シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜250 万円 (929物件) シャトルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シャトル 2015年モデル | 4068件 | ![]() ![]() |
シャトル(モデル指定なし) | 2990件 | ![]() ![]() |


近日中に、X特別仕様車を契約する予定です。
質問ですが、
ディーラーオプションのマッドガードを付けられた方、教えてください。
実用性、見栄えの面からいかがでしょうか。
とても迷っております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19387462
11点

こんばんは、マットカード・・見栄えが大事なら無い方がいいですが、実用性なら必要です。雨の日走ってて、後の車が助かります。また、自分の車もタイヤの後付近が汚れないので汚くなりません。洗車回数、減りますよ。
書込番号:19387539 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>邦彦ちゃんさん
さっそくのご返答、ありがとうございます。
当方、どちらかと申しますと実用性よりも
見栄えがいいかなと思っていたのですが、
逆にかっこ悪く見えるのでしょうか。
書込番号:19387657
10点

私はマッドガードつけておりません。
あると無いでどれだけ差があるかわかりませんが、タイヤからの雨水の巻き上げでリアウィンドウが汚れる気がします。スタイルも引き締まりそうですし、予算が許したら取り付けたら如何でしょう?
書込番号:19387727 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

文字通り泥撥ねを防ぐ事が出来ますから、あった方が良いのは確か。
しかしデザイン的にはどうでしょう?
カタログのシャトルにはマッドガードは装着されていません。
と言う事は、無い方がデザイン的に優れているからと考えられます。
個人的には無い方がスッキリしていて良い。汚れたら洗えば良いと思います。
マッドフラップの様な大袈裟なモノでもありませんし、ワンポイントで装着するのもアリ・・・かもしれませんね。
書込番号:19387749
10点

junreiryuuさん
見た目は好みとしてマッドガードがあれば泥跳ねを防ぐだけで無く、小石が車体に当たり塗装を傷付ける事も防ぐ事が出来ます。
長年、乗っていると小石を跳ねて塗装に傷が付く事も時々あるのです。
尚、個人的にはマッドガードが付いていた方が好みかも・・・。
書込番号:19387848
16点

マットガードって今時、古臭いです。
付けてる方が珍しい。
付けてる車見るとセールスマンに付けるの勧められ付けちゃったとか、年齢がいった方が乗ってるのかなぁ〜とか思いますね。
自分は付けないに一票です。クルマのデザインを損なう気がします。あとお値段高いですしね。
書込番号:19388221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、色々とご回答ありがとうございます。
実用面と見栄えの良さを期待して、
装着する方向で考えたいと思います。
もし、取り付けされました方で、写真をアップしていただけますと
大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:19388258
3点

junreiryuuさん
↓の方がマッドガードを取り付けていらっしゃいます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/217002/car/1964976/profile.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2459976/car/1987505/profile.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/589010/car/1956021/profile.aspx
書込番号:19388672
11点


若い頃から今まで、泥除けつけずに買った車は無い。。。
個人的には、無いと安っぽく感じちゃう。。。。
雨の高速で無し車が跳ね上げる角度みると、すごい飛んでくるんだな・・とも思っちゃう。
そうか・・・・じじいなのか・・・・
あっ、興味ないからかもしれないからかもしれないけど、マッド(泥)だから・・・
どうでもいいけどね^^
付けるに1票!
書込番号:19389483
10点

皆様、色々とご意見ありがとうございます。
スーパーアルテッツァさん、くらなるさん、
画像ありがとうございます。
やはりあった方が見栄えもいい感じがしますので、
取り付けることにしました。
ボディカラーも悩んでいましたが、
白にすることにしました。
明日にも契約する予定です。
重ね重ね本当にお世話になりまして、
ありがとうございます。
書込番号:19390660
6点

解決済みのスレッドに今さらですが、オプションは後付け可能なのですから「なし」で乗り始めてやっぱり欲しくなったら付ければ良いのではないでしょうか?
私も不要派だったのですが、紅葉ドライブや雪道ドライブでけっこう落葉や泥が跳ねたもので、納車後9ヶ月目に後輪側だけマッドガードを装着してもらいました。
なお前輪側に付けなかった理由ですが、ウチのヴェゼルの場合、前輪側はスポイラー状にせり出したロアガーニッシュが意外と泥除けの役を果たしてくれることが判っていたことと、前輪用マッドガードが不必要に大きくて好きになれなかったからです。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/vezel/exterior/mudguard/
書込番号:19393093
5点

>耀騎さん
こんばんは、返信遅れて申し訳ありません。
写真ありがとうございます。
やはりあった方がカッコ良く見えますね。
本日、マッドガード込みで契約しました。
ありがとうございます。
書込番号:19398109
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/04/26 12:58:22 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/07 18:26:31 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/17 21:00:12 |
![]() ![]() |
14 | 2024/03/15 22:23:27 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/02 8:53:44 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/23 12:56:36 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/04 21:33:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/03 12:48:42 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/19 9:29:56 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/23 16:49:05 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (929物件)
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 173.7万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 110.6万円
- 車両価格
- 105.1万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 158.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜306万円
-
16〜300万円
-
14〜581万円
-
60〜633万円
-
59〜252万円
-
62〜173万円
-
59〜410万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





