『見て触って来ました』のクチコミ掲示板

2015年 6月18日 発売

EOS 5Ds R ボディ

  • 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
  • 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。
最安価格(税込):

¥493,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (5製品)


価格帯:¥493,020¥493,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:5300万画素(総画素)/5060万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:845g EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

EOS 5Ds R ボディCANON

最安価格(税込):¥493,020 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月18日

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション
RSS


「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ141

返信35

お気に入りに追加

標準

見て触って来ました

2015/02/21 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 uunnoさん
クチコミ投稿数:3件

いいですね 最高ですすぐに予約しました このカメラは現時点で世界一と思います

書込番号:18501801

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:89件

2015/02/21 15:26(1年以上前)

いいカメラだけどさ
どの辺りが世界一なの?

書込番号:18501860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/02/21 16:20(1年以上前)

新しいカメラは触っただけでも最高に思えるときがあります
スペックとかはあまり関係ないね

書込番号:18501999

ナイスクチコミ!4


ponyamaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/21 17:06(1年以上前)

触った感じのフィーリングですね。。

書込番号:18502115

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/21 17:18(1年以上前)

性能の割にぼったくる価格

書込番号:18502158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/02/21 17:40(1年以上前)

確かに、この値段で、中板を超えそうですね

書込番号:18502231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/02/21 18:11(1年以上前)

まだ発売されてないから"現時点"ではないですね。

書込番号:18502336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/02/21 19:00(1年以上前)

ミラーショック軽減や、ボディー補強、レリーズタイムラグ可変機構など、
徹底してブレ対策が考えられてるのは機動性(手持ち撮影)
を確保するため。
三脚必須では35mm判の意味がなくなってしまいますから。

AFはそのまま1DXのものですし、センサー性能が水準以上のものならば、
気軽の最高画質の写真が撮れるという意味で、世界最高のカメラの部類の1つ
になる可能性は高いでしょうね。

書込番号:18502528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/02/21 19:04(1年以上前)

すみません、誤字訂正します。

気軽の→気軽に

書込番号:18502542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/02/21 19:16(1年以上前)

11−24は如何します?要らないですか?

書込番号:18502587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/21 20:18(1年以上前)

デュアルDIGIC6と7D2みたいなファインダーでも大分5D3と違う感じがしますね。

ファインダー視野率が約100%と約が相変わらず好きなんだな。

クロップとiTR AFも付いている。

書込番号:18502823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 20:49(1年以上前)

新IDでこういう書き込みする人ってキヤノンから雇われた方?
7DM2でも発表していばらくは販売促進をあおる書き込みが絶えなかったよね?

書込番号:18502954

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 20:51(1年以上前)

>発表していばらくは

(訂正)発表してしばらくは

書込番号:18502960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/02/21 21:18(1年以上前)

 良いじゃないですか。
趣味なんですから。

 ところで、ご質問がありましたが、11-24mmはいかがいたしますか?

私はEF14mmでしばらくは我慢をするつもりです。

書込番号:18503086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2015/02/22 02:12(1年以上前)

5000万画素もいらない。
コマーシャルフォト向けかな。

書込番号:18504162

ナイスクチコミ!4


スレ主 uunnoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/22 07:22(1年以上前)

嫁に内緒でレンズ買う さん  私はキャノンの回し者ではありません 率直に感じたままを投稿したものです

書込番号:18504430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 09:51(1年以上前)

>私はキャノンの回し者ではありません

そもそもこのカメラを予約して買うレベルの人がなぜ新規IDなのか?(笑)
ありえんでしょ。

書込番号:18504824

ナイスクチコミ!19


阿賀月さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 12:32(1年以上前)

発売前にちょっと触っただけで最高といえるとは随分と素晴らしい感性ですね。

書込番号:18505495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2015/02/22 12:54(1年以上前)

「現時点で世界一」なんて言うからさ
今までに他社のあらゆる製品を使い倒して比較しないと
「世界一」なんて言えないでしょ
「このカメラのここが世界一」ってのが
あるのかと思うじゃない

書込番号:18505590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/22 13:45(1年以上前)

> このカメラは現時点で世界一と思います

注意書きに小さく 5000万画素を超えるフルサイズ一眼レフの中では...と書いてあります。

ちなみに世界ニは EOS 5Ds です...3位以下はありません...

書込番号:18505750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2015/02/22 14:03(1年以上前)

5000万画素を超えるフルサイズ一眼レフの中で世界一なのは知ってる

書込番号:18505813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/22 14:38(1年以上前)

すぐに予約したほうがいいと思います。

書込番号:18505940

ナイスクチコミ!1


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2015/02/22 14:39(1年以上前)

お触りO.K.なんですか?

書込番号:18505949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2015/02/22 15:04(1年以上前)

現時点では5000万画素というスペックに舞い上がってるだけ

実際に発売されユーザーの手に渡ってから世界一であるか検証しましょう

書込番号:18506032

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/02/22 16:07(1年以上前)

 まあ世界一かどうかは,後日判明するから良いでしょう.

 スレ主さま,触ったときの感触,グリップ感,ファインダーの見え方などなど,を書いてくだされば嬉しいです.

書込番号:18506252

ナイスクチコミ!2


スレ主 uunnoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/22 17:33(1年以上前)

>ありえんでしょ 新規IDとカメラを触った感じと何がどう関連するか さっぱりわかりません
具体的に教えて

書込番号:18506577

ナイスクチコミ!2


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 20:48(1年以上前)

前回と違って平和ですなぁ。。。
発売日がきたら無慈悲な比較合戦が始まるのだろうか。

書込番号:18507435

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2015/02/22 21:30(1年以上前)

新製品スレが荒れるのは世の常ですね。
それでもキヤノン以外にフルサイズの製品がなかった頃の初代5Dのスレほど荒れることはないでしょう。

書込番号:18507662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/02/22 23:25(1年以上前)

5Dsシリーズは価格が高めなので期待値&ハードルはおのずと高くなると思います。ゆえに少しでも期待値から外れると50万円もするカメラなのに、と言う評価になることは避けられないですよね。

D800はその抑えた価格設定のおかげか出た当初にネガティブな書き込みがほとんど無かったように思います。やっぱり価格が全てかと思います。

書込番号:18508274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/23 00:19(1年以上前)

>ぎたお3さん
>5Dsシリーズは価格が高めなので期待値&ハードルはおのずと高くなると思います。
>ゆえに少しでも期待値から外れると50万円もするカメラなのに、と言う評価になることは避けられないですよね。

確かに!

この値段(1DX並み)相応の期待はしてます。

期待通りでなければ…ですね。

書込番号:18508495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/02/23 09:02(1年以上前)

>5Dsシリーズは価格が高めなので期待値&ハードルはおのずと高くなると思います。
>ゆえに少しでも期待値から外れると50万円もするカメラなのに、と言う評価になることは避けられないですよね。

 うーん.微妙なコメント.
 すでに仕様は発表されたし・・・・・・皆さんどんな期待をしているのですか?

 カメラマンが同じなら撮れる写真は何十万円のカメラを使おうが大差ないように思いますが.

書込番号:18509059

ナイスクチコミ!1


Certinaさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/23 10:49(1年以上前)

世界一のCanonが満を持して発表したカメラですし、世界一なんでしょう。根拠はありませんが…
それより、この超高画素の5DsRが買える人や購入を考えてる人は羨ましいです。パソコンも高スペックで三脚も相当お高いやつでないと意味が無さそうですし…プリンターもそれなりに良いプリンターでないと超高画素を活かせないですよね…

ディスプレイ鑑賞で虫めがね使って隅々まで5000万画素を堪能してください。

書込番号:18509300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/23 19:56(1年以上前)

>スレ主uunnoさん
>>ありえんでしょ 
>新規IDとカメラを触った感じと何がどう関連するか さっぱりわかりません
具体的に教えて

恐らく…

新規ID
=少なくともこの「場」では新参者
=未だ十分な時間とスレを重ねて信頼を得ていない。
=大多数は初心者。
(一部例外あり)

このクラスのカメラを予約して買う人
=カメラに関しそれなりの知識と経験がある人。
=触っただけで良し悪しが分かるベテラン。
=大多数は価格.comでIDを持ち幾つかのスレやレスがあるはず!

といった感じです。

新規IDにしては「触っただけで分かる」感?


残念ながら、新規ID(特にステハン)は信用がありません。
実際に新規IDはネガキャンや(逆に)過度な褒め言葉(ポジキャン?)が多いのです。

勿論、スレ主さんがそうとは申しません。

しかしながら…先ずは「はじめまして」から始めては如何ですか?

仮にどんなベテランであっても(知ってる感を出すのでなく)徐々に人となりや知識を出さないと、信用して貰えません。

書込番号:18510653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2015/02/23 20:10(1年以上前)

5年程前は5D2も最高画素と言われたモデルでしたが、今では普通です。
もしかすると5年後は5000万画素も普通になっているかもしれません。
その頃どうするか考えます。^ ^

書込番号:18510708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 22:59(1年以上前)

5年もすればすべてのレンズに蛍石が搭載されるようになるんでしょうか。
そしたら高画素機も買い時?

書込番号:18511479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/03/01 03:30(1年以上前)

> すでに仕様は発表されたし・・・・・・皆さんどんな期待をしているのですか?

スペック表に記載される仕様だけで機種は判断されないと思います。

例えばこの手の機種の場合高感度耐性は期待しないでしょうが、せめてISO800くらいは安心して使えて欲しいですよね。

また全てのシーンでの解像感は当然期待されるし、人肌の粒状感や金属や白いドレスの質感などなど。画素数とのトレードオフでそれらが劣ってしまうなら魅力がくすんでしまうと思います。

価格が他より圧倒的に高いのだから他機種よ全てによくあって欲しいと言う期待値です。

書込番号:18529747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5Ds R ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5Ds R ボディ
CANON

EOS 5Ds R ボディ

最安価格(税込):¥493,020発売日:2015年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5Ds R ボディをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング