『トヨタ純正DOP次期型発売まで』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『トヨタ純正DOP次期型発売まで』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ純正DOP次期型発売まで

2018/02/11 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 naonao97さん
クチコミ投稿数:27件

初めて投稿させていただきます。現在、ヴェルファイアの商談をしております。ナビについて自分は当初現行のDOP10
インチナビを組み込もうと考えていたのですが、ディーラーの担当者から

   「今年の6月か8月くらいにはDOPナビの新型が発売されるかもしれません」とのこと。

 今のままだと5月頃には納車みたいな感じで言われているので、最悪取り付けたらすぐ翌月に新機種が発売という事
も十分ありえるかと思います。6月までの一月くらいならナビなしでもいいかとも思うのですが、これが8月となると私は
ともかく、嫁がバックモニターがないと駐車できない人なので 多少コストは発生してしまいますが、中古のナビやナビに
対応したバックカメラをヤフオクか何かで手に入れて ディーラーに取付を依頼し、新機種発売後に入れ替えをしたら
どうかと考えています。

 そこで質問なのですが、上記の方法をとった場合金銭的な負担以外に何かデメリットはあるでしょうか?
 もしくは他に何か有効な手段はあるでしょうか?

 最終的に新機種を搭載することを前提にしたお答えがいただけるとありがたいです。

書込番号:21590825

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29件

2018/02/11 22:15(1年以上前)

>naonao97さん

発売されるかもの仮定の話では、何をどうしたらいいかは誰にもわかりません。

仮に新発売されたとしても何かが格段に良くなるわけでもないと思いますよ!

書込番号:21590850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 naonao97さん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/11 22:30(1年以上前)

>ぽっぷこーん☆(^○^)☆さん

 返信ありがとうございました。ただその担当氏は

    ・現行機種発売から今夏で2年経過する
    ・前回は画質が大幅に向上した

 ことを言ってましたので、まるっきり仮定の話でもないし、前回同様大きな機能向上もありうると
 思っています。

書込番号:21590896

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2018/02/11 22:49(1年以上前)

>naonao97さん

改行が すさまじいですね(笑)

僕はH26年式のノアにDOPの9インチナビを付けてました。この度、 試乗車のヴェルファイアにDOPのナビが付いてましたが格段に画質が向上したかはわかりませんでしたよ!

仮定の新発売のナビにはどんな すごい機能が備わるんですかね! 10インチから11になるのかな! 気になるなら待つしかないですね☆

書込番号:21590961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/11 22:52(1年以上前)

トヨタは過去にDOPナビを8月発売とかしてますから、担当者さんもそういうパターンもありえるという事でしょう。

社外では高画質な11インチもありますから、画質のさらなる向上やインチアップなども予想はできます。

対応策として1番良いのは「諦める」でしょう。

多分3年5年程度使用したとして、モデル違いによる若干の性能差で困る事は皆無。
現行型でも性能に不満は無いはずです。


または、その他の機能の進化まで考慮するなら車自体の購入を半年遅らせる事が無難。

その頃には値引きも引き出しやすくなってるでしょうし。

書込番号:21590971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/11 23:00(1年以上前)

まず、DOPナビは2012年モデルまでは毎年6月頃に新型が出ていた様ですが、それ以降は2年毎に出ています。(2014年と2016年)
また、2014年8月にG-BOOKからT-connectに変わった事から新型モデルが8月に出る様になりました。

なので、今年の8月頃に新型が出るかもというのは有力な見方かと思います。
また、機能も14年モデルはT-connectへ進化・前後席別ソース再生など。16年モデルは画質HD化・後席デジタル出力などと結構変化しています。

そして、ナビを後で購入した場合の最大のデメリットは『つくし保証』の対象にならない事でしょうか。
もしかしたらディーラー側で何とかしてくれる可能性もあるかも知れませんが、基本は納車時に取り付けされているものに限るので…

新モデルと保証のどちらを取るかはスレ主さん次第なのでよく熟考された方が良いです。

書込番号:21591004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 naonao97さん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/11 23:00(1年以上前)

>ぽっぷこーん☆(^○^)☆さん

スマホで見返したら確かに改行しすぎで見づらいですね。慣れてなく申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:21591005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/11 23:05(1年以上前)

アルファードですみません。当方の担当くんから聞いた話では通常なら6月頃モデルチェンジなのでと言ってました。
あと、DOPナビモデルチェンジと同時にバックカメラなどもモデルチェンジしますと。
モデルチェンジが発表されたら契約の値引きそのままでナビなどを新型に変更の予定です。
ちなみに、納期は早くて夏の終わり頃だそうです(*_*)

書込番号:21591026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 naonao97さん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/11 23:11(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

返信ありがとうございました。車検の関係で購入自体は伸ばせないのと、どうせ着けるなら新しいものをという貧乏人根性の間で悩んでいます(T_T)。

>ジャックの豆さん
つくしプランの対象外になってしまうのは、気がつきませんでした。ご指摘ありがとうございました。その面も考慮に入れて考えたいと思います。

書込番号:21591052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao97さん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/11 23:17(1年以上前)

>マサノア1212さん
追加情報ありがとうごさいます。6月発売なら契約時期などを調整して、その頃納車になんてことも可能かもしれません。引き続き担当者と相談してみます。

書込番号:21591070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/11 23:27(1年以上前)

>naonao97さん
契約時期と納期時期の調整は担当くんが可能で調整しますと言ってました。
おそらく可能かと思いますよ。

書込番号:21591113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/12 05:37(1年以上前)

>naonao97さん
現在乗られている車はありますよね。
当然奥様の話からナビ等が付いていると思います。
ってことは解決策は今のナビ一式を移設させ、新機種が出たら買えばよいのでは。
DOPは後付け可能ですから問題ないはずです。
保証は確認が必要ですが。
私なら上記方法で担当者と話しますが、
何発表もされていないわけなので、納車優先の現行ナビにすることに落ち着くと思います。

書込番号:21591558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/12 07:18(1年以上前)

>naonao97さん
すでに今年モデルが発売したアルパインにするって方法はいかがでしょうか?

書込番号:21591637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/02/12 08:57(1年以上前)

>naonao97さん
私も じゅりえ〜ったさん 石の上にも七年さん のご意見に賛成です。
理由は主さまが重点と考えられている、
バックモニターがちゃんとついて、奥様が駐車の際も安心できる、
という事に、現行のDOPナビ、アルパインナビのいずれも対応可能だからです。

また、中古ナビを購入する費用、新型ナビを購入する費用、中古ナビを売却した
差額、等々の費用を覚悟されているのであれば、MOPのナビにしてしまっても
それほど費用に大差なく、また、奥様の駐車という観点から言えば、パノラミック
ビューモニター(全周囲を上から見下ろす画面)という、より便利な機能がつきます。

主様のおっしゃる新型のDOPナビをつける前提の回答となっておらず、
ご参考にならなければ申し訳ありません。

書込番号:21591794

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao97さん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/12 08:59(1年以上前)

>komacky_0173さん
確かに移設できれば問題ないのですが、今までがMOPナビだったので。。。もし同じような悩みがある方がいれば、とても良い方法ですね。

>石の上にも七年さん
当初はアルパインも考えていたのですが、今回は新しいDCMの機能を利用したくてDOPを考えています。

書込番号:21591798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao97さん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/12 09:04(1年以上前)

>kakki178さん
確かにアルパインも魅力的なんですよね。今までのMOPナビについていたサイドカメラもありますし。ただ今回は新しいDCMの機能を利用したくて、DOPを選択した感じです。

書込番号:21591810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/12 09:38(1年以上前)

待つほどの物でもないと思いますよ。
中古で購入や入れ替えや無駄な費用を覚悟の上なら初めからMOPのナビにした方がいぃと思います。
サンルーフ は確実につけましょう。

書込番号:21591877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao97さん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/17 15:01(1年以上前)

皆様色々と返信ありがとうございました。

結論としてはモデルチェンジ後のナビは諦めて現行のDOPナビで契約しました。納車を遅らすと現車の車検が切れてしまうのと、自分のディーラーさんはDOPを2割引きでつけてくれるのですが、納車後に追加するとその割引が使えなくなってしまうのが理由です。

少し残念な気もしますが納車が5月とのことのなので楽しみに待つことにします。

書込番号:21606775

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,477物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング