『歴代、KISSに不満』のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

  • オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
  • バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:510g EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X8i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X8i ダブルズームキットとEOS Kiss X9i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

『歴代、KISSに不満』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信23

お気に入りに追加

標準

歴代、KISSに不満

2016/09/25 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

WBについて、、、、、。

EOS KISS DIGITAL全てに、なぜ付けないの「K」 、おまけにWB では7000Kまでしかできないのが残念、初代 KISS DIGITAL、KISS N→X4にX5にもWB「K」がなかった、現在のX8Iにも。

高画素数、高感度や高速連写とかコンテニアンスAFとか動画機能とか上位機種同等の機能あるのに、WB「K」が、KISSにないのが一番不満、、、。

2800K〜10000Kまでの自由に扱えるようにならないかな。WBで「オート・太陽・曇り・影・蛍光灯・電球・マニュアル」の固定のみはないでしょう。
あれば、高いAPS-Cやフルサイズ買わないのに(o。o;)。

書込番号:20238307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/25 23:33(1年以上前)

私はX4とX7が好きです(っ´ω`c)モジモジ

書込番号:20238323

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/25 23:47(1年以上前)

あっ、機動戦士マンダムΣ( ̄□ ̄;)。

KISSにWB「K」がない、以外は不満だったことない。
操作系など連写や高感度とか、高速シャッター4000まででも気にしたことがないのよね、WB「K」がないのは不自然、WB補正はKISS Nからずっとあるのにさっ。

WB「K(ケルビン)」ある、なしで、エントリー、ミドルのクラス分けしてるわけではないでしょう、CANONは、でも「ケルビン」がKISSには全てない。

かなし(T_T)

書込番号:20238365

ナイスクチコミ!2


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/25 23:47(1年以上前)

欲しかったら高いの買いましょうよ^^;
ただでさえカメラ市場は縮小してるんですから、安いのしか売れなくなったらキャノンも潰れちゃいます。
その為の販売戦略であり、Kissシリーズが入門機と言われる所以です。

書込番号:20238366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/25 23:50(1年以上前)

そりゃあ、"目覚めた"ユーザーには上位機種に移行してらうための
差別化ではないでしょうか?

ところで色温度が直接指定できたとして、、、
まだ"目覚めていない"ユーザーは何を基準に設定するのだろうか?


書込番号:20238382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/09/25 23:56(1年以上前)

DPPで色温度を好みに仕上げるのではダメですか?
上位機種を買う理由が見つからないならレタッチですね。
KISSも中級も1系も使いますが全てそれなりに楽しんでます。

書込番号:20238401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/25 23:58(1年以上前)

えーーーーーー、ビンボー人だからKISSがやっとなに(・_・、)。

20D(中古。18800円)初のミドル機種、、、には「K(ケルビン)」ついてた、20DからWB補正とケルビン使って、WB好きに維持って撮影してた。現在の7Dや5Dとかも、ずっと維持って使ってる。

KISSにKISSについたら、7Dも5Dmark2も売り飛ばして、KISS買ってもいいんだもん。(T△T)。

書込番号:20238405

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/26 00:03(1年以上前)

DPPでいじりますよ。
でも、撮影したあとにPCで色温度いじると、撮影の楽しみがやっぱり薄い。

KISSの下をいく「EOS M 系」にはなくてもいいけど、今はKISSに付けてもいいと思う

書込番号:20238414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/26 00:07(1年以上前)

これを( ̄ー ̄)σhttps://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B002DEKUYM/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all
読めば「K」の事が分かります♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20238424

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/26 00:21(1年以上前)

はじめましてのデジタル一眼レフ、KISS Nだったけど。
KISS NのWBは「オート、太陽、曇り、影、蛍光灯、電球、マニュアル」でした、で当時すでに、40Dと50Dが展示されていた頃、WBのことなんて、ちんぷんかんぷん\(〇O〇)/でした。

20Dと30D でも気にかけたのが、肩の表示パネルと操作ダイヤルが目についた、そして、ISO感度の拡張、3200とこれを知ったとき5D も含めて上位機種と感じたところだし。

あの当時、KISS X とF まではISO感度は1600まで、X3からかなISOが6400まであがったのは、WB に限って、上位機種も同じと感じてた、それが、KISSにはない、やっぱり悲しい(゚ーÅ)ホロリ。

所詮、わたしの我が儘(T△T)。

書込番号:20238473

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/26 00:29(1年以上前)

スーパー毒キノコK 全44 巻、、、マガジン、わかんねー。(o。o;)

今の少年ジャンプもわかんねー(T△T)。

書込番号:20238493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/26 00:44(1年以上前)

更にこれを( ̄ー ̄)σhttp://item.rakuten.co.jp/comicset/10001285/

読めば「K」の事がもっと分かります♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20238530

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/26 00:55(1年以上前)

ならこれでいいよ・・・ブラックで・・・。

http://tezukaosamu.net/jp/news/i_364.html

書込番号:20238555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/26 01:22(1年以上前)

ホントそゆところが実にキヤノンらしい歯がゆさ…イヤ情けない格差カースト(怒)

私ゃペンタのエントリー機K-50も使ってるが、WBにCTEなんていう気の利いた設定とか普通にあったりして、ホント良く出来てると思ったもん。

盲信的キヤノン党の皆様の隣の芝は青々してたりしますww


書込番号:20238596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/26 09:31(1年以上前)

個人的にはRAWだから撮影時のWBなんて全く気にしないから
気持ちは理解できんけども…

エントリー機での差別化が頭抜けて一番ひどいのはニコンだよなああ
(´・ω・`)

書込番号:20239039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/26 09:38(1年以上前)

WBは座標形式のマニュアル補正で好みに追い込め…じゃないの?

書込番号:20239048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/26 09:38(1年以上前)

知らなかった 笑
こんな差別化、意味あるのかな
こんなソフトウェアだけの機能を省いたたって、コストダウンにもならんよね
んー、理解に苦しむね、これ

書込番号:20239049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/09/26 12:30(1年以上前)

>EOS SINYAさん

7D持ってるんですよね。それで解決?
どうしてもKissじゃないとダメなときはやはりDPPで。

書込番号:20239420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2016/09/26 13:18(1年以上前)

こんにちは。

確かにK設定がないのは不便なことも。
WB微調整の座標だけでは、頭が痛くなる(?)というもの。

自分のものは、これがないために使用頻度は下がっています。

しかしリサーチをとったかどうか不明ですが、ほとんどの人はオートしか使わないと思い、サブ機等の需要の割合より大部分を占めるとして省いた機能なのかもしれません。

ソニーやペンタックスにはエントリー機からK設定があり、特にペンタックスは撮影した画像が出てきて、それに変更した設定が反映されるという、凝ったつくりではあります。

まぁ、カメラに限らず大手と名がついたところは、時々コスト的に変わらないと思えるところを省いたりします。

謎が多いというか矛盾だらけというか、時々あることではあります。

書込番号:20239550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/09/26 13:40(1年以上前)

7Dや5DMK2も持ってて何処がびんぼーな人やねん(゜゜;)\(--;)

書込番号:20239588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/26 16:21(1年以上前)

そーだそーだー♪ ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:20239868

ナイスクチコミ!3


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/26 20:37(1年以上前)

でも、KISSはEOSの基本機種であってX3からのKISSから動画ついて、高感度撮影もできるようになってきて、ライブューやコンテニアンスAFなど正直、5Dmark4に近いくらいの、機能もある。

連写もX6Iから連写5コマと向上してるし、画素数もしだい上がって差がないくらいになってきてる。造りとしては上位機種らと変わらない機種がついてる。

それに、ミラーレスを除くEOSの中で。EOSの基本とするならばあるべきものはあった方がいいでしょう、ケルビンなしなら、全てのEOSにない方がいいとも思うしで。

KISSより上位機種にケルビンがあるなら、KISSにも付けるべきでしょう。
上位機種と同じ機能がなければ、逆にKISSが売れないから、感度上げて連写上げて画素数も上げたのだから。バリアングル液晶もね。

6D、7D、5D 、1Dがバリアングルにならないのは、やっぱり写真専門機種を伝えている分けでもあるのだからね。所詮は我が儘、、、(T△T)。KISSも初代からいい機種だし、やっぱりケルビンは付けて欲しい。

でっ、ビンボー人だい、5Dmark2 借金購入(T△T)、低収入(T△T)、毎日銭ない、、、。(・_・、)ビンボー、:(T-T):、ビンボー、涙ーのビンボー、、、。

書込番号:20240495

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/10/07 20:42(1年以上前)

ビンボーと言うより、太郎。と同じ匂いがするぞ。

書込番号:20274326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/02 08:24(1年以上前)

本当に貧乏性な人はカメラなんて趣味にしないって

書込番号:20352761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X8i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS Kiss X8i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1095

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング