アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,408物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも色々勉強させていただいてます。
フォグランプを社外に変えている方に質問です。
現在30系後期にあまりに純正フォグが暗いので社外のレモンイエローを装着しました。
ヤフオクのロイヤルガードって言うのが写真なども見て一番いい事を書いてあるような気がしたのでそれをつけました。
先日雪の中を初めて走行したところ、たいして見やすい感じもないし、明るくも感じませんでした。
ただ、外から見ればかなり明るく感じるんです。
でも中から見ると純正よりはマシなレベルに感じました。
他車に認識してもらうにはいいと思うんですが…
次はみんカラなどで評判の世界一明るいフォグを謳ってるVELENOのイエローフォグに替えようかと思って
います。
他にオススメなどあれば教えてください。
書込番号:23897916 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もレモンイエローのフォグがよくて、シェアスタイルのZハイパワーシャインゴールドを装着しました。
VELENOも検討したのですが、眩しすぎて対向車に迷惑になるかなって理由で、ほどほどの明るさにしようってのでシェアスタイルにした感じです。
あと2色切り替えは不要かなってのでイエロー単色にしました。
イエローフォグは色味が人によって好みがあると思いますが、シェアスタイルのも色味は綺麗ですよ。
ただ、明るさは全然です。
今となってはVELENOにした方がよかったかなと自分では思いますね。
書込番号:23897973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応写真載せときます。
書込番号:23897978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに純正フォグは付録程度で目的を達するには程遠いですね。
私は写真に示すフォグを納車早々に取り替え、街乗りは白で雪山で黄で満足しています。
我流でしたが防水処理も問題無く今に至ってます。
参考までに。
書込番号:23897984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、なぜか写真アップ出来ないです。
書込番号:23897989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファード.comさん
フォグの本文考えればレンズをガラスに変えてハロゲンが一番です。
一昨日の札幌の吹雪に入ってしまいましたが視界をしっかりと確保してくれました。
書込番号:23898047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>smrra458さん
返信ありがとうございます。
シェアスタイルは私も検討しました。
現在のロイヤルガードも我流でコーキングして雨も雪も水没せずに使用できています。
ゴールド色見れず残念です。
ありがとうございます。
書込番号:23898131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Jhonny_sanさん
返信ありがとうございます。
シェアスタイル。
やはり有名ですね。値段もレンズ付きであの値段ならいいですよね。
2色切り替えは便利ですが、結局明るいフォグを求めていると明るさ半分になってしまうとのことで私はイエローで考えてます。
知り合いが付けていてたまにバグって左が黄色、右が白になるって言ってました。笑笑
エンジン切ればすぐ治るらしいですがね^_^
書込番号:23898142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。
吹雪でのレポート参考になります。
結局吹雪の中走ってるとLEDの弱点でヘッドライトもフォグランプも雪で埋まって熱で溶けずでした。
途中クルマから降りて雪かきしてやりました。笑
私は寒冷地仕様にしてるんですが、アルファードには寒冷地仕様にヘッドライトウォッシャーくらい付けて欲しいもんですね。あとソナーが汚れています。が鬱陶しくて草。
ちなみに純正LEDフォグをハロゲンにしてワット数的にヒューズ飛んだりしないんですか?
書込番号:23898160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
こちらヴェルですが同じく純正LEDフォグの暗さが嫌で社外LEDフォグ入れました。
私はこちらのLEDバルブを装着しています。
https://item.rakuten.co.jp/auc-reiztrading/single-16000lm/
その前はシェアスタイルの一番明るいと謳っていたヤツを入れていたのですが
バルブに付いてるファンの音が煩く、車内にも音が入って来ていたので
ファンレスタイプのこのバルブに変更しました。
構造上からこんなのでちゃんと冷却出来るのか!?と思っていましたが
装着してもうすぐ2年になりますが全くのノントラブルで明るさも変わっていません^^
両側に発光点が付いているタイプなので
かなりワイドに照らしてくれて、尚且つ上方にはそんなに光りは飛んでいない様で
今まで対向車からパッシングをされて事はありません。
このバルブを装着するには筐体ごとの交換になりますが
色んな筐体を試してみましたが、全く照射ラインが出ないヤツや角度が狭いヤツもありました。
低グレードに装着されているフォグの筐体が照射範囲も広くベストでした^^
書込番号:23903287
0点

>monta0223さん
返信ありがとうございます。
REIZ TRADINGが販売してる物なんですね。
やはり世界一明るいフォグを謳ってるメーカーさんはいい物を販売しているんですねー^_^
非常にいいレポートありがとうございました。
耐久性も静粛性も問題無いのであれば、REIZ TRADINGで買うのが一番かなって思ってしまいます。
ただ私はイエローフォグにしたいんでVELENOシリーズに魅力を感じてしまいます。
ちなみにワット数高いみたいですがヒューズ変えなくて平気ですか?
書込番号:23903948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
以前装着していたバルブはこちらの15600lmのタイプでした。
https://www.share-style.co.jp/SHOP/ol-li02005.html
こちらのバルブにはリレー配線が同梱されていまして
その配線をそのまま使用しています。
トラブルが一度もないのはこのリレー配線のおかげかも知れませんね。
しかしながら、バルブのファンの音は本当に煩かったです^^;
イエローをお好みでしたらやはりVELENOですかね?
リレー配線は装着した方が良いと思いますよ^^
書込番号:23905085
0点

>アルファード.comさん
はじめまして。
S CパケにVELENOさんの10200lmイエローフォグをユニット事交換し使用しています。
今までもシェアスタイルさんのホワイト、ツインカラー等々使用してきましたが率直の感想としてはまずホワイトは左右ケルビン数にばらつきがあり、色味が違ったり、何かしらの原因でレンズユニットが溶けていたり、最新のホワイトも使用しましたが点滅したりとあまり良い思い出がありませんでした。(アンチではありません。)メーカーに問い合わせし補償で交換しても解決しませんでした。
逆にVELENOさんのは8200lmと10200lmのイエローフォグを付けた感想としては8200lmの時はしっかりとしたコーキングを行ったにもかかわらずかなり浸水しました。(他にもネットでも多数報告有)
メーカーに問い合わせたら10200lmの最新の物を無償で送って頂き取り付けしました。それ以降浸水は一切ありません。
結果VELENOに変えて良かったと思ってます。
正直ドレスアップ効果も強いですがかなり明るくイエローに照らしてくれます。
ぜひ参考にして見てください。
書込番号:23905539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VEL06さん
返信ありがとうございます。
やはり世界一は伊達じゃないですね。
VELENOのイエローフォグが一番いいですかね^_^
シェアスタイルさんはアフターもよくないんじゃ買えないですね。
こういう商品は当たりハズレがあるとは思いますが、アフターの良い製品を買いたいもんですね。
書込番号:23905897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>monta0223さん
返信ありがとうございます。
やはりリレー配線したらノントラブルなんですね。
非常に参考になります。ありがとうございました。
書込番号:23905898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 9:54:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,651物件)
-
- 支払総額
- 692.0万円
- 車両価格
- 681.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 307.5万円
- 車両価格
- 290.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 407.0万円
- 車両価格
- 389.8万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 335.2万円
- 車両価格
- 319.8万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜694万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





