EOS Kiss X8i ダブルズームキット
- オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
- バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
今迄、Powershot S95を使用していましたがレンズ内に割れが発生し、写真は撮れるのですがピントが合わせにくくなってしまった為、新たに購入を考えています。その他に使用しているのがG16ですが、今迄は妻がS95で私がG16でしたが購入を機に妻がG16を使用する事になりました。
悩んでいるのが、EOS kiss X8iかM3です。
撮影は、主に子供。
本当は、妻にG9Xを勧めたのですが妻から「これ(G9X)がこの値段ならデカいの(X8iやM3)にしたら?」と嬉しい一言。
一眼レフはまだ使用した事がありませんし、ミラーレス機も使った事がありません。
皆様のご意見をお願いします。
書込番号:19432240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピレキングさん
単純に、好みの問題ですが、一眼レフ機とミラーレス、シャッター押した時のフィーリングや、ファインダーをのぞいた時の見え方など、自分はまだまだ一眼レフ機が好きです(^^)
あくまで自分の場合ですが、撮るぞーという意欲をかき立ててくれるのが一眼レフです。
細かいこと言えば、AFが速いとか、交換レンズが圧倒的に多いなど、X8iに軍配上がりますが、それよりも、両者触ってどっちが好きかで選べば、長ーく使えると思います。
そうそう頻繁に買い換えるものではないので、あえて好みで選んだ方があとあと後悔しないと思いますよ〜(^^)
書込番号:19432261
1点

S95やG16もX8iも写真を撮るということに関しては何ら違いはありません。ただ、レンズが交換式になる事と、大きく重くなることが一番の違いだろうと思います。
ですから、多少は知識があったほうがいいですが、別にひるむことはないと思います。ただ、メーカーが違えばもちろんのこと、同じキヤノンでも機種によって操作性や持った時のフィーリングが違ってきます。このあたりは、予算との兼ね合いもありますが、実物に触れてご自身のフィーリングに合うかをよく考えたほうがいいと思います。
あとダブルズームは18-55という約3倍の標準ズームと55-250という望遠ズームのセットですが、これも予算が許せばですが、個人的には18-135のキットに望遠ズームを別途買い足したほうが使いやすいと思っているので、そのあたりも確認してみてください。
書込番号:19432323
3点

>妻から「これ(G9X)がこの値段ならデカいの(X8iやM3)にしたら?」と嬉しい一言。
せっかくですから、Kiss X8iか8000Dのを買っちゃってください。これから1眼レフを覚えれば良いだけです。
レンズはとりあえずダブルズームキットで良いと思います。
書込番号:19432344
1点

先日、実機X8iとM3を店内ではありますが触れてきました。撮った瞬間の感覚は断然X8iの方です。あの一眼レフ独特の感じがいいですね。M3の方はあっさり系な感じですが一眼レフよりかは持ち歩けるには軍配があります。
自分的には、多分X8iの方だと思います。またオススメ望遠レンズありがとうございます。本当に勉強になります。
書込番号:19432363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いかってから行くと、18−135のレンズが良いのですが、KissX8iにはキット設定がありません。
8000Dにはあるのですが、Kissのほうは構えた状態で親指でスイッチを入れられるので使いやすいんですよね
なので、一つ前のモデルの
Kiss7i EF-S18−135 IS STM レンズキット
をお勧めします
書込番号:19432367
0点

キャッシュバックもありますし、x8iのダブルズームキットの方がいいと思いますよ!奥様も18-55の方が軽くて使いやすいですし!
レンズのためにx7iにするのはもったいないかもしれませんね。
書込番号:19432402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まで使われていた機種と、候補のG9Xなどを考慮すると、今の所望遠レンズは必要無さそうなので、18-135mmのキットが有るEOS 8000Dをお勧めします。↓
http://s.kakaku.com/item/K0000741193/
8000DはX8iより操作性を良くしたモデルで、性能はほぼ同じです。(8000Dは上級機と同じ様な操作性です)
18-135mmのレンズはコンデジみたいな倍率で言うと7.5倍ズーム(135÷18)で、普段撮りから旅行までこのレンズ1本で大丈夫だと思います。(G16は5倍ズーム)
望遠レンズは、一般のご家庭では運動会などの行事でしか使いませんので、お子様が大きくなられて必要になってから購入されれば良いと思います。(写真に目覚められて、趣味になってくると別です 笑)
書込番号:19432415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ピレキングさん
こんにちは
普段、5歳と7歳と10歳と15歳になる
ムスメを撮っている者です(笑)
もちろんコンデジは、S120を筆頭にして
一眼レフも
kiss系〜フルサイズ5DVまで使います(。-_-。)
そこでまぁkissX8iであれば
普段何も撮影に困る事は無いと
思います(=゚ω゚)ノ
私も普段使いは、kissですからd( ̄  ̄)
そこで、M3の携帯性も考えられているのでしたら
X8iよりも、小型軽量なkissX7も検討されてみては?
まぁX8iの方が多機能ではあるので
間違いは無いかと思います(=゚ω゚)ノ
また、カメラの知識として
こちらを紹介しておきめすねd( ̄  ̄)
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/
書込番号:19432444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピレキングさん おはようございます。
あなたがX8iの実機を触った感じが良くて大きさが問題ないのであれば、迷わずダブルズームキットを購入されればいいと思います。
お子様撮影ならば望遠の画角を知る意味でも250oまでの望遠ズームがセットになったダブルズームキットはコスパ最高ですし、一眼レフの最大のメリットであるレンズ交換を体験できるので良いと思います。
一眼レフ購入はキット購入がコンデジのように機材購入の終わりではなくこれから色んなレンズを使用できる始まりとなりますので、キヤノンEFレンズのカタログをご覧になればキット購入金額の何倍もするようなレンズのラインナップがありますが、撮りたい被写体撮りたい方法により最適なレンズを選択できるシステムだと思いますのでまずはキットで踏み出されればいいと思います。
書込番号:19432534
2点

ピレキングさん、おはようございます。
>本当は、妻にG9Xを勧めたのですが妻から「これ(G9X)がこの値段ならデカいの(X8iやM3)にしたら?」と嬉しい一言。
羨ましいですね。理解のある奥さんです(笑。
>撮った瞬間の感覚は断然X8iの方です。あの一眼レフ独特の感じがいいですね。
ミラーレスのM3のお手軽さ・気軽さも強力な武器だと思いますが、カメラを持った時のフィーリングがモチベーションを掻き立てる一番大事な要素だと思います。なので、これぞカメラ、これぞ一眼レフ!と思わせてくれる、X8iが良いと思います。
Wズームキットであれば、しばらくの間はレンズを追加せずとも楽しめると思います。凝り始めたら、お子さん撮り用に明るい単焦点レンズを追加するなど。
どのカメラにしようか?という悩みは楽しいですね。
どのカメラを手放そうかな・・・と悩んでいる私は寂しい限りです。家族からカメラ持ち過ぎ!と叱られていますので(涙。
書込番号:19432637
1点

そして沼の住人がまたひとり…
|ω・´) 俺知らね。
|彡 サッ
書込番号:19432685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピレキングさん こんにちは
カメラ自体の方向性は決まったようですね
基本セットであれば 追加レンズは 無くても一応問題ないのですが せっかくレンズ交換式にしたのでしたら EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMのような超広角レンズや EF-S24mm F2.8 STMのような コンパクトなレンズが有ると 楽しくなるかもしれません。
書込番号:19432808
1点

>悩んでいるのが、EOS kiss X8iかM3です。
M3はまだレンズの種類が少ないのと、AFが他社に比べると遅めなので
ここは一眼レフのKiss X8iのほうがいいように思います。
また、せっかく一眼にされるのでしたら、背景をぼかした写真を撮ってもいいように思いますので
EF50mm F1.8 STM
http://kakaku.com/item/K0000775509/
も一緒に購入するといいように思います。
レンズ交換式カメラの場合は、レンズも重要ですので、カメラを
EOS Kiss X7 ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000484121/
にして、50mmF1.8のほかに
シグマ 30mm F1.4 DC HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000476459/
も買ってしまうとかもいいかなと思います。
(単焦点レンズ2本)
書込番号:19433080
0点

>ピレキングさん
こんばんわ。
奥様の気が変わらぬうちに、一刻も早くX8iダブルズームキットを購入される事を
お薦めします。
他の機種、例えば8000Dなどへの変更などは禁物です。
許可が出たのは、EOSkissなので、今回はレンズの提案も止めたほうが無難ですよ。
書込番号:19434169
1点

皆様、沢山のご回答ありがとうございました。
私なりに悩み、考えた結果8000D 18-135mmレンズキットを購入しました。
始めは、X8iの購入予定でしたが価格の差が殆ど無い事などから8000Dにしました。
レンズキットを選択したのは、皆様のご意見から私の使用目的に適してると思ったからです。
これからは、とにかく使いこなせる様頑張りたいと思います。また、皆様にお世話になります。よろしくお願いします。
書込番号:19455144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8000Dご購入おめでとうございます!
良い選択をされたと思います(^-^)
一眼レフが初購入でしたらこちらのスレが参考になるかもしれません↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000484121/SortID=18612011/
あと、望遠レンズが必要になって来たら、またこちらでスレを建ててみて下さい(^_-)
書込番号:19455317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 9:14:31 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/17 16:23:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/15 20:41:21 |
![]() ![]() |
15 | 2021/06/08 0:29:36 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/10 13:01:40 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/26 5:25:40 |
![]() ![]() |
59 | 2020/12/22 19:59:00 |
![]() ![]() |
23 | 2020/12/05 19:29:56 |
![]() ![]() |
26 | 2020/11/23 15:24:59 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/10 0:19:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





