ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,047物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さん2.3列目のフロアマットはどちらのを使われてますか?来週に納車されるのでそれまでにオーダーしようと思います。よろしくお願いします。今のところヤフーショッピングのY.MTというショップのASTERISM
http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-mt/ast-30vel-2ndspl-krh.html
を考えてます。
書込番号:20180728 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Ruby&Pearlさん
純正マットです。
こちらの商品ですと、レール部を覆うのでシートを前後できずほぼ固定になります。
セカンドシートはほんの少し前目で使用すると、オットマンを動かす際にオットマンとマットが干渉する恐れがあります。
サードシートは前後させる余裕が全くないと思います。
シートをよじりながら無理やり前後させるのであれば問題ないでしょうが。
当方もYMT製品を準備しましたが、そんなことがあり1回で使用中止しました。
書込番号:20181027
3点

>Ruby&Pearlさん
すみません。
訂正します。
サードシートはラゲッジ側にはスライドしますね。
書込番号:20181064
0点

>USAUSASHIさん
純正のラグマットを使われているのですね。
レールの中にゴミが落ちたりは大丈夫ですか?
書込番号:20181137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USAUSASHIさん
こんにちは^^
私も純正マットを注文しました。
こどもがまだ幼いので、レール汚れ対策に
以下の商品の使用を検討しています。
http://www.alpine.co.jp/smphone/accessory/ssk-sr01av/
書込番号:20181179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ruby&Pearlさん
確かにレールに砂などが入るかもしれませんね。
10系アルの時は砂でレールの動きが悪くなってました。
30系はまだ日が浅いから大丈夫ですが。
干渉しないようにセカンドシートを一番後ろまで下げれば敷けると思います。
ただ、サードシートは本当に不便でした。
ラゲージを少し広く使いたい時も、サードシートを前にずらせないですし、シートを跳ね上げると
セカンドシートが後ろ目にしてある場合、跳ね上げたサードシートに干渉してリクライニングがきかなくなります。
結局は使用される方の使用方法やライフスタイルに左右されると思います。
書き込みしているうちにセカンドシートのマットだけは敷こうかなと思い始めました。
書込番号:20181207
2点

>USAUSASHIさん
自分はエルグランドe52に乗っているのですがe51に乗っているときは同じく砂や埃など入った挙句にレール保護のゴムまで切れてしまいました。e52はその反省を踏まえラグマットを敷いていますがレール内部が綺麗なのは良いのですがスライドが出来ないのが困りますね。一長一短ってことですね。
書込番号:20181278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ruby&Pearlさん
はじめまして。
私はフロアマットにY.MTのfinoを、ラグマットにY.MTを使用しています。'
オットマンの干渉ですが、全く問題ありません。
シートカバー(スパイシー)を装着していますが、そこでやっと擦るか擦らないかぐらいです。
純正品はやはり純正品らしく気品があります。
ただY.MTも負けず劣らず、またコストも魅力ですよね!ただラグマットに関してY.MTは、サイドプロテクトVerがあるので、純正よりも魅力だと思います。
ASTERISMは一番毛足の長いモデルですが、シートカバーなどを装着しなければ、ラグマットを重ねても問題ないはずです。
書込番号:20183069 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ココイチ08さん
HVとガソリン車の違いなのでしょうか。
Y.MTのマットを敷くとセカンドシートとの隙間がほとんどなく、
オットマンを動かさなければ問題ないのですが、オットマンを動かすと
オットマンの一番奥側が干渉します。
>Ruby&Pearlさん
ココイチ08さんのおっしゃる通りかもしれません。
HVと多少違いがあるかもしれません。
混乱させてすみませんでした。
書込番号:20183276
0点

>Ruby&Pearlさん
私はY-MTのfinoシリーズのフロアマット&ラグマットを使用しており、両方合わせて買っても、純正マットより安価でした。
【Y-MTラグマットのメリット】
・レールが隠れて一体感、高級感があって見た目が良い。
・砂埃がレールに入らない。
【ラグマットのデメリット】
・2列目のシートは15センチ程度しか前にスライドできない。
・3列目シートは、ほぼ最後部での設置となりほとんど前にスライドできないので、ラゲッジスペースを広く取れなくなる。
上記のデメリットについては、有料になりますがY-MTさんに依頼してカット加工することで、ある程度解決できると思います。
私は、2・3列目のラグマットをカット加工してもらい、多めにシートスライドできるようにしました。
書込番号:20183421 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ココイチ08さん
ありがとうございます。安心しました。実は昨日ASTERISMを注文してしまいました。
>チョコ大好き★さん
カット加工して貰えるのですね。参考になります。明日YMTに連絡してみます。ちなみに写真のマットのカラーは何ですか?
書込番号:20183740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ruby&Pearlさん
ラグマットのカラーは、ダークグレーです。
ラグマットの加工については、電話かメールで相談してからの注文となります。私はメールで何度かやり取りして加工方法を決めました。
加工方法がきまったら、Y-MTさんから加工料金を教えてもらえるので、本体の注文とは別に、「特別加工注文オプション」というカートがあるので、加工料金分をカートに入れて本体と一緒に注文します。
ちなみに、私が加工をお願いした時の加工イメージ図を貼りますね。参考にどうぞ。
書込番号:20183773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チョコ大好き★さん
ありがとうございます。参考になりました。問い合わせて可能であれば取り入れたいと思います。
書込番号:20184357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チョコ大好き★さん
>Ruby&Pearlさん
横から失礼致します。チョコ大好き★さんの画像を拝見し、ちょうど私もラグマットセットが必要
かな?と考えだした所でしたので、とても興味深く読ませて頂きました。
私もYMTのフロア使用中ですので、同素材のラグを考え、できればサイドプロテクトまでカバーする
「2NDラグサイドプロテクトver.+3RDラグマット+2列目通路マット」を第一候補に考えていましたが
3RDシート用は、ほぼ使用しない上に、前車でも2NDシート最後方スライド時や、ラゲッジを広く使用
する為、3RDシートを前にスライドすると何かと、折れ曲がったりばかりで今回は不必要?と感じ、1度
YMTに問い合わせた所、使用する生地面積はあまりかまわらいので2NDラグ-サイドプロテクトタイプ
のみだけでも、あまり金額はかわらず、3点セットから1000円引きとの事で再び悩んでいた所でした。
でも、チョコ大好き★さんの様に、別途カットで、理想に近いスタイルではないかと全くの別目線に
目から鱗でした。ちなみにチョコ大好き★さんの画像発注で、追加料金ってどのくらいかかるのですか?
差支えなければ、大体で結構ですのでお聞かせ頂けると助かります。ご教伝宜しくお願いします。
書込番号:20187463
1点

>Kazooまんさん
画像の仕様の場合の加工料金は、以下の通りです。
おそらく、加工の大小や仕様で料金が異なると思います。
ラグマットが理想の仕様になるといいですね。
【セカンドマット部】
・2か所分割 税別4000円
・マジックテープのジョイント加工4か所 税別2000円
【通路マット部】
・マジックテープのジョイント加工2か所 税別1000円
【サードマット】
・2か所カット 税別3000円
書込番号:20187964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,309物件)
-
- 支払総額
- 728.9万円
- 車両価格
- 716.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 90.2万円
- 車両価格
- 71.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 317.3万円
- 車両価格
- 306.4万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 446.4万円
- 車両価格
- 428.1万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 312.8万円
- 車両価格
- 302.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





