アルファード 2015年モデル
1315
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,390物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
この手の質問に拒否反応を示される方や短期乗換についてあまり良く思っていない方にはすいません
m(_ _)m
JBLの買取相場は他の方のスレにありましたので理解しているのですが…
R2 1月登録
改良前アルファードscパケ
070パール
3眼
サンルーフ
デジタルインナー
スペアタイヤ
アルパイン前後
走行1万キロ程度
この手の車両で最近買取に出された方いらっしゃいますでしょうか?
本日1社問い合わせし470万円と返答頂いたのですが、去年の今頃だと同スペックの車両で500万円程度の価格提示があったと記憶しているのですが…
これから他のところにも問い合わせしようかと考えているので、宜しければ参考にさせて頂けると有り難いです。
書込番号:23678317 スマートフォンサイトからの書き込み
19点


>kakki178さん
いつもコメント参考にさせて頂いております。
買取店にはもちろん希望は500万円程度とは伝えてあるのですが、先方からは500万円は出ないと言われてます。
まだ問い合わせが1店目なんで、470万が相場的に妥当なのか?
もしくは他の方で最近490万で売ったよとかいった情報があれば価格交渉の参考にさせて頂きたいと思い質問させて頂きました。
書込番号:23678594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほぼ同じ内容に、モデリスタ付ですが、490万でした。
書込番号:23678604 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>24っさんさん
去年と今年を比べるのは無理ですよ。
明らかに状況が違うでしょ。
相場とはそういうものです。
書込番号:23678630 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

この登録月で、アルパイン という事は改良前ですね!
改良前はDA搭載されている改良後の車両を嫌う人は特に欲しがる車両かとおまいます。
国内向けで、オーダーが入れば価格が上がるかもしれませんね。
私もほぼ同じ仕様を持っておりますが、最高査定470です。
年末に向けもう少し相場は上がると思いますので、私は今は待ちの状態です。
ただ去年の相場は、あまり意識しないほうが良いと思います
書込番号:23678679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>24っさんさん
今、500は無理です。
現在の相場は470〜490ですが、日々変動しますので
年内に売りたいなら落ちる前に手を打った方がよいです。
モデ無なら490は無理ですよ
書込番号:23678858
3点

>24っさんさん
どこの買取店に問い合わせたら470って言われたのですか?
書込番号:23678904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDWING91さん
モデリスタが+10万程度って聞いているのでやはりモデリスタ無しだと470万程度みたいですね。
書込番号:23679126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>聖望聖さん
確かに…
同じにしてはダメですよね
買取屋さんのブログで価格が戻ってきてるみたいな感じの事が書いてあるので期待してしまいました
(^_^;)
書込番号:23679127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゅーぽんちゅーたんさん
買取屋さん曰くに、現状は1年経過後も大した価格差は出ないだろうとの事でした。
それよりも今後のコロナ拡大の心配もまだあるらしい点と、海外のバイヤー?の支払状況が悪く今後輸出自体が縮小してしまう可能性もあるかもとの事で、今のうち(1年未経過)でも値段のつくうちに売却される方が多いとの事でした。
去年と比べても状況が違うので仕方ないのは承知しているのですが、売り時悩みますね…
書込番号:23679132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うましゃんさん
やはり500万円は厳しそうですね…
希望は490万ですが、何とかそれに近い金額で交渉してみたいと思います。
書込番号:23679133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
ジュエルさんです
時期によってはもう少し…みたいな感じでした。
他はサンセットさんやカートラージさんにも問い合わせしてみようと考えてますが、どこかオススメのところございますか?
ちなみにENGさんは自分の経験ではいつも最低価格だったので今回はやめておこうと考えています。
書込番号:23679135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>24っさんさん
滋賀のYKMさんはブログで1月登録欲しいみたいな事書かれていたので、期待できるかと思います。カートラージさんもブログ見る限り真向きなコメントありました。
あまり欲を出さず、490くらいを上限に交渉すべきかと。
それと、ビックモーター、ネクステージ等の国内小売のできる買取店にも490の希望額伝えてみると良いかもしれません。輸出系が芳しくない時、結構良い金額提示してくれます。
書込番号:23679269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
私は改良後1月で現在動いている最中です。
リアモニターは無しです。
自分の場合はビックモーターは全然でしたね。
450万が限界でした(笑)
近隣の一括査定だと460万ちょいという印象でしたね。
ネットの業者さんだと465万はでました。
なので何店舗か問い合わせてみます。
また情報ありましたら共有したいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23679342 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kakki178さん
アドバイスありがとうございます。
輸出系2社と国内買取店共にあまり良いイメージが無かったので、問い合わせしてませんでしたが一度問い合わせしてみたいと思います。
書込番号:23679397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラブラドルさん
こちらこそ是非情報共有お願いします
自分も本日国内買取店に行ってみようと思っているのでまたコメントさせて頂きたいと思います。
m(_ _)m
書込番号:23679402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年とはコロナ禍で世界情勢が違うので確定的な事は言えませんが!
昨年の9・10月頃はナビレスで470〜480万前後の買取でしたが
11月中旬から12月下旬ごろまで490〜500万だったと思います。
直近2〜3年は11月〜12月頃に1月登録の買取価格が上昇する傾向でした。
納期も2ヶ月ぐらいに短縮されているので11月〜新車商談、買取商談を並行して行えば
1月登録で上手く乗換えができるかも!
欧州の感染拡大(第2波)報道は不安材料ですが・・・
書込番号:23679561
3点

>24っさんさん
ユーカーパックとセルカを試されては如何でしょうか?
売り切り金額を自分で設定するオークションです。
私はS-CパケJBL仕様ですが、みんカラブログに記載されている業者に問い合わせた金額より10万高く売れました。
陸送費用も別途請求される事はありません。
書込番号:23679633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
去年の今頃といいますかR2年1月登録を2月に535万円で売却しました。
高額査定の誘惑に負けて(^o^;)
仕様は24さんと全く同じで、唯一ナビレスでこの価格が付きました。
書込番号:23679787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キラミックさん
情報ありがとうございます
一度調べてみたいと思います!
書込番号:23679925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>m.visionさん
そうなんです…
自分もあの時どうしようか悩んだ挙句にやめた方なんです…
あの時売却してJBLにしておけばと悔やまれます。
次はJBLにしたいと考えているので、少しでも追金が少なくなるようにしなくてはいけない状況です
(T-T)
書込番号:23679938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
はじめまして
改良前のR2 1月登録を所持しております
ほぼ同じ装備(Dナビ&後席モニタなし)で、先日ネットで見積もり依頼したところ465の提示がありました
東京ですが購入時は値引きがかなり渋く総額500くらいだったので、
なんとか昨年までのレベルまで押し上げたいところですね
とはいえ、1年で30くらいの減で済むだけでもかなり優秀なのですが・・
書込番号:23680090
2点

昨日、出してきました。
2018年1月登録後期2.5S/Cパッケージ
パールホワイト内装黒、外装ノーマル
走行18000km
SR無し、三眼、ディーラーナビ9インチ
三社見積り@420万A433万B440万でもちろんBで決めました。
参考になれば・・・
書込番号:23680168 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>24っさんさん
こんにちは。
当方も改良前R2.1登録車でほぼ同じ仕様です(カラー202)。
現状のテッペンは470万プラスαって感じですね。
11月まで待った方がいいともいわれてますが、
悩ましいところですよね。
490万なら即売りなんですが…。
書込番号:23680179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
>あの時売却してJBLにしておけばと悔やまれます。
JBLも雲行き怪しいみたいですよ。
先日、とある買取店さんと話してて、
1月登録JBLの海外需要が去年は今頃からあったらしいですけど、今年は全然無いみたいです。
コロナショックの時は100万くらい査定が落ちましたし、
安定感あるのはDAですよ。
それと、時期ですが1月登録だからと言って年末まで待つよりも、今が相場のピークかもしれません。
情報のアップデートの遅い買取店に早めに売却した方が、今年の場合はいいかもしれません。
書込番号:23680245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3歳の父さん
確かに他車と比べてもかなり優秀かとは思うんですが…
今までがあったんでマイナスになるかと思うと悩んでしまいます…
もう少し押上を期待したいですね…
書込番号:23680254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カピバラ大先生さん
2018年式でSR無で440万とはいい値段ですよね
となるとやはり480万以上は欲しくなってしまいます(T-T)
書込番号:23680273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
自分も490万希望でお願いして現在返事待ちです…
同じく希望が通れば即売り考えてるんですが宜しく厳しそうです…
(^_^;)
11月までとはどう言った意味があるんでしょうか?
書込番号:23680286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kakki178さん
そうなんですよね
DAの方が安全というのは理解しているのですが…
個人的にはアルパインからDAにするメリットが無いように思えて…
本当は今まで通りオーディオレスが有れば一番良いんですけどね
今が一番ピークと考える理由は何でしょうか?
書込番号:23680370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん、
みなさま、
お世話になります。
あまり買取店の言うことを鵜呑みにしない方が良いですよ。彼らも商売ですから、安く買いたいに決まっています。現に、買取○○○万円以上〜とコメントしている業者が提示している金額とは違いますから。
だいたいブログの雰囲気でピークなのかはわかりますよ。ランクルなんかは今が超ピークなんでしょうが、アルファードはまだだと思います。
書込番号:23680431 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>キッシュ&ルルさん
お世話になります。
そうなんですよねー
買取店の情報を鵜呑みにしない方がいいのはわかるんですが、素人の自分には情報源が限られてくるので…
アルファードのピークが今なのか?
それともこれからなのか?
難しいですね…
書込番号:23680504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
お世話になります。
買取店って、株式で言えば株価が高くなったら買いたくなる投資家みたいですよね。その辺りを踏まえて買取りに出せばいいと思いますよ。
そう考えますとランクルは売りですが、アルファードはまだ横ばいが続いてますからまだなような気がします。
逆に買取店が凹んでいる時が買い時ですね。
あくまでも自己責任でお願い致します。
書込番号:23680634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんいつも拝見させて頂いております。
有益な情報ありがとうございます。
自分も連休から購入と売却のリサーチ始めたのですが、購入の方はまぁまぁな割引をDから頂いているのですが下取りがかなり安く悩んでおります。自分がお世話になってるDは1年以内の売却が禁止されているので、買取店で金額出ても1月登録なので年内出さない状態となっております。
皆さんの行ってるお店は売却に関して規制はないのでしょうか?
また、買取店に1月登録車を年内に売却した場合1年経過し税金が安くなった時点で輸出するのでしょうか?
去年は11月下旬にDに下取りお願いしておいしい思いをしましたので年内に決着つけたいとは思っているのですが、売却するタイミングが悩ましいです。
書込番号:23680713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんとなるさん
うちのDの場合ですが、何度も10ヶ月程度で登録抹消していますが何も言われたことはありません。
買取に関しては、輸出業者が2020/01登録の車を買い取った場合、マレーシア向けだと来年1月か2月に輸出され、それまではヤードに保管しています。
登録日の2ヶ月前からが輸出価格で買い取ってもらいやすいようですので、11月以降の査定は丁度良いと思いますよ。
書込番号:23680763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
今後の相場推移はわかりませんが過去の記録を読み返してみますと
2.5S-Cパケナビレスの場合
2018年8,9月=460万前後
2018年10月=480万前後
2018年11月=490万前後
2018年12月年末急騰し530万前後
2019年1月暴落
2019年7,8月=460万前後
2019年9,10月=480万前後
2019年11,12=490万前後
2020年1月−480万前後(改良前即出し高騰530万前後)
2020年4月−コロナ影響で暴落=430万前後
2020年9月=460万前後
となっています。
(あくまでも私の記録上)
秋口上昇傾向ですが今年は果たして!?
希望金額に届けば売却でもいいかもです。
私は今は様子見です。
書込番号:23680807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>24っさんさん
買取屋さんのブログにはマレーシアでは店頭在庫が無いと書いてました。現地もコロナ自粛から回復しているようで車も売れているようです。本当に好調なら買取額も回復していくのでは?
私もR2年1月登録車両持ちです。今となっては貴重なアルパイン仕様なのでモデリスタ無しで500万に近い数字が出ないと今回は入れ替えないかもしれません。
メーカーナビは高くて買えません。
書込番号:23680815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんとなるさん
この年初に納車後即売りして輸出抹消されましたが、お咎めなしでした。
それ以外にも9ヶ月、10ヶ月くらいで売却した年もありましたが、同じディーラーで問題なく買えております。
実際には売却後1-2ヶ月くらい船積みに時間かかると思いますので、1年規制されても10ヶ月くらい経過したら売却OKなんじゃないでしょうか。
書込番号:23680957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てらこやさんさん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。Dで注文した後でも1年以内に売却されるとその注文の取り消しもあり得るとのことでしたので悩んでおりました。
買取店に年内に出しても1年経過後に輸出してくれるのであれば問題なしなので
とりあえず470出れば売却でいいかなーと思って早めの売却も考えてましたが、11月まで様子見ですかね。
ちなみに1月まで乗って納車と同時にDに引き渡しの場合って12月くらいの売却額でいけるもんなんですかね?
書込番号:23680972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
「今がピークの根拠」は詳細割愛しますが、買取店を介した海外バイヤーからの情報です。
一部の業者の情報なので、違うルートでは違った見方があるのかもしれませんが、私はいつもこの線を信頼してやり取りしています。
ただし、情報に疎い買取業者が、1月優位のセオリーで11月、12月ごろに高値を指してくる可能性もありますので、我々からすれば、そこにうまくジョイントできればいいですよね。
書込番号:23681008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kakki178さん
そんなかかるもんなんですね。
買取店のブログ見てるとヤードに置いてあるのは知っていたのですが、全て1年経過後に輸出してるのか、海外需要があれば関税がかかっても1年以内に輸出しちゃうのか気になっていましたもので、、、
去年なんかは11月くらいから週単位で数万円売却額が変わっていたのですぐ売りに出すのかなーって思ってましたが、買取店はそこから実際売るのは2ヶ月後とかになるわけですね。
書込番号:23681012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りんとなるさん
Dで下取りの場合、通常は新車注文時に下取金額を確定します。そうしないと支払額が確定しませんので。
私なら買取店に売却して、違うDで購入しちゃいますね。
書込番号:23681203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ミカンさんがR2.1登録のキャンペーン予告してますね〜。
書込番号:23681304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マリオットホテル大好きさん
2021.01と書いてありますね。
書込番号:23681323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖望聖さん
ですね。
投稿したあと気づきました笑。
ただ、お問い合わせいただいているみなさん、
少々お待ち下さいとあるので、
誤記でしょうかね?
書込番号:23681354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
みかんさんは即売否定派?なので、
誤記ですかね?どちらでしょうか。
企画気になりますね。
書込番号:23681363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖望聖さん
即売りに登録月は関係ないですし、
誤記だと思います。
いずれにしろ、近々なんらかの更新があるでしょうから、
要チェックですね。
書込番号:23681386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリオットホテル大好きさん
なるほど。勉強になります。
書込番号:23681394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キッシュ&ルルさん
売り時のタイミングって難しいですね…
暫し注視したいと思います。
^_^
書込番号:23681884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しらたま大吉さん
しらたま大吉さんデータからするとやはり10.11月位が良さそうですね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます。
書込番号:23681900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>美しい国日本さん
ENGさんのブログですかね?
ENGさんには良い思いはありませんが、このブログが本当で他社さんが買取価格アップすれば良いですが
^_^
確かにJBLは高いですが、アルパイン→DAはちょっと厳しいですね…
書込番号:23681935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
そうなんですね
自分も疎い方なんでまた何か情報が有れば宜しくお願いします^_^
自分も1月セオリーまだ信じてたんで…(^_^;)
書込番号:23681940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
>美しい国日本さん
当方も買い替え予定ですが、本当にアルパインからDAにするメリットって何が有るのだろうと自問自答してます。
キャンセラーは必要、テレビは課金、画質は粗い、後席モニターは貧相、それ以外にもそもそもこれまで普通にできたことができなくなる事に不満があります。
買い替え必要あるんだろうかと、考えれば考えるほど疑問符が浮かびます。
書込番号:23681988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マリオットホテル大好きさん
お疲れ様です。
たしかに社外ナビだったら私も同じ疑問を持ったと思いますが、資産価値を保つために買い替えをすると割り切るか、多少損しても使い勝手をとるか、という事でしょうね。
でも、アルパインは今希少なはずなので、2年越しでもいい値は付きそうですけどね!
書込番号:23682040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マリオットホテル大好きさん
スレ主様失礼します。いつもこちらの情報を参考にしてます。
私も、アルパインからDAに変更することに悩んでます。
トヨタ車の他のクルマがDA→ナビレス復活してる背景から、
来年FMC前にアルファードも…と薄らな期待で見送り予定です。
書込番号:23682042
1点

>24っさんさん
ENGさんです。
買取価格が下がる話では無さそうですし、期待してます。他の買取屋さんはプラドで大忙しのようで、プラド、ランクルネタが多いですね。
>マリオットホテル大好きさん
予算的にメーカーナビは無理なのでDAになるのですが、皆様と同じ悩みです。ナビを載せ替えなくて良いのは楽ですけど。
アルパインからDAでは不便な点も多く今の仕様から追金無しでモデリスタが付く乗り換えが出来れば良いかと思っています。
書込番号:23682078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
おっしゃる通りだと思います。
自分でもメリットが浮かばないですね
ですので入替ならばJBLかなと…
最近後付けでアルパインを付けている方もいらっしゃるみたいですが、結局は今までよりも割高になってしまいますし、そこまでしては…という気持ちもありますし…
オーディオレスが復活すれば、入替需要も増えそうですけどね^_^
書込番号:23682135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
お疲れ様です。
反応ありがとうございます。
やはり資産価値の維持と使い勝手の比較考慮ですよね。
2年でもいいかなと思いつつ、買い替えがイベントしてるので購入の方向ですね笑。
>レディーガガさん
こんにちは。
ナビレスを期待しつつ、末期のアルファードには導入はないかなと。
どうですかね?
書込番号:23682151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
お世話になります。
みなさまご存知かと存じますが、マレーシア仕様のナビ(JBL仕様)は添付画像のような8インチになります。日本仕様のDAは9インチですが、見た目はそっくりですね。
また、現地のJBLではない仕様は7インチでかなり貧弱なもののようです。
前置きは長くなりましたが、現地の方は大画面のナビを好み、現地にはない日本固有の仕様を好むようです。
ですから、DA仕様はあまりニーズが高くないと思われますので、JBLやアルパインが好まれるのでしょう。
書込番号:23682159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>24っさんさん
>美しい国日本さん
やはり皆さん同じ悩みですよね。
でも、買い替えするのは、やはり資産価値の維持という事ですよね?
ちなみに、自分は前回ヴェルから乗り換えた際の追い金分を今回の売却で取り戻したと思ってますが、モデ付きにするでもいいかもですね。
書込番号:23682175 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>24っさんさん
そうだったんですね。
470万円で買い取って頂いた場合のJBLへの追い金は結構な金額になりそうですね。
>りんとなるさん
Dで1年縛りですか。
車検証の名義はご自身になってれば動いてもいいと思います。私のDでも一応そんな感じのものはありますがDへはまた契約するので宜しくお願いしますと言ってお構い無く売却しちゃってます。
半年経過していれば問題ないようですし半年未満でも実体験より正直問題ないです。
書込番号:23682264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キッシュ&ルルさん
画像ありがとうございます
これはかなり貧弱な感じですね
尚更アルパインの相場が上がるのを期待したいですね
書込番号:23682320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
そうです
やはり一般車で資産価値維持できる車って少ないと思うので出来ることならこれからも維持したいですね。
モデリスタいいですが、自分ならその分をJBLに注ぎ込みたいですね
書込番号:23682325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m.visionさん
そうなんですよね…
まして自分の地域は値引きも渋いんで追金も尚更増えるかと…
今回は越境も考えて入替検討中です(^_^;)
書込番号:23682331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美しい国日本さん
ENGさんから連絡ありました。
470万以上希望で伝えてありましたが、結果的に…
『そんな金額は無理でその金額で買取してくれる所があったらそちらでどうぞ!そんな金額出す買取店がどうかしてるね!』
との事でした(^_^;)
実は以前もENGさんで問い合わせした時に他社の金額を伝えたら、ウソだろみたいな事を言われたのであまり良い思いがありませんでした。
その時の担当が菊池くんだったので今回は違う人だったらいいなと思っていたんですが、今回も菊池くんでした…
HPでは「どこよりも高額買取出来る仕組み…」との謳い文句ですが、自分の場合はいつも最低買取を提示されます…
やはり自分はENGさんとはあいませんでした…(T-T)
書込番号:23682356 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>24っさんさん
お疲れ様です。
東京直輸会社は、全然ですね。
最近は、声かけもしてません。
後出しジャンケン的な提示も多いし、
いい印象ないですね。
ちなみに、毎回Tくんです。
470なんって、色んなところが出してるプライスですよ。
書込番号:23682386 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マリオットホテル大好きさん
本当ですね…
『ENGさんの買取額はいくらですか?』って聞くのもこちらがカマかけてるって思われるとシャクなんで、『じゃっいいです〜』って即お断りしました^_^
ちなみに輸出に特化していないビックモーターやネクステージですら470万円+αでした。
書込番号:23682641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>24っさんさん
>マリオットホテル大好きさん
ENGさんは大手買取店より低い査定ですか。
中間マージンが無い分、高価買取と謳っていますが、
中間マージン以上に別のところでコストが
掛かっている会社なのですかね。
書込番号:23682755 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ENGさんは自分も何回か問い合わせした事がありますが国内よりも安かったりで全然高価買取ではなかったので最近は問い合わせすらしていません。
東京なのでその分家賃も高いのでしょうかね。
ヤード代なども。
書込番号:23683006 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>24っさんさん
ENGさんいまいちなんですね。
昨年私の時はENGさんが最終一番高い条件になりましたがまだ上があったのかもしれませんね。
金額は横並びでしたけど、他社はフロントはナビなしリアモニターはアルパインのリアビジョン付きが他社の売却条件。ENGさんは穴あきのまま取り付け金型も外して同じ金額でした。
買取大手も良い金額出してくれるようなので次はそのあたりも査定依頼候補にします。
輸出系では何処が高いんですかね?
書込番号:23683099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
資産価値の維持なんて立派な感じでは無いですけど、
最新の安全装備と快適な車内空間の車にお安く乗れるなんて贅沢だなと思って乗り継いでます。
売却交渉、ナビ移植、購入条件の調整など多少行動しないとダメですけど。
書込番号:23683113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
こんばんは。
あくまでも個人的な印象になりますが、ブログの業者さんのイメージは下記の通りです。
@ENGさん:広告を多数打っていますので、アルファードなどの買取金額が良いというのを初めて知ったような顧客がターゲットなのでしょう。よって提示金額も安く、ある程度知識のある顧客はノンターゲット?
Aカードラージさん:プラドには強い印象。ブログでの言葉遣い等からやや横柄な感じがします。
Bジュエルオートさん:これら業者の中では一番フレンドリー。買取価格はオークション相場からの判断の印象。
Cサンセットオレンジさん:輸出業者との接点は強い印象で良い情報も持ってそう。一度問い合わせたことがありましたが、あの口調は好き嫌いが分かれそう。
Dカーラッシュさん:対応は丁寧ですが、相場が高い時だけ煽りまくる印象。買取価格を直前で引き下げるとの話を耳にします。
EYKMガレージさん:オークション代行価格が良心的。対応がドライとの話を耳にしますが、提示金額もある程度妥当な金額を提示されます。ある程度自分で相場も調べて対応できる中級者向き?
国内相場が強い時は、上記業者より大手買取店の方が提示金額が高いと感じています。ご自身の車の仕様と、その時の相場状況で使い分けるのが良いのではないでしょうか。
よって、DAやアルパイン仕様の方は、大手買取店を丹念に回るのが賢明かも知れませんね。
書込番号:23683118 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>美しい国日本さん
いつも一斉に査定かけますが、結局どこも同じな気がします。ただ、客を選んでる感じですよね。
書込番号:23683127 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>キッシュ&ルルさん
素晴らしいアナリシスですね笑。
ほぼ同じ見解です。
追記するなら、みかんは連絡が遅いですね。
他から見積期限きられた日を超えてから、
電話がかかってくるイメージです。
書込番号:23683220 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>美しい国日本さん
タイミングや買取地域?によっては最高額を出してくれるのかもしれないですね。
ただ、個人的には営業者の上から目線の話し方と、自社が一番的な感じにどうしても好感が持てませんでした。
書込番号:23683309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キッシュ&ルルさん
自分もほぼ同じ感じですね^_^
ENGさんとカートラージさんは無し
今回はジュエルさんかサンセットオレンジさんのどちらかでお願いしようかなと思ってます。
書込番号:23683336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>キッシュ&ルルさん
A買取り2回Bオークション代行2回D買取り2回 購入1回づつお世話になった事があります。
A急用でも絶対TELに出ないw
Bまめに連絡もくれてボーナスも頂きました。、お土産もわざわざ送ってきてくれました。話しやすいしかなりの好印象です。
D直前で金額が変わる事はありませんでした。支払いも直ぐに手続きしてくれます。連絡もマメです。こちらも好印象です。
書込番号:23683478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>キッシュ&ルルさん
お疲れ様です。
どこも当たりすぎててオモロイですね。
Aさんは、取っ付きにくさがありますが、買値は高いので、何処とは言いませんが、対応は丁寧だけど金額張れないところよりは良いですよね。
書込番号:23683686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>キッシュ&ルルさん
当方のイメージは下記の通りです。
@ENGさん:どこよりも高く買い取りしますのフレーズはどこに行った?それを言ってしまったら、何々店で400万円なら、それ以上はいって欲しいと売る方は思ってしまう印象です。
Aカードラージさん:一度オークション代行したら、落札価格の消費税10%も折半だと思ってたら、10%
は抜かれてました。また、レンタカー投資など、いろいろな投資をされている印象です。
Bジュエルオートさん:フレンドリーな対応で、一度オークション代行したら、こちらは消費税10%入れた折半でした。予想が当たることも外れている時もある印象です。
Cサンセットオレンジさん:一度、売りに出していた車を買おうと問い合わせしてみたら、あーあれ売るつもりじゃないんですよね。この時点でよく分からない対応で総額乗り出しを聞いたら、買い取った額の90万高くそこまで高いとは思わず、新車よりはだいぶ安いですよと言われましたが、(心の中で新車より高っ)、お手数かけまして、ありがとうございましたと言う前に切られてしまいました。良い印象はないです。
Dカーラッシュさん:同印象です。
EYKMガレージさん:オークション代行価格は安いです。色々なオークション代行プランがあります。ある程度価格を調べてからの上級者向けのイメージです。
書込番号:23687842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ENGさんは後出しジャンケンに強いです。
1年経過後は本当に強いです。1台売却。
ラージさんは4年前は神でした。3台売りました。
ラージさん推奨の仕様で購入してハズレましたが相場より20万高く買い取って貰えました。
ジュエルさんは本当に正直な方です。
常に親身になって相談に乗ってもらえます。
1年未経過でも最高値貰えました。プラス代車も格安で貸してもらえました。
書込番号:23689140 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>24っさんさん
お世話になります。
知り合いオークション状況見てもらったのですが、ブラックと比べるとパールの出品台数多いですね。割合でいうと4:1位でしょうか。
また、これから益々出品台数が増え、程度の良い物から落札されるでしょうから、少し走行距離が多いのも気になります。
ただ、24っさんさんのお車はアルパインですのでプラス要因もありますが、パールであることを割引かねばなりません。よって、昨年のような高値は期待しない方が良いかも知れませんね。
あくまでも個人的予想ですのでご参考程度でお願い致します。
書込番号:23690346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みかんがまた買取価格を載せなくなった。
買取価格に自信が無いのか、他所に勝てないから。
書込番号:23691786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>キッシュ&ルルさん
情報ありがとうございます。
やっぱりパールの方が多いんですね
現状ですと480万確定です。
しかしながら11月〜12月売却でもでも470万以上はいけると思うのでもう少し様子みては?と言われてます。
距離も15,000キロ程度ならばマイナス要因にならないとの事だったので暫く様子見しようかと思ってます。
今は次期車両をどの仕様にするか検討中です^_^
書込番号:23692682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
>聖望聖さん
友人に聞いたらサンセットさんの2021.01の告知ですが、R3.1アルファードを激安販売するみたいですよ。
問い合わせしようかと思いましたが、リピーター限定らしいです…
どなたか取引歴のある方いらっしゃったら聞いて頂きたいですね^_^
書込番号:23692699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
なんと、販売の方でしたか(驚)。
それは、気になりますねー。
いかほどの金額なんでしょうかね?
書込番号:23692793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
参考までにどちらで480出たんですか?
書込番号:23693591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3歳の父さん
ENGさん以外は480万つきますよ
あとは売却のタイミング次第みたいです。
書込番号:23693644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
早速ありがとうございます!
書込番号:23693715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
はじめまして!
当方はヴェルファイアでしたが
ENGさんにお世話になりました。
一括査定もしましたが、他社よりも
20万程高かったです。
1年経過後がやはり高かったです。
やはり1年未満だと相場が不確かな部分が
あるので確約できない為、1年未満は他社
よりも安いのかなと思います。
査定してもらうと
各会社の特色がでていて
面白いですね。
書込番号:23693915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルまさしさん
20万差とは凄いですね!
自分の場合、今回の1年未経過から1年経過まで友人3人と過去に12回程問い合わせしてますが、100%最安値の提示です(^_^;)
他社よりも10万前後は必ず安かったですね…
自分の場合は最後の方は担当者の対応がどうしても好きになれずに、やはりENGさんはNGだなと思う様になってきちゃいましたね…
やはり最後は人と人のやり取りになってしまうので、合う合わないがあるのかもしれないですね^_^
個人的にはクセの強いと噂の他社さんの方があってます^_^
書込番号:23694128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
こんにちは。
480万ですか。
あがってきましたね!
主要な先でしょうかね?
当方も、購入は決めましたので、
あとは売るタイミングです。
岐阜、三重、滋賀、ミカンで問い合わせして、
最低入札を告知の上一括査定を呼んで決めようと思ってます。
書込番号:23694228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
こんにちは
上がったというか最初から現在は頑張って480万前後みたいです^_^
やはり1月登録は11月位が1番いいみたいですので、自分もその時に再度問い合わせしようかと思います。
別スレでも拝見しましたが購入決定されたんですね
おめでとうございます。
キャッシュバック使用となってましたが1月登録もOKなんですね?
自分はまだ、JBLにするか?DAか?
最近はDA→アルパインに出来る配線も販売してるみたいなんで、それもありかな?と考えてます。
書込番号:23694250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
470万前後のイメージでしたので、
上がったのかと思いました。
使ってバックは、
9月末契約R3.1登録まで大丈夫みたいです。
迷われてる様でしたら、一つの後押しにはなるかと。
実質6〜8万円くらいは、お得になるかと思われます。
書込番号:23694302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
はじめまして、こんにちは!
私が営業マンに聞いた話では、年内登録が難しいプラド等のみ、来年1月登録でも可能と聞きました。
一覧表も見せてもらい、そこにはアルファードは明記されておリませんでした。
営業マンに確認をしてもらったところ、アルファードは年内登録でないと除外されるみたいなことを聞いてます。
もし、アルファードがR3,1登録でも可能なら、私も明日中に契約したい限りです!
書込番号:23694402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDWING91さん
こんにちは。
それは危険な情報ですね…。
トヨタファイナンスに確認した際には、もともと除外の車種(ハリアーやヤリスクロス等)以外に条件付与はないとのことでした。
再度担当くんに確認したいと思います。
書込番号:23694452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDWING91さん
Dのコールセンターにて確認しましたところ、
やはり1月登録まで対象で、
除外車種は当初の新型系のみのようでした。
問題ないと思われます。
あと、新ネタを耳にしましたので情報共有です。
使ってバックキャンペーンは、縮小して10月から12月契約まで行われるようです。
スライド系70,000p、その他30,000pらしいです。
書込番号:23694791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
新ネタありがとうございます。
70,000ポイントって事は105,000円って事ですよね?
自分も1月登録可ならば急いで明日契約しようと焦ってましたが、70,000ポイントあるならば少し考えたいと思います^_^
書込番号:23694801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
105,000円換算ですね。
アルヴェル、ノア系3種のみ70000Pらしいです。
他は、30000Pですから、だいぶ下がりますよね。
購入Dとは別ルート情報です。
誰も教えてくれませんでしたので、
本当オフレコのはずだと思います。
ただ、そんな予感はしてましたが。
書込番号:23694846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
有益な情報ありがとうございます!
ほぼ諦めていたので、なんだか得した気分です笑
目標額の値引きに達しているので、これから契約にむかいます!
ありがとうございました。
書込番号:23694887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDWING91さん
お役に立ててよかったです。
書込番号:23695514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日買取見積もり行きました。
R2年 1月 距離5000キロ
パールのお決まり仕様です。
アルパイン一式付けて465万でした。
希望額475+αと伝えたのですが全然ダメでした。
買取大手で査定してもらいましたが次の車の話で少し面倒でした。
書込番号:23703800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美しい国日本さん
大手は輸出とか関係ないですからね。
国内相場が知れて良しとしましょう。
輸出系買取店には問い合わせしないのですか?
書込番号:23703884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
1月登録は11月になってからと言われていたので
輸出系へは11月頃から問い合わせを行おうかと思ってました。
今は国内向けでも値段が出ると書いてた記憶があったので一社だけですが問い合わせた次第です。
書込番号:23704379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美しい国日本さん
なるほどですね。
私もR2年1月でしたが早々と9月に国内相場で手を打ちました。
今輸出調子いいので、きっと1月もこの相場続いてると思います。
書込番号:23705415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kakki178さん
買取相場も地域差あるのか、今日Gから始まる買取屋に行ってみたら買取額420万。しかも店長の助言で今後絶対に上がる事は無いから早く売った方が良いなんて言われました。輸出相場も夏より下落中だと。
残念ながら無駄な30分でした。
書込番号:23705958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この2週間で買取業者さんに聞いて回ったところ、
R2/1(改良前)、白、4点セット、ナビレスで465でした。
BigX11からDAへの劣化を懸念して、私は保留しましたが、皆さんならどうですか?
書込番号:23706915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たくぼんぞーさん
後席に乗る家族からは反対されそうですがフル乗車する機会も減った事。年式が繰り上がる点と値引きも拡大されてるようなので追金無しでモデリスタ仕様に乗り換えられれば動こうと思ってます。
アルパイン一式は魅力的ですし、地図更新もしたので金額合わなければこのまま乗ります。
書込番号:23707540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美しい国日本さん
420!?ヴェルファイアの間違いじゃ?
そんなお店本当に時間の無駄でしたね。
JBLは引き続き550前後を推移しているので、輸出
止まっているわけじゃ無いと思うのですが、
非JBLがダブついているんでしょうか?
最近アルパイン、DAともに元気無いですよね。
書込番号:23707722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gからはじまる所は
DA、サンルーフ、デジタルインナーミラーのパールor202黒
2ヵ月置きにかなりの数仕入れて、登録済み未使用車として売り捌いてますが、売れ残りも多い気がします
書込番号:23707796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>美しい国日本さん
お世話になります。
420万円とは論外ですね。自分も先日たまたまリンゴで聞いたら445万円と言われて開いた口が塞がりませんでした。今年1月登録のJBLですが。
さて、話しがそれましたが、先週他のスレで述べさせていただきましたが、パールはオークションに溢れ返っています。値引き合戦による即出しも交え供給過多の状況が続きますと、これらに相場が引っ張られて横ばいが続くと見ているのかも知れませんね。
書込番号:23707824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
良く考えれば昨年ナビ外して売ったヴェルファイアよりお安い買取査定でした。
専売解消でアルファードのダブつきはずっと続きそうですね。このまま乗って来年出るかもしれない新型プラドって贅沢な選択肢も思案中です。考えるだけならタダですし!
書込番号:23707922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MGK2010さん
相手も商売ですのでその売れ残り?勧められました。
次の車は新車のみとアンケート書いたのですが読んでくれてないみたいです。笑
>キッシュ&ルルさん
JBLが445なら私が買います!
どこかの買取屋さんのブログにも応札無しで流れる車両もあると書いてましたね。次があるなら黒にします!
書込番号:23707964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
昨日のサンセットさんのブログにも記載ありましたが、やはりBIGXの方がDAより人気なようで、
もしかしたらモデルチェンジまではお宝仕様になるかもしれませんよ。
少し前のジュエルさんのブログにもありましたが、毎年関税が下がるので、2年乗っても1年落ちと
買取金額変わらないとか、
本日のYKMさんのブログには、JBLですが、H30、H31の買取金額が550で同額とか。
皆さん1年で動くところを、2年で動くのも作戦の一つかと。
書込番号:23720093
3点

>kakki178さん
YKMさんのブログは拝見しましたが550万というのはメーカーナビ仕様かと思いましたが?
書込番号:23720407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字切れてましたすいません
メーカーナビ仕様以外はBIGXの記載はありませんがYKMさんにお聞きになられたのですか?
ディーラーナビ仕様も情報持っておられる方いらっしゃいましたら教えて頂きたく思います
書込番号:23720419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naimyc6さん
誤認を与える記載ですみません。
YKMさんはJBL(メーカーナビ)で550です。
1年も2年も買取金額変わらない事例として記載させていただきました。
アルパインもディーラーナビも450-480くらいじゃないですか?
書込番号:23720788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
早速買取屋さんに聞いてみました。
確かにBIGX車に人気が集中してDA車はあんまりみたいですね。
ちなみにDOPナビ・サイバーナビ等の社外ナビもあまり良くないみたいです。
ただ、BIGXの買取相場が上昇しているわけでは無く相場維持状態で470〜みたいです。
買取店さん曰くまだDA車が1年経過してないので今後どうなるかわからないのであくまでも予想だが…
BIGX>DAの状況が続くのでは…?
しばらくはBIGX車の相場は維持され2年経過車でも買取価格差が少ないかも…?
海外ではDA車でも社外ナビやオーディオ等に交換してしまう人が多く、買取に関しては改良前オーディオレス車同等扱いになり、DAに付随するナビ・リヤモニター・DVD /CD等のプラス査定は0もしくはかなり低くなりそう…?(輸出向けのみで国内向けは別)
もしDA車に乗換るならば、追加OPはTVのみにし相当安く購入しないと今後は厳しいかも…?
正直、現状ではBIGX→DA車に乗換はおすすめ出来ないかも…
との事でした(^_^;)
おっしゃる通り、1年経過でアルパイン→DA車に乗換するのはあまり意味が無くなってしまうかもしれませんね…
2年経過も考えてもう少し様子見したいと思います
(^_^;)
書込番号:23721323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
私もR2.1改良前アルファードに乗っております。
R3.1アルファードにほぼ手出しなしてで乗り換えることが可能ですが、このタイミングで乗り換えは見送る方へ傾いてます。
フルモデルチェンジが22.4頃として1年後に買い替えたDA車と2年乗った改良前車とでの買取価格に差があまりないか、下手したら逆転もありうると思ってます。1年後の買取価格が変わらないなら、使い勝手を考えると替える必要がないと思いました。
今発注しても1年後ですが、ジュエルさんのブログにあったシエラをセカンドカーとして購入してフルモデルチェンジまでの足にしようかと思案中です。
書込番号:23723245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うるちゃんさらちゃんさん
同じく、短期乗換組としては今回の乗換(BIGX→DA)はメリットが少なそうなので回避するのが個人的にもベストなのかな?と考えます。
なので自分の場合、今回はJBLへ乗換しようかと考えております。
理由としては
@DA車への乗換はやはりレベルダウンの差が大きすぎる点
A現在の車両なんですがリヤモニター等あちこちから軋み音やカタカタ音がするのですが、それが直らずに嫌気がさしてる点
B2021年乗換検討時に、価格ダウンしている場合に自分場合は大きくマイナスが出ても乗換というよりは、値段があわなければこのまま乗り続けるという選択になる可能性が大きく、その場合JBLならばまだ我慢できるかなと思う点
C毎年恒例行事化しているので…来年も新しい車に乗りたい…(^_^;)
大きな理由はAとCなんですが…(^_^;)
どちらにしても11月過ぎになればBIGXとDAの買取額がどれくらいになるか分かると思うので楽しみにしたいと思います。
あと、自分の場合ジムニー を購入しました。
納期未定ですが…
ジムニー の場合短期乗換というよりは、通勤の足と趣味の車に、あとアルファードの代車費用軽減との理由で購入しましたが、シエラもアリでしたね。
書込番号:23725606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
>うるちゃんさらちゃんさん
こんにちは。
やはりDAへの乗り換え、懸念事項側多々ありますよね。
自分の場合、距離を結構乗るので(年間1.5万キロ以上)、
2年乗ると距離減点なってしまいます。
今回の乗り換えでナビキットは無しですが、30万くらいは差益がでる予定ですので、DAで我慢しようかなと思います。
11月以降のDA買取価格がとても気になってます。
書込番号:23725654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
こんばんは
30利益でDA乗換ならばアリかもしれないですね!
しかも結構な値引きでDA車買われてましたよね?
こちらは田舎で、BIGX車もそれほど値引きが無かったので買値と売値トントン位です。
なんで、JBLにしたら80万程度の追金になってしまいそうです(T-T)
R2/1オーディオレスで465付近みたいなんで、DA車でその辺りだったらOKっぽいですが、DA車の1年経過車の価格気になりますね。
ちなみに15,000Km/年との事ですが、1年での買取時に減点とかは無いのでしょうか?
自分も今までは8,000Km/年だったんですが、職場が変わりもうすぐ10,000Kmいきそうなんで、距離減点にビビってます(^_^;)
書込番号:23725868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
現車に不満があればJBLは一つの選択肢としてはアリだと思います。私は次回フルモデルチェンジでJBLを考えてました。
24っさんさんのおっしゃるとおり、11月過ぎ以降まで状況を見極めて乗り換えするか考えていこうと思います。
ジムニーも注文されたとのことで待ち遠しいですね。
納期が1年くらい?との事で、注文してたこと忘れてしまいそうですね!
書込番号:23725891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
それだけ距離を乗られて、30万の利確なら当然私も乗り換えます。
私は通勤も片道3キロ程度で天気、気候が良ければ自転車通勤、コロナで遠出やレジャーの使用が減り、未だ3000キロ程(例年は1万キロ)しか乗っておらずタイヤ交換の心配もない為、現車継続に傾いてます。
マリオットホテル大好きさんのように交渉上手が羨ましいです。
書込番号:23725927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
お疲れさまです。
たしかに1.5万キロは1年乗り換えが良さそうですね。
差益出るならここで利確した方がいいかもですね。
書込番号:23726027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
>うるちゃんさらちゃんさん
>kakki178さん
お疲れ様です。
30万は見込利益なんで、とらぬ狸です笑。
しかも、ヴェルから現アルに乗換た際に30万追金してますから、ほぼチャラになるだけですね。
2月に納車され、コロナ渦の自粛の影響で例年よりはスローペースですが、現在1万キロ目前なんで、1年乗れば1.5万キロですね。
距離減については、三重、みかんは、多少影響ある感じですね(10万?)。
滋賀も、ブログで1万未満の条件記載が散見されますよね。
なお、岐阜は影響ないかと思われます。
ちなみに、ジムニーを買おうかなと思ってましたが、
すでに実行された方がお二人もいたんですね。
値引は、10万くらいでしたか?
書込番号:23726593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
やはり距離減点は考えておいた方がよさそうですね…
ジムニーは約12万程度の値引きでしたね。
購入してから約半年経ちますが、未だ生産の目処も立たずにいます(^_^;)
書込番号:23726789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
以前は、輸出の場合距離は全く関係なかったみたいですが、
今は多少の影響はあるみたいですね。
ただ、輸出する際にメーター操作するから、
関係ないと聞いたこともあります。
ジムニーは、今年1月に試乗して検討しましたが、
キャンセルしてもいいから一旦予約してと言われましたので、契約しとけばよかったと思います。
今なら、即売しても損しないでしょうしね。
書込番号:23726860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

R2年3月登録を558万円で売却しました。
JBL、ルーフ、Dミラー、モデリスタ
575万円で購入した車だったので-17万円ですが次を555万円で購入しているので3万円のお小遣いをもらったうえでまた新車になります。
1年経過した方がもう少し上がるかと思いましたがまもなく1月登録のタマが溢れ3月登録は叩かれる可能性があった為、また次の値引きが大きかったのでまた乗り換えることにしました。
書込番号:23727305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>m.visionさん
買取業者の話ですが3月登録者は、かなり高値買取難しいと聞いていたので、
早めに動かれて正解かもしれませんね
業者の話では、3月登録者は1年経過後にはすでに相場が冷めてしまって3月よりも5月くらいにずらす必要があり、
そうなると4,5月登録車の状態の良いものから売れるためって言ってました(本当か、どうかわかりません)
一方で、国内相場をみると11月〜ボーナス商戦見込んで中古屋さんが仕入れるから
11月は売り時のセオリーみたいに聞きましたが、コロナ次第で全く分かりません。
書込番号:23727647
0点

アルファードの板ですが、
ジムニー、ジムニーシエラを当方も発注済みのため、ご報告します。
なお、ジムニー板では、短期乗り換えの書き込みは、荒れそうです。
ジムニー半年おきに注文してる知人からアドバイスを受けて購入しました。
注文した車
ジムニーAT(黒)
納期約10ヶ月と言われました。こちらは、家の近所を回る程度になりそうです。OPはマット、ドアバイザーのみ
総額190万円で値引き12万くらいです。
ジムニーの短期売りだとATの方がMTより高く売れるのでATにしました。
ジムニーは実験です。知人のように上手く乗り継げるかは、わかりません。
ジムニーシエラMT(GG)
納期8〜10ヶ月と言われました。登録時期を(2022年1月)で予約しました。
シエラは輸出が絡むので1月登録希望にしました。
OPはマット、ドアバイザーのみ。総額200万円で契約。値引き15くらいだったと思います。
シエラは、通勤でバンバン使うため、距離が延びる予定(1.5万キロ/年)です。
ジュエルさんから輸出の場合、AT、MTどちらも変わらないとのことでしたが、
燃費の都合もあるので、MTを選びました。
しばらくは、毎年買い替えしそうです。
書込番号:23727677
1点

>MGK2010さん
こんにちは。
みなさん、結構ジムニー系もやってるんですね驚。
初心者ですので、ご教示願えればと思います。
@ そもそも、今型だとジムニーよりシエラ?
A リセール的には何色(グリーン、アイボリー)?
B グレードは(JC、XC)?
C 必須OPは?
D 輸出は、1年サイクル?
よろしくお願いします。
スレ主様、失礼しました。
書込番号:23728064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うるちゃんさらちゃんさん
シエラって納期1年以上なのでは?
書込番号:23728369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m.visionさん
お疲れさまです。
3月登録で558はかなり頑張りましたね。
次は1月登録ですか?
書込番号:23728458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

珍しくジュエルさんのブログが今日更新されていると思ったら、またマレーシアがロックダウンしたんですね。
これから売る方、買い叩かれないように注意した方がいいかもですね。
書込番号:23728503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
お疲れ様です。
マニアックな積車の話なんで、
正直わからない話でしたね。
ただ、Malaysiaがロックダウンだけどアルヴェルの値段は上がってる?!とありますね。
売却がこれからなんでヒヤヒヤです。
書込番号:23728532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
お疲れさまです。
男のロマンってヤツですかね。
しかしアルファード乗っていると、
特にマレーシア事情は一般の人より詳しくなった気がします笑
書込番号:23728562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イヌアラシ公爵さん
今のアルファードを乗り換えするにしても、2年乗るにしても、R4年からフルモデルチェンジまでの足にする為に購入予定です。40アルファード納車時に、ジムニー買取価格が良ければ、その時点で売却するのも良し、セカンドカーとして乗るも良しと考えてました。
なので納期は1年後で問題ないです。今日、スズキ行ったら商談する前にキャンセルしても良いから、まず、申し込みしてくださいと、言われました。
1月登録希望なので、まだ、余裕があったので試乗だけして帰ってきました。
書込番号:23728718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
ですです笑。
職業ドライバーの方は、乗用車より商用車のドレスアップに力を入れて方が多い気がしますね。
ヨーロッパだけでなく、
アジアもまた拡大傾向なんですね…。
https://connection.com.my/coronavirus-lockdown/
書込番号:23728722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
@ そもそも、今型だとジムニーよりシエラ?
ジムニーは国内なので納車が6ヵ月以上だと
新車即売りで10-20つくらしいですが、納車待ちがこなれてくると、買った値段で売るのは難しいようです。一方で軽自動車なので、手続き楽なんで、知り合いは業者通さず個人売買で半年乗って20-30付けて手放してます
シエラは納車待ちがこなれてきても
輸出が絡むので1年乗っても買った値段で売りぬけし易いとのこと。
A リセール的には何色(グリーン、アイボリー)?
グリーン、アイボリー、黒が人気があるとのこと。アルファードの様に白か黒じゃないといけないわけじゃないらしいです
B グレードは(JC、XC)?
ジムニー即売りはXCのATがお勧めらしいですが、
シエラはグレード2種、AT/MTは買った値段が
売値期待値なので、鉄板はないそうです
C 必須OPは?
ジムニ/シエラともにグレード、カラー以外のMOPが
ないので、必須OPはないです
D 輸出は、1年サイクル?
シエラは1年ならタダ乗りかなり期待できるそうです。輸出が絡むので1月登録車のお願いしました
バックオーダーがなくなってくると特別仕様車が出る可能性が高く
最大のライバルになりそうですが、
ディーラーからは、仮に注文後に特別仕様車が出た場合、
登録前なら特別仕様車に変更可能で
なおかつ、優先して発注してくれると約束して貰えましたので、ジムニーとシエラの2台発注しました
書込番号:23728751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MGK2010さん
詳細ありがとうございます。
特別仕様車への優先オプションまでネゴってるなんて、
最高な条件ですね。
まあ、外してもしれてるので、勉強のためにも早速トライしてみようと思います。
ちなみに、スズキは町のモータースでも取扱っているかと思いますが、アリーナ店以外には、敷居が高すぎて足を踏み入れれそうにありません泣。
書込番号:23728808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うるちゃんさらちゃんさん
200万超えの車をセカンドですか。。。2年後シエラのリセール良い保証なんてないですよ。私は怖くて首つこめませんね。
書込番号:23729231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>m.visionさん
558万で売却した(575万で購入した)アルですが、SCパケでしょうか?
また、オプションでJBLがついていますが、リアモニターはなしで、558万でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23729647
0点

>YOYOshiyoさん
SCパケのJBLリアモニ付きです。
書込番号:23730209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m.visionさん
JBL、リアモニター付きで575万円、558万円はとても安くないでしょうか?!
JBLはディーラーオプションなので値引きはないと思いますが、メーカーオプションや車両本体価格からの値引きが多かったんでしょうか?
羨ましいです。
書込番号:23730296
0点

>YOYOshiyoさん
私もJBL前後組んで、ムーンルーフ、DミラーのMOPだけですけど、普通に70万超の値引きでますよ。(乗り出し530)
メーカーオプションだろうが、ディーラーオプションだろうが「オプション」なんだから、メーカーオプションだから引けないなんてのは言い訳にしか聞こえませんし、
少なくとも私の担当頂いている方はメーカー、ディーラー問わず、オプション額相応の値引きをしてくれます。
書込番号:23730421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YOYOshiyoさん
JBLはDOPではなくMOPですね。
基本的にはMOPから値引きを引き出すのは難しいですがディーラーが頑張ってくれました。
値引きとしてはJBL、リアモニ、ルーフ含めた総額から12%ほどです。
DOPはゼロです。
買取価格に関しては1年未満なのでどこも550〜560の間でした。
書込番号:23730429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
はじめまして、コメント失礼します。
普通に70万超の値引きって凄すぎですね!!
可能であれば、見積書か注文書あげていただけませんか?
アルファードの購入を考えており、kakki178さんのような値引きを目標に商談してみます!
書込番号:23730548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も先月scパケ買いましたが
ディーラーで相見積もりとったり
この値段ならはんこ押しますみたいな形でいきました。
無駄な交渉は精神的につかれたので
初めからオプションと購入価格を伝えて交渉しました。
また今ならポイントバックキャンペーンや車両紹介でのキャッシュバックもあるのでこの辺でさらに実質値引き狙えます
書込番号:23730925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コベアマさん
値引き部分だけになりますが、これでご勘弁いただけますか?
書込番号:23731062 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kakki178さん
画像ありがとうございます。
明日商談行ってみます!
kakki178さんのお値引きまでは厳しいかもしれませんが、目標に交渉してみます!
ありがとうございます!
書込番号:23731463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コベアマさん
ちなみにですけど、今回使ってバックの恩恵を受けるために2回払い(=ディーラーローン)組んでいる値引きなので、現金払いや銀行ローンだったら厳しいかもしれないですので、あしからず。
書込番号:23731505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コロナ再燃で1月登録の買取相場の見通しが悪くなっているようで。年末まで待っている人、ご愁傷さま
書込番号:23731539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃんちゃら^_^さん
マジですか…
やばいな…
昨日、買取店さんに10月時点(11月中頃車両引渡)での買取額を問い合わせしたら前回同様最低470〜の金額で引継11月末〜1月も470万は大丈夫だと思うよと言われ安心してたんですけど…
1日で変わっちゃうんですね…
書込番号:23732003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
私がお世話になっている買取店さんも今回の1月登録の人は厳しいみたいなこと言っていました。なので、早く売ってよかったねと言われました。(私へのリップサービスかもしれませんが。)
ただでさえ1月登録優位という情報が広まり過ぎているので、かなりタマ数増えそうですし、コロナとのダブルパンチで厳しいのかもしれませんね。
こういう時は国内相場が強い買取店がいいかもしれないですね。
書込番号:23732033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
コロナ影響での下落心配ですよね。。。円高傾向ですし。
私も心配の1人です。
繋の車準備できる方、必要ない方は今売却の方がいいかもですね。
私は1,2週間程度ならなんとかできますが数ヶ月となると難しいため、予定通り12月、1月頃の売却で動きます。
下がってしまったら仕方なく追金払うのみです(笑)
書込番号:23732206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
現在JBL車が少し値段が下がって540程度になってるみたいで、オーディオレス車に関しても若干値段が下がってるとの事でした。
R2/1登録DA車に関しては価格提示を悩んでいる状況みたいです。
BIGX車に関しては、買取店やバイヤー側も今後BIGX→DAに乗り換える方が少ないと予想しているみたいで、1年経過のBIGX車のタマを確保する為に買取価格が少し上がっているみたいです。
ちなみにR2/1BIGX車に関しては価格上昇は現在無し
アルファードとヴェルファイアもJBL車に関しては買取額の差が40〜60万ですが、BIGX車は20万差位まで縮まってるみたいです。
今後はDAを避ける為に改良前を購入してR2/1登録している車両がどれだけ売られるか?によるみたいですね(^_^;)
少なければ価格は上がるし、多分少ないだろうとの予想なので無理して今売るよりはBIGX車に関しては11月〜にした方がいいのでは?との事でした。
どちらにしても正直先行き不透明な点もあるので心配です(^_^;)
書込番号:23732495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しらたま大吉さん
自分も予定通り11月中頃までは様子見で行こうと思いますが、470万はなんとか維持して欲しいと祈りますね(^_^;)
書込番号:23732501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
>しらたま大吉さん
わたしも11月中ごろまで様子見です!
正直今の価格が維持していてくれれば
御の字だと思ってます(^◇^;)
書込番号:23732527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
私が売った時でJBL550ついていましたので、若干ですが下がっているみたいですね。
でもJBLで540ついてるって事は、まだ海外オーダーは入っているという事ですね。
(コロナで輸出止まった時は470-80くらいでした。)
個人的には、R2/1改良前アルパインは年明けに相場上向くような気がします。現地ではアルパインが人気という事ですので。
書込番号:23732541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルまさしさん
皆さん
アンチも多いかと思いますが…
なるべく今後の状況を共有出来ればと思いますので、皆さん何か情報が有ればコメント頂けるとありがたいです。
あと、自分もちょい前のコメントを見ておらずにちゃんちゃら^_^さんのコメントに反応してしまったんですが…
>ちゃんちゃら^_^さん
すいませんがあまりスレを汚されたくないんで今後はコメントご遠慮下さい。
宜しくお願いします。
また、皆さんも今後ちゃんちゃら^_^さんのコメントには反応せずにスルーして頂きたいと思います。
出来るだけ有意義なスレにしたいと思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:23732560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
そうですね若干下がっているみたいです…
でも10万下落は自分にとっては致命的ですが…(^_^;)
確か、BIGX車も一時期430万程度まで下落したと思いますが、JBLの下落率はやばいですね…
年明け予想ですか…?
そこまで我慢出るかな…(^_^;)
書込番号:23732589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
みなさん
購入は交渉だけすればいいから自助努力で対応できますが、
売却の外部環境の影響はアンコントロールですからね。
相場が荒れないかいつもヒヤヒヤです。
ちなみに、後期1台目を売る際に暴落相場となりました。
その時は仕方なく新車を飛ばしましたが、
今回暴落したら、現車はしばらく車庫で寝かせる覚悟です。
書込番号:23732677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改良前のR2/1月登録でディーラーナビなのですが、やはりアルパインとは別枠になるんでしょうかね…
去年の今頃はアルパインの在庫がなくなってプレミア化してた記憶があります
あと自分の場合、庭の縁石にホイールを擦ってしまって傷がついてしまいました。9月の時点ではそれを伝えた上でネットで査定依頼したところ、465万でした
書込番号:23732761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
みなさん、
こんばんは。
マレーシアのロックダウンで相場が下がってるというセールストーク、真に受けていたら業者の思う壺ですよ。
今回のロックダウンは前回の経験則に基づく予防的措置を込めたものですから、前回のようなイメージでいると鴨になりますよ。
書込番号:23733005 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>キッシュ&ルルさん
そうですよね。コロナと共存が認識されているのでコロナで暴落はないでしょう。
書込番号:23733050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キッシュ&ルルさん
そうですよね、コロナ云々ってもうわかりきっている事ですし、安く買い取るためのセールストークですよね!
きっとそうですよ。
いずれにせよ、来月の今ごろに正解がわかりそうですね。
書込番号:23733137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>m.visionさん
コメントありがとうございます。
メーカーオプションの間違いでした!
おっしゃられるように、オプションはオプションなので値引きできない訳はないですね。
JBL前後、ルーフ、Dミラーのみで乗り出し530万はすごいですね。
僕はここに、パールホワイト、モデリスタ(カッター)を考えています。
今、リアなしの前JBLだけで542万なので、単純にリア20万プラスと考えたら、562万はどうなのかな?と考え中です。
まだ値引き交渉の余地はありますよね?
書込番号:23733629
0点

>kakki178さん
>m.visionさん
530万は、kakki178さんでした。申し訳ありません。
ちなみに、530万はモデリスタなしの値段ですよね?
書込番号:23734342
0点

>YOYOshiyoさん
リアエンタつけて560でも安いと思いますが、もう一息ですよね。
トヨタ関連の友人から車両紹介やポイントキャンペーンを受けて実質値引きみたいな形を取れたらなおいいのでは?
書込番号:23734373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YOYOshiyoさん
モデリスタは無しです。
我が家は妻がエアロNGなので。
書込番号:23734406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
うちは1台寝かしておくなんて無理です…
相場が荒れない事を祈るばかりです(^_^;)
>3歳の父さん
輸出系の買取店さんではBIGXとディーラーナビとでは若干値段差があるみたいですよ。
現在自分の知ってる限りではBIGXで470〜480
オーディオレスで465だったと思います。
擦り傷アリで465万なら買取店によっては評価同じ位なのかもしれませんね^_^
ちなみに465はどちらでの買取額になるのでしょうか?
>キッシュ&ルルさん
そうなんですね
自分は情報があまり無いので、一つの情報に一喜一憂してます(^_^;)
また何か情報ございましたら教えて頂けると嬉しいです。
>YOYOshiyoさん
ご自身で値引き情報のスレを立ててはいかがですか?
きっと皆さん情報教えてくれると思いますよ。
書込番号:23734417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゃにこ,さん
.
リアエンタつけて560万でも安いんですね。
値引きなどの相場がピンと来なくて、、、
今やっているキャンペーンの値引きで、できる限り550万に近づけられるといいですね。
頑張ってみます!
>kakki178さん
モデリスタ無しで530万になるなら、そこにモデリスタ分が25-28万だとすると、550-558万にできればいい感じってことですかね。
.>24っさんさん
コメントありがとうございます。
はじめたばかりで不慣れで申し訳ありません。
みなさんに質問してみます。
書込番号:23734455
0点

>YOYOshiyoさん
そうですね、555万くらいですね。
書込番号:23734733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
お疲れ様です。
うちも邪魔だし、保管リスクもあるので、
出来れば入れ替えがいいですよ。
週末、何件かに問い合わせしてみましたが、
基本特に相場は横ばいみたいでしたよ。
なお、11月以降に再度連絡してと言われました。
書込番号:23736528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>24っさんさん
ありがとうございます
465はYKMさんになります
11月以降どうなりますかね〜
書込番号:23738583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YOYOshiyoさん
お返事が遅くなりました。
私はモデリスタ無しで532万円です。
モデリスタはDIYでつけるのでモデリスタを含めた総額は555万円未満です。
会社のトヨタ紹介キャンペーンで5万円キャッシュバックも受け取れるので今回は前回以上に安く買えた感じです。
書込番号:23739251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
>3歳の父さん
自分も何社か問い合わせしましたが、基本的には年内は現在の価格程度は大丈夫でないかな?と楽観視されるお店がほとんどでしたね。
一応470万を基本と考えて、11月に問い合わせして納得出来ればその月に、もう少しと期待するなら12月に、それでも納得出来ないならR3.1まで待っても大丈夫だと思うとの事でした。
買取店さんもR2.1登録車はDA車が多く売却されて、BIGX車はそこまで売却されないのでは?
との読みみたいです。
実際自分の周りも今回は見送る人が多いですね
(^_^;)
サンセットさんのR3.1登録DA車祭も悩んでるみたいですね。
書込番号:23739364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
お疲れ様です。
情報共有ありがとうございます。
当方も基本同じスタンスです。
Dから代車手当も2月で内諾もらいました。
ちなみに、みかんのDA祭は、
どの程度の乗り出しなんですかね?
先日問い合わせした際に三重からも格安DAの提案を受けましたが、いつもの仕様で465くらいっていわれました。
書込番号:23740000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
お疲れさまです。
三重を通じて465なら、三重のディーラーで直接交渉した方が安く買えそうですね。
書込番号:23740876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオットホテル大好きさん
問い合わせた友人が聞いた話ですが、詳細はまだ決まって無いみたいですが、車両本体からは70〜80程度の値引+α買取時の優遇?みたいな事を言われたそうです。
三重さんはJBLで525万+陸送の場合は+5万でした。
自分の地域ではどちらもそこまでの値引きは不可能なんで少し検討中です^_^
書込番号:23740936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
JBL 525は値引き80万越えですよ。価格破壊ですな。
迷わずそこで買った方がいいんじゃないですか?
書込番号:23740958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
80万引と買取プラスαですか。
乗り出し450切りですね?
それは破壊ですね。
以前、みかんで購入相談した時は、納期以外はうちはそんなに安くないよって言ってたので驚きです。
>kakki178さん
お疲れ様です。
三重県は田舎ですし、
一見の個人だと値引はあんまりかもです。
当然、業販価格の仕入値でしょうし、
三重以外の安いエリアから買ってきてる可能性もありますから。
ていうか、みかんの売値に驚きですね。
書込番号:23740999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
>マリオットホテル大好きさん
>kakki178さん
みなさんがおっしゃられている、「みかん」「三重」っていう暗号を教えていただけますでしょうか。
素人意見で申し訳ありません。
文面から、どちらも買取業者さんと推察されますが。
買取業者さんで、格安で購入できればいいですね。
JBLで525万円は驚きです。
今、DA(モデリスタありで乗り出し469万円)かJBL(モデリスタありで560万円)かで悩んでいます。
よろしくお願いします。.
書込番号:23741041
1点

>kakki178さん
>マリオットホテル大好きさん
サンセットさんのはリピーターのみみたいです。
自分が問い合わせしても教えてくれなかったので詳細わからずすいません。
それでもお得意さんがBIGXからDAに乗換えてくれないって嘆いているみたいでした。
三重さんは大阪のネッツから買ってくるらしいです。
県外登録とかの費用はとらずにいてくれるみたいなんで良心的だと思うのですが…
万が一の場合のトラブル考えると悩んでしまいます。
書込番号:23741133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、サンセットさんは現車の買取価格+αでは無くて、来年の買取価格を保証?優遇?してくれるみたいです。
書込番号:23741137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YOYOshiyoさん
DAモデリスタの乗り出し安すぎないですか?
JBLモデリスタよりも値引き大きい気がします。
間違いじゃないならDAですね。
売る時100万差は付かないです。
書込番号:23741249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
問い合わせた?お店まで行ってそんな安い話聞いたのに購入しなかったんですかご友人は?
書込番号:23741295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
私も信じられないです。遠いので行きたくないけど、確認してみようかな。455でもう購入決めてしまいましたけど笑。
書込番号:23741297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
コメントありがとうございます。
2.5SCパケ、ディスプレイオーディオ、
パール、ルーフ、インナーミラー、スペアタイヤ、モデリスタ
ETC脱着、ドラレコ前後の脱着、ボディーコーティング
で469万円です。
素人でよく分からないですが、価格的に十分でしょうか?
ディスプレイオーディオでは車内のエンタメも限定されるので、96万円足して、JBL前後を付けるか悩んでいます。
次回(1年後?)の乗り換え時には、フルモデルチェンジの話もあり、買取相場は下がると予想されます。
96万円足してJBL前後にしても、回収は絶対に無理ですよね?!
JBL前後にしなかった場合、フルモデルチェンジ後の買取相場はどんな感じでしょうか?
みなさんの話では、買取相場が470万円前後のようですが。
よろしくお願いします。
DAモデリスタの乗り出し安すぎないですか?
JBLモデリスタよりも値引き大きい気がします。
間違いじゃないならDAですね。
売る時100万差は付かないです。
書込番号:23741305
0点

国内のコロナ落ち着き具合からすると、BigXはかなりプレミア化していきそうですね。
FMCには注意ですが、2年乗っても値段が下がらないとなると、手放す人が逆に少なくなりそうです。
書込番号:23741442
0点

>イヌアラシ公爵さん
自分以外は今回は入替見送り派です。
書込番号:23741489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
自分も気になるので良かったら一度確認して下さい。
宜しくお願いします
書込番号:23741493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買取相場は日々変わるものです。
書込番号:23741580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YOYOshiyoさん
十分安いと思いますよ。
私は30前期からずっとJBLなのでDAの使い勝手を知りませんが、短期乗り換えで失敗したくないならDAでしょうね。
販売店オプションのナビキット、DVDデッキ、リアモニターを装着すれば、20万強の追加ですが、それでもJBLの下落するリスクよりは小さいと予想します。
1年後の買取金額予想は、、、
すみません、わかりません^_^
書込番号:23741813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
私、2年前に同様のスレを立てて、返信200でスレいっぱいになっちゃいまして、その2を作りました。
その2立てられますか?
書込番号:23741859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>24っさんさん
情報ありがとうございます。
当方もみかんに聞いてみましたが、
リピーター以外にはお話しできませんと言われました…。
でも、アルパインの売却が少ないとなれば、
ちょっと期待できそうですかね笑。
>イヌアラシ公爵さん
想定外の値引でびっくりですよね。
みかんと取引あるなら是非詳細確認お願いします。
>YOYOshiyoさん
モデ付でその値段相当な値引かと思います。
トップレベル級かと思いますから、
絶対にそこで買う方がいいと思いますよ。
書込番号:23742119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私、ビックX 搭載2020 年1月登録SC、4点セット売却しました。R3年1月のDAに乗り換えです。
決断の理由は、ビックXの買取価格が470上回りR3年1月登録のSCを利益確定して乗り換え出来た為です。
ビックXを手放すのは悩みましたが、今後の流れであるDA車に早く馴染むこと、ビックX 車の価格が上がるとも下がるともわからないので、利益確定してるうちにに売却すること、DA車であるが次の車が新車になること、アルパインスタイルの情報によるとビックX後付可能なので、私のようなビックX 搭載車の市場価値があまり上がらないのでは?と予想したためです。また、アルパインスタイル以外の街の業者でもビックX後付出来る時が来るのでは?と読んでいます。
そうなればビックX車を2年乗り劣化させ、査定額が下がるのが怖くて安全策を取りました。
以上報告です。
書込番号:23742423 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kakki178さん
情報交換もしたいですし、せっかくなんで引き継ぎその2も作らせて頂きたいと思います。
引継宜しくお願い致します。
書込番号:23742437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 9:54:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,652物件)
-
アルファード 2.5S Aパッケージ タイプブラック アルパインナビ リアエンターテイメント フロントモデリスタ パワーバックドア
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 441.2万円
- 車両価格
- 435.1万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 340.8万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 309.9万円
- 車両価格
- 298.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
35〜1515万円
-
25〜694万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





