『MCアル・ヴェルのカスタマイズ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『MCアル・ヴェルのカスタマイズ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 MCアル・ヴェルのカスタマイズ

2018/01/01 22:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

皆さん明けましておめでとうございます。

今回のMCでカスタマイズを考えている方もおられる
かと思いますが自分もその1人です
例えばLEDリフレクター、ハイマウントストップランプ、フォグランプの硝子製品への取り変えたり
足回りで、downサス等 前期型と共通でいけるか
いなかが今心配な毎日でいます
これらの情報等をお願い致します。

書込番号:21476957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
GGH30W-GEさん
クチコミ投稿数:9件

2018/01/02 00:58(1年以上前)

>Love アルファードさん
ハイマウントはどの様にカスタマイズされるのですか?

書込番号:21477236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/03 00:45(1年以上前)

>Love アルファードさん
こんばんわ!
ボクなりの予想ではありますが、リフレクターとハイマウント、ダウンサスは多分前後期共通でイケるかと思います。
フォグは後期から角形に形状がかわってますので、前期の灯台ごと変えるタイプはまず付かないと思います。
また、前期のハロゲンフォグ仕様のクルマの時に出来たLEDバルブに変えるカスタムも後期は全車LEDフォグになり、バルブを変える事も出来ないかと思います。
納車第1号車が出回る頃にはDにも整備解説書が届くと思います。
前後期で部品No.が変わってなければ前後期共通なので、一度サービスで確認すると間違えないでしょう。

書込番号:21479533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/01/03 09:38(1年以上前)

>Love アルファードさん
>くまらんどさん
>GGH30W-GEさん
おはようございます
自分もカタログ見てフォグランプは形状が変わってる気がします
前期で標準装備LEDからHIDにしてました勿論レンズも硝子に変えて。
取り付け可能なら今回もHIDにしたいと思ってます

書込番号:21479969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/03 14:33(1年以上前)

>the-MODELLISTAさん
こんにちわ!
ボクは先日メガウェブに後期型の実車を見てきましたがフォグ周りまでしっかり見てきませんでした(^_^;)

最初後期型のカタログを見た時、フォグが角形に変わったなぁと思いましたが、カタログを良く見るとフォグカバーよりフォグレンズが少し奥まって付いているように見えるので、もしかしたらフォグ灯台は前期型と同じ物の丸形で、角形に切り抜いたフォグカバーを採用して角形に見せてるだけかも...なんて思ったりもしました。
それなら前期型丸フォグは使えるかもですね!
ただ、マイチェンでフォグ形状を変えてくる事がほとんどなので何とも言えないですね。
いづれ後期用の社外品が出るでしょう。
それにしても、最近のアフターパーツメーカーは大変でしょうね。
ライトやテールなどの球物は純正LEDで変えられないし、今回の30後期のようにウィンカーもLED、しかも純正シーケンシャルじゃ手の付け用がないですからね。

書込番号:21480651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/01/03 23:21(1年以上前)

>くまらんどさん
はじめまして。実車を確認されたんですね
うらやましいです。
自分は納車の際にディーラーにて取り付け依頼込みで契約した為のんびり出来ないんですよ(^^;
で、バックランプ(社外のLED)も購入してて・・
後期型はノーマルでLEDが搭載されててガッカリしてます。
1つお尋ねしたいのですが・・
室内のLEDランプは前期と同じ様に見えるのですが
いかがでしたでしょうか?
車両はZ-Gエディです。

書込番号:21481860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/04 00:05(1年以上前)

>the-MODELLISTAさん
こんばんわ!
自分も20後期ヴェル金目IIに始まり、30前期アルSC→30後期ヴェルZ-G納車待ちなので、乗り換えの準備って不安と楽しみですよね!
ってボクは30前期からフルノーマルだったのでパーツの不安はありませんがw
メガウェブにあったのはZGでしたが、前期と同じに見えましたよ!
バニティ&カーテシは白熱球、ラゲッジは開けてないので見てないですが多分白熱球でしょう。
それ以外はLEDなので、前期のLED仕様のグレードと変わりないようです。
今、後期カタログのパーソナルランプのトコ見て気付きましたが、赤いイラストのボタンは何でしょう?
デジタルインナーミラーの切り替えかと思いましたが、動画では確かミラー本体で切り替えてたような...
てか自分、実車の何見て来たんだろ?w
参考にならなくてすみません!
やっぱりマイチェンとはいえ、納車されてイジくり回さないとわからない事だらけですね。

書込番号:21481950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GGH30W-GEさん
クチコミ投稿数:9件

2018/01/04 00:35(1年以上前)

>くまらんどさん

>赤いイラストのボタンは何でしょう?
救急車呼ぶSWの事ですか?

>スレ主さん
ハイマウントの弄り方、ご参考に教えてください!

書込番号:21481994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/04 01:03(1年以上前)

>GGH30W-GEさん
早速のご回答有難うございます!
今回はMOPパノラマナビにしたので、全車DCMが標準になったしこの救急スイッチが付くのですかね。
楽しみです。
人助けに使う分には良いけど、出来れば自分には使いたくないスイッチですよね。

ハイマウントのカスタムは社外品が出ていますよ。
純正交換タイプや、純正ハイマウントに被せるスモークやレッドのカバーもあります。
純正は球数が少なくしかもレンズカットが入っていてボヤッとした光り方ですが、社外品は球数が多くレンズカットが入っていないので一粒一粒がはっきり光りシャープな印象です。
レンズカラーもレッドやスモーク、クリアがあるので、アルなら赤テールに合わせてハイマウントも赤なんて選択も定番ですよ。
まぁ同車種乗りでもなかなか気付かないカスタムですが...
スモール連動が出来るのも特徴ですが、車検は×なので公道仕様不可です。

書込番号:21482034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/04 21:14(1年以上前)

>Love アルファードさん
はじめまして。前期ヴェルに乗っており後期へ買い替えを考えております。
今回はアルのほうがまとまっているため情報収集でアルの板を
拝見しておりますがダウンサスについてスレッド立っていますので
ご報告を。

ダウンサス、車高調ですが新セーフティセンスP(以下TSSP)のため
NGのようです。
OPカタログにモデリスタダウンサス、TRDショックサスセットが廃番に
なったのもTSSP装備のためとのこと。

後期購入でローダウンサス、車高調を考えている方は
購入予定ディーラーへ整備等で入庫可能かどうか契約前
確約をしてからご購入することおすすめ致します。

ちなみに私は明日から交渉再開を考えておりますが
場合によっては前期乗り続けることとなりそうです。

ご参考まで。

書込番号:21483943

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2018/01/05 01:53(1年以上前)

>ゆうきパパ_1997さん
こんばんはです
先程スレを見てきました・・・
自分の予定としましてタナベのNF210(ダウンサス)を
ディーラーにて取り付け予定で契約したのですが
その時には担当者は何も教えてくださりませんでした(多分知らなかったかな?)
でもディーラーより専門店へ依頼した方が安心感はありますけど
入店拒否・・法律的に違反の車両なら致し方ないと
思いますが下がっても3〜4ミリ程度で拒否されるなら「聞いてないよ!」ですね。
おそらく車高を下げた車両でテストしてないか
制度が下がる為の言い訳な気がします

書込番号:21484626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/01/05 19:37(1年以上前)

>ゆうきパパ_1997さん
はじめまして。
本日、ディーラーでモデリスタのダウンサスが廃盤になっていることの詳細を聞いたところ
何も聞いてないとの事でした・・

でも違法な改造でのローダウンはNGですが
それ以外でのローダウンは全く問題ないとの事です

後はセーフーティセンスのカメラ、レーダー?が
ノーマル車高とローダウンした車両の差が気になるところです


書込番号:21486013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/06 11:33(1年以上前)

エアサス車は70キロ以上?(はっきりした数字は忘れました。すみません。)だすと自動で車高が2センチ下がります。またエアーを貯めて車高を上げて走るスイッチもあります。なので多少のローダウンは大丈夫な気はしますが。

書込番号:21487591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/06 20:16(1年以上前)

その後、昨日ディーラーから電話があり、その際ローダウンの件、確認しました。

回答としてTSSPが正常動作されない場合があっても自己責任でならOKとのことです。
なお、ディーラーにより回答違う場合もありますので各位にてご確認ください。

ご参考まで。

書込番号:21488723

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,293物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング