『バズーカと言いますか?』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

  • 取り外し可能な三脚座を採用し、レンズ本体のみでの持ち運びが可能な、デジタル一眼レフカメラ用超望遠ズームレンズ。
  • 加速度センサーを採用した手ブレ補正「OS」機構を搭載し、より精度の高い手ブレ補正を実現している。
  • AFからMFへの切り替えがピントリングの操作だけで可能な「フルタイムマニュアルフォーカス」にくわえ、「マニュアルオーバーライド」も搭載する。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥137,830

(前週比:+20,831円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥138,181

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥89,100 (20製品)


価格帯:¥137,830¥144,722 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:105x260.1mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥137,830 (前週比:+20,831円↑) 発売日:2015年 3月19日

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

『バズーカと言いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

標準

バズーカと言いますか?

2020/02/08 22:33(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

クチコミ投稿数:60件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

くだらない質問ですが、このSIGMA 150-600mm はバズーカと呼べるような機材ですか?
ネットの超望遠の記事等を読んでいたら、気になってしまいました。よろしくお願いします。

書込番号:23218455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2020/02/08 22:35(1年以上前)

>キリン太郎1さん
こんにちは。

野鳥撮影で使っていますが、一応はバズーカと呼んでもいいんじゃないですかね。

一回り小さくて軽量なシグマ100-400mmは、公式に「ライト・バズーカ」なんて表現になっていますので。
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/contemporary/c_100_400_5_63/

書込番号:23218464

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2020/02/08 23:09(1年以上前)

手持ちの砲になぞらえて、バズーカとかバズーカ砲とか呼んでいますね。
実際のバズーカはロケットランチャーなので、砲ではないのですが。

書込番号:23218580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/02/08 23:12(1年以上前)

純正の超望遠を使っている自分から見れば、ただの望遠サイズにしか見えません。
バズーカと言うなら、ヨンニッパやロクヨン、ハチゴロクでしょう。
大きさが全然違いますよ。

書込番号:23218594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2020/02/09 00:04(1年以上前)

 バズーカはholorinさんご指摘のようにアメリカの個人用簡易対戦車ロケットランチャーの愛称ですが、最初のロケットランチーM1は2.36インチ(60ミリ)のロケット弾を発射する細長い筒にすぎません。しかも語源は、トム・バーンズというコメディアンが使っていた楽器です。そのあとの89ミリM20はスーパーバズーカと呼ばれていました

 大口径超望遠を大砲と呼ぶことがあるので、バズーカと言いたいのもわかる気がしますが、「ライト・バズーカ」って呼び名は笑えてしまって、個人的にはなじめません。もちろん、個人的には150-600や400ミリF2.8とかそれ以上の大口径超望遠レンズをバズーカと呼ぶ気にもなれません。今の大口径超望遠は直径60ミリなんて可愛いものではないでしょ。

書込番号:23218701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/02/09 00:32(1年以上前)

どちらかと言うとコンパクトな部類に入ると思いますよ。

シグマAPO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DGは完全なバズーカレンズですが。

書込番号:23218747

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2020/02/09 08:11(1年以上前)

キリン太郎1さん こんにちは

バズーカと言われている物 超望遠レンズで 大きく長いレンズに使われているようですので 

このレンズの大きさ・長さを見ると バズーカと言っても良いように思います。

書込番号:23219052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2020/02/09 08:20(1年以上前)

>キリン太郎1さん

レンズメーカー製は、「海賊版バズーカ」だと思います。

書込番号:23219069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2020/02/09 09:00(1年以上前)

機種不明

Canon 5200mm F14 Mirror

バズーカならこのクラスかな?

キヤノンFDマウントで焦点距離は5150mm、最短撮影距離が120mだそうです(笑)。

全長1890mm×全幅500mm×全高600mm、質量:100kg…意外と軽いのねw


他にも色々ありますよ。
https://matome.naver.jp/m/odai/2139412288276311501

書込番号:23219122

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24928件Goodアンサー獲得:1700件

2020/02/09 09:24(1年以上前)

このレンズがバズーカですか?
私は思いません。
ふ〜で終わってしまうかもね。
主観もありますからね。
自分が思わなければ、
いちいち気にしません。

書込番号:23219171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2020/02/09 09:28(1年以上前)

余談ですが、
遮光器土偶さんに詳しいですが、バズーカってそれほど太くはありません。長さはありますが。
バズーカ≒大砲という印象はありません。
例えば150mmのロケット弾を手持ちで発射するのは困難でしょうね。

書込番号:23219182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/02/09 14:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF1200mm

シグマ 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6

150-600mmは持ってますが、バズーカと言うには小ぶりだと思います。
Canon EF1200mmやシグマ APO 200-500mm F2.8/400-1000mm辺りが相応しいんじゃないでしょうか?

書込番号:23219877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/02/09 19:46(1年以上前)

でもアレだよね、今時バズーカってどうんなだろうね。
私的は遠い昔に退役した旧型兵器って感じちゃうんだけどね。

ちなみに、以前駐屯地の資料館にあった本物のバズーカを構えたことあるけど
大した厚みの無いただの鉄の筒だったよ。

書込番号:23220461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/02/09 19:59(1年以上前)

そうそう、その駐屯地にはベトナム戦争で鹵獲したソ連製のRPG-2もあった
んだけどこっちの方が筒の厚みもあり全体的にしっかりした感じだったよ。

そろそろバズーカって愛称(?)もちょっと恥ずかしいんでもっとナウイ愛称を
考えてやってよ。

書込番号:23220481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2020/02/09 20:14(1年以上前)

>バズーカならこのクラスかな?

むしろ、「グスタフ」か「ドーラ」かと(^^;
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/80cm%E5%88%97%E8%BB%8A%E7%A0%B2

書込番号:23220508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2020/02/09 20:17(1年以上前)

 実際のM1や改良型のM9などの写真なら、Wikipediaでも見れば出てるわけで、それを見てなおかつ、シグマの200-500やEF1200をバズーカという気になるでしょうかね。

 まあ、某巨大ロボットアニメでビームバズーカなんて兵器が出てきたせいでしょうけどね。

 ブローニングさんの言うように、現実ではバズーカなんて、過去の遺物以外の何物でもないですけどね。

書込番号:23220515

ナイスクチコミ!1


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2020/02/10 11:57(1年以上前)

>キリン太郎1さん

最近望遠の世界に入ってきた初心者ですが、素人から見たらこのレンズは十分異様な大きさです。
ロクヨンからがバズーカだとか、シグマのAPOと比べて小さいからバズーカじゃないとかそんなこと世の中の大半の人にはどうでもいいことです。

一般人代表を気取るつもりもありませんが、世間の名称の知名度からいってもバズーカといって差し支えないでしょう。

書込番号:23221572

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/02/11 00:15(1年以上前)

そもそも最近の若いモンに”バズーカ”なんて言っても通じないし・・・・。

書込番号:23222932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2020/02/11 00:26(1年以上前)

バズーカといったら、高田純次を思い出すぐらいですね…

書込番号:23222941

ナイスクチコミ!4


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2020/02/11 13:42(1年以上前)

>ブローニングさん
>でそでそさん

つい最近、フォートナイトというゲームが流行ってまして
バズーカの知名度は結構あったりします。

書込番号:23223788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Map GOGOさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/11 15:33(1年以上前)

バズーカはこれを思いだすけど。
一回使ってみたいな。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/695/796/html/008.jpg.html

書込番号:23224006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/02/11 17:29(1年以上前)

Laciaさん

私はゲームの事はよく分からないんだけどCoDとかBFではバズーカよりも
RPG-7がメインじゃないのかな〜

書込番号:23224230

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]
シグマ

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

最安価格(税込):¥137,830発売日:2015年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <1157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング