間かけて走破した際はほぼ常に圏外でしたが、ナビが途中で停止することも現在位置がおかしくなることもありませんでしたよ。
ただ、目的地が圏外の山中で、そこから「さあ帰ろう!」とナビをセットしようとしてもできない、ということは何度もありましたが...
念のためにオフラインでも地図を見ることができるように、従来型のナビ機能はビルトインしておいたほうが安心ですね。
書込番号:23173912
5点

ヤフーカーナビは圏外だと止まってしまうんですね。
Googleナビは圏外でも自車位置などは狂わないんですね。
旅行・キャンプ・スキーなど普段行かないときにこそ必要になるのがナビですし、目的地が圏外かどうかもいかないとわからない場合もあるので、やはり安心のためにナビキットは入れたほうが良さそうですね。
ちなみにGoogleナビなどのスマホのナビって、3時間ぐらいナビ機能を使っても通信容量としてはそんなに多くないんですかね。
書込番号:23173926
0点

>ちなみにGoogleナビなどのスマホのナビって、3時間ぐらいナビ機能を使っても通信容量としてはそんなに多くないんですかね。
きっちりチェックしたことはありませんが、ツーリングなどで10時間程度ナビを使用し続けた日でも、その日のパケット使用量は200〜300MB程度だったと思います。
音楽配信やRadikoなどのストリーミングサービスを使うことを思えば、それよりもずっと少ない、という印象です。
Googleマップナビが圏外へ行っても途切れないのは保証します。ただしどの程度の距離、時間まで可能かはわかりませんが、山間部や僻地へ好んでドライブする私が困ったことがないので、ほとんどの場合は大丈夫だと思います。案内中止しない限りは。
書込番号:23173982
2点

連投すいません。
上記書き込んだ直後に思いついたのですが、DAからナビを開始して道中で一時的にエンジンを切った場合、Googleマップナビはどうなるんだろう...?
案内継続中のまま保留になっていれば良いのですが、一旦案内中断処理になってしまった場合、そこが圏外なら案内再開は不可能になる可能性が高いです。
この辺は実際にDAでナビアプリを駆使されている方の情報が欲しいですね。
書込番号:23173997
3点

圏外の場合GPSで動くのですが、ルートを外れた場合には別ルートの再計算は出来ないから使えないです。
書込番号:23174094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アズーリ110さん
スレとはズレますが………
アルファードでグーグル使用ですが
運転技術に自身があるのなら大丈夫ですが
無いのなら止めたほうがいいと思います。
セカンドカーにナビがないので
たまに使用しますが
早く目的地に着くよう細い道ばかり選んでる
印象があります。
コンパクトカーだから問題なく通れるけど
アルファードだったら擦るかも
対向車とすれ違いできないなと思うことが
よくあります
書込番号:23174412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あぁ、確かにGoogleマップナビはとんでもないルートを案内する時があります。
えっ、マジでここ行くの?とツッコミ入れることしばしば。σ(^_^;)
多くは信号ショートカットのルートなので、慣れてくれば「これはないなぁ〜」と普通に無視できるようになります。
でもそのおかげで「お〜!こんな行き方もあるんや?!」と発見もあったりしますので、それを含めて楽しめる方向けかもしれません。
書込番号:23174447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アズーリ110さん
>ダンニャバードさん
>ビードラさん
>北に住んでいますさん
>funaさんさん
Googleマップを使えばオフラインでもナビできますよ。
旅行などする前に自宅で先に地図をスマホにダウンロードして、その地図を利用してナビをするといった形です。
YouTubeで家電芸人のかじがやが言ってます
https://youtu.be/rpBEkKT1_wM
ちなみにこの動画の投稿が2年前で日本はまだ使えませんと言ってますが、2019年に日本も使用可能にアップデートされたので、現在は日本でも使えます。
ただ渋滞情報や、交通量に応じて道を変更してくれるなど、細かな機能はないのでご注意を。
ディスプレイオーディオはiPhoneはミラーリングできないので、AndroidにGoogleマップをダウンロードして、ミラーリングすれば、可能だと思います。
書込番号:23177294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やまちゃん414さん
iphoneってディスプレイオーディオひミラーリングできないんですか?
Androidを持ってなければ、スマホのナビをディスプレイオーディオに写せないんですか?
有線(HDMI)で繋げはiphoneで使えますか??
書込番号:23178686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アズーリ110さん
ディスプレイオーディオはHDMIがオプションもないため、HDMIはありません。
メーカーオプションナビを選択した場合はHDMIが標準装備されてるため、ミラーリングは可能なのようです。
iPhoneはミラーリングできません。
これはトヨタの社員の販売前の事前研修で周知されているようです。
Apple car play というものもありますが、これはミラーリングではなく、iPhoneを繋いでディスプレイオーディオの画面に出てくるアプリしか使えないと言うものです。
またAndroidも
TV ➕AppleCarplay➕Android auto 33000円
がなくても、
標準装備のMiracast というものでミラーリングできるようですが、走行中は映らなくなるようなので、キャンセラー(約3万円)が必要になります。
なので私はTV➕••• の方をオプションでつけました。
ナビキットも66000円かかりますし、
Androidの携帯も少し古いやつであればネットで安く変えますし
それをミラーリングしてナビにしようと思います
結局旅行に行く時以外はナビ使いませんし。笑
書込番号:23179363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アズーリ110さん
すいません。文字がおかしかったので再投稿します。
>アズーリ110さん
ディスプレイオーディオはHDMIがオプションもないため、HDMIはありません。
メーカーオプションナビを選択した場合はHDMIが標準装備されてるため、ミラーリングは可能なのようです。
iPhoneはミラーリングできません。
これはトヨタの社員の販売前の事前研修で周知されているようです。
Apple car play というものもありますが、これはミラーリングではなく、iPhoneを繋いでディスプレイオーディオの画面に出てくるアプリしか使えないと言うものです。
またAndroidも
TV AppleCarplay Android auto 33000円
がなくても、
標準装備のMiracast というものでミラーリングできるようですが、走行中は映らなくなるようなので、キャンセラー(約3万円)が必要になります。
なので私は33000円の方をオプションでつけました。
ナビキットも66000円かかりますし、
Androidの携帯やAndroidのタブレットを少し古いやつであればネットで安く変えます。
私は2、3万のAndroidのタブレットを購入し、家ではそれでYouTubeとかAmazonプライムなどをみて、旅行時などタブレットに保存した動画などを家族で見ようと考えています。
結局旅行に行く時以外はナビ使いませんし、
1人で運転の時は音楽をきくので、実質使う機会が少ないので。笑
書込番号:23179379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまちゃん414さん
MOPナビにHDMIは付くんですか?(°_°)
何処に付くのかご教示いただけますと幸いですm(_ _)m
書込番号:23179399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vellfianさん
バイキング。つきます。
場所は中央コンソールボックス外側です。
パンフレットにも乗ってますよ。
書込番号:23179953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vellfianさん
再投稿です。
はい。つきます。
コンソールボックスの外側です。
パンフレットにも乗ってますよ。
書込番号:23179955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やまちゃん414さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
その位置に付くのはMOPナビではなくて、リアエンターを付けた場合ですよね。(T_T)
書込番号:23179989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vellfianさん
はい。そうなんです。(T . T)
なので、HDMIを使用したいのであれば、後部席モニターを付ける必要があります。
どういったことでHDMIを利用されますか?
私の知識の中で他に解決策があれば相談にのりますが。。。
書込番号:23180883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 14:49:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,658物件)
-
アルファード Z 1オーナー 有償色 ムーンルーフ 有機ELディスプレイ ベンチレーター デジタルインナーミラー (新車保証継承令和8年9月)
- 支払総額
- 674.0万円
- 車両価格
- 657.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 428.8万円
- 車両価格
- 417.3万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 497.8万円
- 車両価格
- 488.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 693.0万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 167.3万円
- 車両価格
- 155.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





