アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜9176 万円 (6,232物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
この度、アルファードを新車購入したいと考えております。
そこでディスプレイオーディオにナビキットがつけれるようなのですがスマホの地図アプリが使えるのであれば必要ないかなとも
思うのですが、ナビキットをつけていない方おられましたら感想聞かせていただけませんか?
書込番号:23924760
6点
>稲作ちゃんさん
エントリーナビキットを着けていますが、時々TCスマホナビを使います。
TCスマホナビの方が地図も見やすく、常に最新地図で十分使えると思います。ただ、以下のデメリットもあります。
・DAとの最初の接続に少し手間と時間がかかる。
・車速センサーが使えないので、高架下やトンネルでは自社位置が動かない。
・DAへのナビ接続とMP4動画再生が同時に使えない
今の自動車で試しにスマホナビ生活をしてみることをオススメします。
書込番号:23924825 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
なるほどですね。
早急でご丁寧な回答ありがとうございます。
DAとスマホの接続は有線ですか?
DAでスマホの地図アプリを表示中に、Bluetoothでスマホの音楽を再生することは可能でしょうか?
また、リアモニターとDVDプレイヤーを付けておられる場合ですがDAで地図アプリ、リアモニターでDVDを流すことは可能でしょうか?
書込番号:23925056
2点
>稲作ちゃんさん
同時に使える機能はスマホがAndroidかiPhoneか、
また、スマホとDAとの接続方法で異なります。
詳しくは以下をご覧ください。
https://toyota.jp/pages/contents/dop/navi/function_smartphonelink/pdf/app_smartphonelink.pdf
どの接続方法でもナビを使う場合は有線となります。
私はAndroidスマホをSmartDeviceLinkで接続していますが、
その場合はUSBハブを利用してスマホナビをDAに写しながら、USBメモリの音楽を再生したり、テレビを後席でみたりできます。DVDは付けていませんが、上の対応表では可能なようです。
書込番号:23925174 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
わかりやすい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
現在、アルパインナビの30前期アルファードに乗っているのですが、後期乗り換えにあたってディスプレイオーディオがネックでした。
アルパインナビ程の使い勝手の良さは無さそうですがなんとか最低限使えそうなのでとりあえずはナビキットなしで購入してみます。
てやこやさんありがとうございました。!(^^)!
書込番号:23925324
2点
>稲作ちゃんさん
私はグーグルマップで十分なためナビキット付けていません。1-2万程度なら付けていたでしょうが。
私には費用対効果見いだせなかったので。
ナビキット不要な方にとってはDAはリーズナブルでgoodだと思っています。
(前後独立できないのはbadですが。。。)
前席ナビ、後席テレビ、DVDは可能ですよ!
書込番号:23925328 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>しらたま大吉さん
自分も同じでエントリーナビキットに7万近くのお金を払うのが納得いかなくて躊躇してました。
ナビを利用するのも月に1度程度ですしグーグルマップでも十分対応できそうです。
全席ナビ、後席DVD、テレビいけるのですね!
妻子がいるのでそれが出来れば言うことなしです♪
わかりやすい返答ありがとうございます(^^)
書込番号:23925522
2点
私も今までBigXを装着しており、今年1月登録でDAに変更となりました。
今回、リセールも考えナビもDVDもテレビも付けませんでした。
ナビは今のところ大して使わないのでグーグルマップで十分です。たまに敷地裏に案内されたりはしますが笑
DVDの代用は、手間はかかりますがUSBメモリに動画を保存してしまえば、何の問題もないです。がさ張らずいいですよ!
音楽もスマホからBluetoothで聴けますし、思いの外、使いこなしています。
今までのナビと違い、ひと手間操作ありますが、要は慣れかと思います!
書込番号:23925933 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>稲作ちゃんさん
私は4月にエントリーナビキットとDVDを付けて
DAに乗り換えしましたが、私も月1、2回しか
ナビを使わないのでグーグルオートで十分
だったなと感じました。DVDも付けましたが
ミラーキャストでアマゾンプライム、ミュージックが
使えるのでほぼ使用していません。子供達も不満は
ないようです。次回はDVDも付けないと思います。
書込番号:23926167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
DAにエントリーナビキットを付けたんですが、メーターの液晶パネルに右左折時の表示が表示されます。
スマホのナビ機能をDAで使用した時にも、メーターの液晶パネルに表示されますか?
後、ナビ連動ETC2.0車載器を付けましたが、エントリーナビキットだと、ETC2.0も機能します。
スマホのナビでETC2.0が機能するかがきになります。>稲作ちゃんさん
書込番号:23926397 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同感でして短期乗り換えになると思いますのでなるべく不要なオプション等は省いて初期投資を安く済ませたいと考えてます。
100%快適にナビ等を使えなくても、問題なく目的地に着けばいいのでGoogleマップで問題なさそうですね♪
なるほどですね!
USBに保存すれば動画も見れるのですね♪
しかも、かさ張らないとゆうのは確かに凄く便利ですね♪
現在DVDが結構邪魔になってるので(^_^;)
まぁ後からでもナビキットとDVDプレイヤーは付けれるようなので困った時は付けてもらえばいいですね。
有益な情報ありがとうございます(*^^*)
書込番号:23926569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
車種違いますが昨年12月納車のトヨタ車でナビキットは付けませんでした。
海外でレンタカー借りた時にGoogle Mapナビの優秀さは経験済みでしたし、地図データの更新が有料なんてあり得ないと最初から検討すらしませんでした。
ケーブル接続してエンジン起動してからAndroid Autoとの接続までに1分?30秒?くらいの待ち時間はあります。無視して発進すれば勝手に繋がります(笑)。
起動時の初期画面がオーディオに戻っていて、「MAP」ボタンを押してナビ画面に切り替えることがしばしばあります・・・これは何が悪いのかよくわかってません・・・不具合ではなく単に接続する/切るときの何か設定じゃないかと思いますけど。
音声認識が気まぐれで使えたり使えなかったりします。これまたAndroid Asistantの設定も関係あるようなのですが一貫性が無くて困ってる・・・ので目的地は接続前にMAPで検索しておくと(ブックマークしなくても)DAのナビ画面の検索上位に出てきます。
オーディオも音質にこだわりないのでウォークマンのATRACを苦労してMP3に変換し、Xperia5Uに乗せて使ってます。
地図画面がじゃっかんちゃちですが、「航空写真」にするとちょっとステキな画になります(笑)。
ETC2.0は計算してみたら車載器の差額はいつまでたっても回収できそうにないので、むしろ今が1.0載せる最後のチャンスだと思い選んだので勝手に料金を喋ってます。
書込番号:23926572
1点
>稲作ちゃんさん
当方も迷いました。
結果、エントリーナビキット ではなく、t -connectナビキット にしました。
DA前で使っていたディーラーナビのエージェントが使いやすかったので、t -connectにしました。
エントリーナビキット にするくらいなら、DA+スマホでいいと思います。
まぁ、ディーラーナビなら次の車に載せ替え出来ますし。
書込番号:23926639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>REDWING91さん
前回の投稿がREDWING91への返信です!
投稿不慣れでして引用?するの忘れてました(^_^;)
>ぱる811さん
やはりGoogleオートで十分なのですね!
ミラーキャストとゆうものを使ったことがないのですが、アマゾンプライム見れるんですね!
それは朗報です♪
やはり自分の使用範囲内だとナビキットとDVDプレイヤーは必要なさそうです。
良い情報ありがとうございます(*^^*)
書込番号:23926719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
少し質問の趣旨からそれますが、
DAのバックガイドモニターは最悪だと思ってます。
DAの画質がチャチな上に歪みが酷い。
是非一度試乗されて確認された方がよいと思います。
アルでなくともヤリス等と一緒の代物、全車共通です。
(と言ってもどうしようもありませんが・・・)
書込番号:23926734
1点
>稲作ちゃんさん
ミラーキャスト出来ない機種でもメルカリ等で
対応機種を購入してデザリングして使えば
一万円もかからず動画が見れますよ!
書込番号:23926910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ウルトラ310SEさん
エントリーナビキットを付けるとメーター内に出るんですね!
スマホのナビではどうなるんですかね。
出れば嬉しいですけど出ないような気がします。
納車されたら確認してみますね!
ETC2.0のことをイマイチ理解してなかったのですが今調べたら色々とサービスが付加されるんですね♪
次のアルファードのETCが2.0なのかも分からないので確認してみます笑
書込番号:23926991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はナビを使うのは本当にたまにしかないので、たまにくらいなら数分接続に時間がかかっても問題なさそうです♪
普段はBluetoothで音楽聴いてますので♪
航空写真試してみますね!笑
ETC2.0は費用分回収できそうにないんですね(^_^;)
私のアルファードはETC1番安いやつでいいです!と営業に言ってるので恐らく2.0ではなさそうです笑
詳しく、また分かりやすく説明していただきありがとうございます(*^^*)
書込番号:23927003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ALPHARDさん
ディーラーのナビ使いやすいみたいですね!
友達の車がディーラーのナビでかなり使いやすそうだったので今乗ってるアルファードもディーラーナビでも良かったなって思ってました(^_^;)
とりあえずスマホのナビを使ってみることにします!
貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)
書込番号:23927016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>xcv68bbzさん
貴重なご意見ありがとうございます!
画質が悪いとゆう噂は聞いておりましたがやはり悪いのですね。
個人的にはバックカメラは障害物があるかないかの確認が取れればそれで十分だと考えているので大丈夫そうです(^_^)
もちろん、高画質に越したことはありませんが(^_^;)
どうにもならないとはいえ、そういった情報も頭に入れておいたほうが良いと思うのでありがとうございます(*^^*)
書込番号:23927023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 7 | 2025/11/08 13:08:28 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,570物件)
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 417.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 425.9万円
- 車両価格
- 415.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 514.6万円
- 車両価格
- 505.5万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 449.9万円
- 車両価格
- 435.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 416.7万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
38〜1514万円
-
20〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















