『足下からの風』のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

『足下からの風』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

足下からの風

2016/05/06 22:17(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 saki_papaさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。初投稿をさせて頂きます。
先月、xo7が納車され800kmぐらい走行した新米ユーザーです。前車がミニバンだったため、この車の走行性能、乗り心地など非常に満足しています。
ところで、一つ気になることがあります。今日、半パンで運転していたのですが、エアコンをオフの状態でも、中速以上になると運転手足下(足首付近)に風を感じます。また、気のせいかもしれませんが、外の臭いも入って来てる気がします。皆さんの車はどうですか?
自分の車だけなら、1ヶ月点検の際にでも、ディーラーに相談しようと思います。ご返信お待ちしています。

書込番号:19852313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/05/06 22:24(1年以上前)

saki_papaさん

エアコンがOFFの状態でも、外気取り入れの状態になっていると外から風が入って来ます。

今度は内気循環の状態でエアコンをOFFにして、風が入ってくるかどうか試してみて下さい。

書込番号:19852344

ナイスクチコミ!2


スレ主 saki_papaさん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/06 22:34(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
恐らく、内気循環状態でエアコンをオフしたと思いますが、後日改めて確認したいと思います。
ただこの車は、内気循環状態でエアコンをオフしても、次にエアコンをオンしたら、外気導入モードに強制的に変わってしまいます。前車ではそんなことなかったのですが・・・
そこが、けっこう使いにくいです。

書込番号:19852391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/07 00:09(1年以上前)

前車ステップワゴンでしたが、基本エアコンオンで内気循環していた時はエアコンオフにしても内気循環のままだったように記憶しています。

スバル車全般かもしれませんが、内気循環でエアコンオフにしたら外気導入に勝手に戻されているようです。エアコンオフの状態で内気循環にしたい場合は、エアコンスイッチの内気外気切替ボタンを1度押してみて下さい。内気循環マークが点灯します。エアコンオフの時、この内気循環マークを点灯させない状態では、外気導入の状態になっていると思います。面倒ですが、造りがこうなっているからしょうがないと諦めています。

書込番号:19852715

Goodアンサーナイスクチコミ!3


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/08 00:17(1年以上前)

>saki_papaさん

スレ主様、スバル車4台目ですがすべてエアコンAUTOにすると外気導入になります、内気循環はすべてその後の手動操作になります、

書込番号:19856033

ナイスクチコミ!1


スレ主 saki_papaさん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/08 06:53(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
すきま風?について、確認して来ました。
まず、内気循環にすることで、すきま風を防ぐことができました。
つぎに、内気循環と外気導入の切り替えタイミングですが、、エアコンをオフすると、それまでが内気循環だろうと外気導入だろうと、外気導入の状態でオフされます(エアコン表示部は全消灯状態)。この際、すきま風が気になるときは、内外気切り替えボタンで、内気循環モードにする必要があります(内気循環モードの表示が点灯)。
エアコンを入れる際、オートボタンでオンすると思いますが、その場合、必ず外気導入モードとなります。
以上のように、皆様のご指摘の通りです。
冬場など、足下からの冷気を感じたら、内気循環モードになっているか確認されたらと思います。
なお、今回のベストアンサーは、対処法をご教示していただいた>Shun Kennyさんにいたします。
これからも、皆様、よろしくお願いします。

書込番号:19856416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「スバル > エクシーガ クロスオーバー7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アウトバックとの室内長の比較 3 2024/11/24 3:41:50
ドライブレコーダー 3 2022/12/20 8:54:09
シートの破れ 2 2022/12/19 20:23:50
215/55r17スタッドレスのチェーン装着 14 2021/12/29 20:00:57
6年目で 10 2023/12/11 12:31:44
ドアミラーが故障 15 2021/09/20 20:18:13
リフトアップ 4 2020/07/31 9:17:47
ホイール インセット 10 2019/11/11 11:00:34
ステリモ 5 2018/11/19 12:28:14
ロゴのサイドクラッディングの取り外し 3 2018/04/22 20:54:07

「スバル > エクシーガ クロスオーバー7」のクチコミを見る(全 1071件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング