『連写性能について』のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット

  • APS-Cサイズの約2420万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 6」で最高約5コマ/秒の高速連写が可能な入門向けデジタル一眼レフ。
  • ライブビュー撮影および動画撮影時のAFが、「EOS Kiss X7」と比べて最大約4.8倍高速化した「ハイブリッドCMOS AF III」を搭載。
  • サブ電子ダイヤルや本体上面に表示パネルを搭載するほか、高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのオークション

EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットのオークション

『連写性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連写性能について

2016/05/05 12:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:8件

競馬の写真を撮りたいのですが、8000Dの秒間5コマの連射性能でも問題ないでしょうか。
また、おすすめのレンズなどありますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19847897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2016/05/05 12:43(1年以上前)

問題なく撮れますが

連写枚数に関してはどこまでのものを求めるかで変わってきます。
5コマ/秒に対しての満足度は人それぞれかと。


レンズに関しても、撮影の立ち位置と被写体との距離
で、どの程度のものをどう撮るか、どう求めるかで
使用する焦点距離のレンズも変わってきます。

まずは18-135のレンズキットに
純正の70-300LとかタムロンのA005。
さらには純正であれば100-400L。
あとはタムロンやシグマの150-600当たりが候補に上がってくるかと。

書込番号:19847913

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/05/05 12:43(1年以上前)

この質問は白熱必至でしょう…

書込番号:19847914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/05/05 12:46(1年以上前)

>カメラ迷いびとさん

>> 8000Dの秒間5コマの連射性能でも問題ないでしょうか。

もし、問題あるのでしたら、1DX2や7D2などで如何でしょうか?

書込番号:19847925

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/05/05 12:52(1年以上前)

ゴメンなさい よくよく気づいたら今日は日曜日ではありませんでした

書込番号:19847938

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/05/05 12:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カメラは連写機ですが連写は使っていません^^

バースト連写程度です

返し馬の時はシングルショットでパチリ

鉄馬ですが激しいレースもD810の遅い連射使ってます^^

もし、ゴールシーンで、鼻差までバチコン!と激写したいのであれば連写多い方が確率上がりますね(笑)

私は、そこまで拘りないのでシングルショットもしくはバーストショットで流し撮りをしています^^


ちなみに別機種ですが、D810では連写は5枚/秒と遅いですが
オートフォーカス性能と写りを重要視してレース等に使っています。
もっともっと連射が欲しいって思う事・・・・うーーん、その機材使う時は無かったです^^

連写性能はあればあったで良い事ですので、そういうときは連写機能優れた機材使います^^
大切なレースなど連写で撮影しますが、撮れ過ぎちゃうのでRAWではなくJPEGでばかり撮ってますね^^;

選べるのはごくわずかな枚数なのに(笑)

無いものねだりしてるとキリがなくなるのが、ボディ性能ですね^^
それよりもレンズの方が重要になってくると思いますよ♪

書込番号:19847949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/05/05 13:24(1年以上前)

>okiomaさん
ご返信ありがとうございます!
そうですよね!人それぞれですよね…

レンズについては私も調べてみて、シグマの150mm-600mmが気になっております!

>おかめ@桓武平氏さん
ご返信ありがとうございます!

7D2良いですよね!
手が届かない価格でもないので考えてしまいますね!

>esuqu1さん
ご返信ありがとうございます!

5コマでも結構とれるんですね!
ただ、ゴール前までしっかり撮りたい気持ちもあります!笑
7D2であれば問題ないんでしょうけど、本当にキリがないです…
レンズはシグマの150-600とか考えています!

書込番号:19848015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/05/05 13:56(1年以上前)

>競馬の写真を撮りたいのですが、8000Dの秒間5コマの連射性能でも問題ないでしょうか。

5コマ/秒でも、問題ないとは思いますが、このあたりは人によって違ってきますので
1枚で十分という人からすると、連写能力は3コマ/秒でも問題ないということになってしまいます。

ただ、心配を感じるのであれば、より連写能力の高いカメラを購入しておいた方が
後悔しないですむと思います。

あと、連写能力も重要ですが、バッファの量(何枚まで連写しても遅くならないのか)も重要だと思います。
そう考えると、連写の必要性を感じる場合は、連写能力もバッファの容量も大きい

EOS 7D Mark II ボディ
http://kakaku.com/item/K0000693648/

にした方がいいように思います。

書込番号:19848082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/05/05 16:40(1年以上前)

>カメラ迷いびとさん

どういう撮影なのか、とにかく結果重視なのか、レジャーの記録や競馬場も楽しみたいのかで問題無しとか
充分であるとかが変わってくると思いますよ。

結果重視なら、秒5コマより秒7コマの70D、80Dだし、秒10コマの7DUやD500に150−600のレンズとか
になると思います。

競馬に限らずどの競技でも狙う位置によってより良い撮影機会は一瞬なので、一枚でも多く撮れれば、
迫力ある構図やいい表情、競走馬なら脚の運びなど最良の一枚が選べるわけで多いほうが良いですね。

よく秒5枚もあれば充分、それ以上撮っても無駄になるだけ、と断じる方がいらっしゃいますが結果に
拘ると無駄も承知で一枚でも多く撮れる機種が良いのは間違いないと私は思います。

ですが、私の場合は何時でも何処でも何を撮るのも7DUですが、競馬場では手元にキッスX7でもあれば
シグマ18−300Cを付けて、単写で一枚づつ気楽に撮るほうを選びます。

なので8000Dで良いと思うのですがダブルズームキットで250ミリまであったほうがいいと思うし、135のSTM
レンズキットなら純正55−250かシグマ18−300Cとかあったほうが良いと思いますよ。

競馬場だと人混みなので、食事やパドックや馬券を買ってみたりとするならば、便利ズームだけで行くのが
身軽で普段通りに楽しめて、本気撮りより余程良いような気がします。


書込番号:19848419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/05 17:43(1年以上前)

>カメラ迷いびとさん

こんにちは
既にレンズは150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports
が候補になっているようですが
実物をカメラに装着した状態で構えたことはありますでしょうか?
私は競馬場での撮影をしたことがないのでよく分かりませんが
三脚は使えるんでしょうかね?
このレンズサイズもさる事ながら重量は超ヘビー級ですよ
私は野鳥撮影に70Dとこのレンズを持ち出しますが
持ち歩くだけでも覚悟が必要です
まして手持ちで撮影なんて考えただけでもゾッとします

連写に関しては人それぞれですが
馬ではないですが、バイクレースを撮る時など
私の場合は連写はほぼ使いません
一点狙いで撮影した方が綺麗に決まることが多いです
元々70Dが連写に特化した機種ではないのもありますが
無駄打ちが多くなり、結果的に使える画が非常に少なくなります(^_^;)

書込番号:19848589

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2016/05/05 18:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EOS Kiss X4(連写性能:3.7 コマ/秒)で撮影

EOS Kiss X3(連写性能:3.4コマ/秒)で撮影

3.7コマ/秒でも十分撮れる

流し撮りは連写性能が高いほど助かる(これは3.7コマ/秒)

 
 
 競馬の写真撮影には(欲を言えばキリがありませんが)5コマ/秒の連写性能でも十分にいけますよ。

 おすすめのレンズは…どう撮るかによって選ぶべきレンズは変わってきます。真正面からレースを大きく撮りたいのなら600mmでも足らず、800mmとか1,200mmが欲しくなりますし、かぶりつきで横から撮るのならダブルズームキットレンズでもいけます。パドックでの撮影でもダブルズームキットレンズで十分に間に合います。


書込番号:19848644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/05 18:43(1年以上前)

5コマ/秒で連写して後から良いカットを選ぼうと思い
撮影すると良いタイミングを逃す場合が多いでしょう

それは10コマ/秒でも満足出来ません
少なくとも20コマ/秒位は欲しく成ります

なので連写でなく単写の連続の方がベストショットを押さえられる場合も多いです
なので5コマ/秒でも良いと思います


書込番号:19848767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/05/05 19:14(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
ありがとうございます。

必ずしも連写が必要というわけではなさそうですが、
あるにこしたことはないようですね!
7Dmk2すごく良さそうです。

>さわら白桃さん
ありがとうございます。

必ずしも連写が大事というわけではなさそうですね!
気合いを入れすぎず、単写で普段通り楽しむ方が良さそうです。

>Like Canonさん
ありがとうございます。

150-600を持ってみたことないです!
競馬場では三脚を使えないので、持ち歩かなくなってしまいそうです。
必ずしも連写ではなく単写で狙われるという方も多いので、僕も単写で狙ってみようと思います!

>isoworldさん
ありがとうございます。

とてもいいお写真ですね!
写真は機材だけでなく撮影者の腕というのがよく分かりました。
レンズはもう少しよく考えてみようと思います!

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。

機材の性能はいくらあっても中々満足できないですよね!
まずは単写で自分の腕を磨こうと思います!


書込番号:19848840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/05 20:01(1年以上前)

>また、おすすめのレンズなどありますでしょうか。
100-400U。

書込番号:19848984

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット
CANON

EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <562

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング