『カーコーティングについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『カーコーティングについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

カーコーティングについて

2016/02/06 01:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 bouzumanさん
クチコミ投稿数:41件

新車購入にあたり、コーティングについて皆様のご意見をお伺いさせてください。

3月にパールホワイトを納車予定です。
様々な掲示板にて、ディーラーのカーコーティングは質が悪いと拝見しております。
現状、オプションで追加しておりますので、外して、納車後に専門業者へ持ち込もうと思っています。
様々な業者さんのHP等拝見しておりますが、選ぶ基準が分からなく迷っております。
金額が高いから…、コーティングの仕方が違うから等。

皆様が専門業者を選ぶ基準などありましたら、お教えください。
また、ここはオススメ、ここは止めた方がいい等の情報もお教えください。

当方は都内在住ですので、近県でも行けます。
費用はある程度、考えております。
また、一回のみならず、年一で定期的にお願いしたいと考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:19560644

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/06 02:01(1年以上前)

関東近県ならDELECTOさんがお安いですね。
http://www.delecto.jp/price/index.html

書込番号:19560668

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/02/06 08:38(1年以上前)

まずホームページが見やすい&親切なところは候補に上がります。
一見コーティングとは関係ありませんが、安い買い物ではない分ショップとコンタクトを取る前に色々調べたい私みたいのにとってこれはかなり大事です。

もちろんホームページが見にくいショップはやめとけということではありませんが、印象はいいですよね。

書込番号:19561031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/02/06 10:33(1年以上前)

>bouzumanさん
年1考えてるなら?
イエローハットのゴールドポリマーなんてどうですかね?

コーティング材は余り凄いって感じはしないのですが?
毎回研磨もしてくれるので!磨き傷や細かい擦り傷なんかも消えて!年中ピカピカですよ!

値段も手頃です。

書込番号:19561393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/06 11:46(1年以上前)

スレ主様
私は、ナノグラスコート アンバサダーを施工してもらいました。
金額は結構高いですが、仕上がりは感動ものです!!
納車時よりも輝きに深みが出て最高です!
雨が降っても汚れは付きにくいですし、埃も付きにくい様に思います。
HPを参考にしてみて下さい。
http://www.drivision.jp/

書込番号:19561613

ナイスクチコミ!3


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/06 11:57(1年以上前)

私は、ディーラー施工ですが、
パールホワイトなので、仕上がりの良し悪しの判断、あまりついてせん。
正直、新車の輝き程度の印象です。
.というわけで、10万のデーラー施工じゃなく、
キーパーラボのダイヤモンドキーパー70,000円弱で良かったと思ってます。
bouzumanさんは、メンテナンス費用も捻出できるという事ですから、
キーパーラボでコーティング+定期メンテでいいのかなと思いますが、
下記のような施工店なら、こだわりの施工&メンテを実施してくれると思います。
三郷フィット
http://www.fit-net.co.jp/
探せば、いくらでも施工店出てくるので迷いますよね。

ちなみに、私の知人の中には、
スタンドやキーパーラボなどで毎年リーズナブルなポリマーかけるほうが、
ちゃんとメンテナンスできて綺麗に維持できる。だそうです(考え方次第ですね)。

ninjasuuさんのおっしゃるポリマーもいいかもしれませんね。
YHで、たまにポリマー祭開催しているので、そのときはリーズナブルに施工可能です。

書込番号:19561658

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2016/02/06 16:00(1年以上前)

・いい意味で商売っ気がなく、店員が変態レベルの塗装バカであること。
(これ重要です!)

・達者なセールストークではなく、コーティング皮膜の特性から必須メンテナンスまで、ロジカルな説明ができること。
(オーナー自身が皮膜の特性やメンテナンス方法を理解しないとコーティングの意味は半減します)

・ブラックブースがあること。
(「削る」わけですから…)

・お客さんとコミュニケーションをとれる場所、手段が確保されていること。
(コミュニケーション能力が低いお店は「やりっぱなし」になりますので、論外です)

書込番号:19562271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/06 17:01(1年以上前)

私はDのガラスコーティングに成りました。サービスで付いてました。なかなか良いですよ。

書込番号:19562440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/06 18:12(1年以上前)

毎年研磨なんてやってたらクリア層がやばいと思う。

書込番号:19562660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/07 19:59(1年以上前)

毎年クリスタルキーパーで充分。
コンパウンドで傷を消してから出せばいいですよ^ ^

書込番号:19566560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yoshi5924さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/07 20:03(1年以上前)

私も毎年クリスタルキーパーです。

効果は一年十分持ちますし
何より気分がいいです(^。^)。

書込番号:19566572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/07 21:18(1年以上前)

>bouzumanさん

私はダイヤモンドキーパーを半年に一度のメンテナンスでピカピカです。

目立つ傷が付いたら部分研磨&部分コーティングで解決してます。202黒です。

手洗い洗車からボディケアまで全てお任せ出来ますしコスパ良いと思いますよ。

会社も1部上場して店舗も急増していますので詳しくはキーパーラボで検索を。

書込番号:19566819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/02/08 00:02(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
何年乗るかにもよりますが?
5年やそこらじゃクリアは平気ですよ!

書込番号:19567501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/02/08 17:26(1年以上前)

今年1月に新車のアルファードですが、同じパールホワイトを専門店でコーティングしてきました。
東京の練馬の専門店です。
以前に別の白い車をコーティングして貰った時は7年たっても水垢が着かない位くらい効果を実感しました。
当時は2年に一度くらいメンテナンスに持ち込む方が効果が持続すると説明を受けましたがノーメンテで7年余り水垢知らずでした。
お勧めの専門店ですが僕は千葉に住んでいるので遠い上、予約が一杯で3ヶ月位待たないと入庫出来ないのが難点です。
ディーラー系(日産、ベンツ、マツダ、フォルクスワーゲン)のコーティングに関しては、今まで良い結果が無かったので、出来ればお近くの専門店で新車でも下地を整えてからコーティングしてくれるお店で施工して貰うことをお勧めします。

書込番号:19569189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bouzumanさん
クチコミ投稿数:41件

2016/02/15 01:24(1年以上前)

皆様、色々とご意見、ありがとうございました。
納車までもう少し時間があるため、店舗へ直接電話を掛けて、聞いてみたいと思います。

私の家の近くにもキーパーラボがあり、現状以前より気になっていた店舗です。
そのため、ベストアンサーとさせて頂きました。

皆様の様々なご意見で、徐々に探し方が分かってきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:19591523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/24 21:26(1年以上前)

>bouzumanさん

解決済みの所すみません。先日2回目のメンテナンスを行いました。

その際に目立つ擦り傷や線傷を研きで消してもらいました。

結果、研きとレジン被膜の入れ替えによる光沢で1年前のコーティング施工時とほぼ同じ状態に戻りました。

ガラスコーティングは多々有りますがレジン被膜との二層コートはダイヤモンドキーパーならではです。特に202黒で傷やウォータースポット、水垢等でお悩みの方は是非お勧め致します。

書込番号:19626263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/24 23:19(1年以上前)

LOVE&PIECE さん、メンテナンスの料金はどれ位でしたか?私もフロントバンパーに引っかき傷があり何とかしたいなと思ってます。また、新車になりましたね。

書込番号:19626775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/25 07:49(1年以上前)

>楽ランマンさん

私の場合は両サイドについた線傷と擦り傷を鏡面研磨で消してもらいました。

基本料金1ヶ所(20cm程度?)3,000円で鏡面研磨とコーティング部分再施行してもらえます。

5ヶ所有りましたがメンテナンス込みで2万円程でやってくれました。仕上がりもバッチリでしたよ。

キーパーは直営のラボとGSなどでやっているプロがありますが私はは専門店であるラボをお勧めします。

しかし一番肝心なのは施工者の技術力ですけどね…。

コーティングの有無や研磨の種類等で料金も変わると思いますので直接相談されるといいですよ。


書込番号:19627530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/25 12:33(1年以上前)


LOVE&PIECE さん、有難うございます。私も線傷なので高額ではない様で安心しました。バンパー保証で出来ればいいのですが、、、

書込番号:19628206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,293物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング