『オプションパーツの在庫保管年数』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『オプションパーツの在庫保管年数』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4079件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

オプションパーツの在庫保管年数

2020/10/09 01:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:20件

マイチェン版のシャトルに乗っていますが、
22年にフルモデルチェンジの予定と聞いていて、

5年後くらいに、ディーラーオプションや無限パーツを取り付けたいのですが、
新品の在庫の保存年数は、どのくらいでしょうか?
モデルチェンジ後も、しばらくは、購入可能でしょうか?

書込番号:23714069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/10/09 06:05(1年以上前)

物によるが、補修部品と違い在庫限りと考えて良い

無限は下手すると車販売中でも販売終了する

車販売終了後3年後の予定なら、共に無い可能性が高いです

本当に欲しいと思っているなら5年後と言わず、車の販売終了前に買いましょう

ただ何年後に付けようと考えている程度の物は、結局取付しないで終わる事が多いです。

書込番号:23714197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/10/09 07:58(1年以上前)

>★あび★さん
パーツの物によると思うけど?
結構年数経っても残ってると思います。
車種違いですけど、買って1年でフルモデルして!
1回目の車検の時あれ付けたい!これ付けたい!と言ったら注文してもらえた事があります。
今はネットでも手軽に純正部品買えるし!3年〜5年くらい平気だと思うけど?

ただ何で5年後なんでしょう?今買えば?お金が貯まったら買えば?って思ってしまう。
その頃は違う車が欲しくなってますよ!たぶん・・

書込番号:23714296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/10/09 08:29(1年以上前)

エンジンや駆動機関などの補修部品はお上のガイドラインがあるので製造終了後10〜15年位は平気ですがオプションパーツやサードパーティ製品は需要が無くなれば即打ち切りでしょうね。

22年に買って5年後に取り付けるのでしたら、その頃の自動車情勢がどうなるか不明ですので推測ですけど殆ど希望は無いというのが結論です。

もしお買いになるのなら新車購入時に無理してでも取り付けておくのが正解です。

書込番号:23714336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2020/10/09 08:36(1年以上前)

お二人とも回答ありがとうございました!
なるべく早めに取り付けようと思います。

ちなみに、人それぞれ考え方も乗り方も色々でしょうが、
私にとっては、5年で乗り換えなんて論外で、15年は乗るつもりです。
貯金の問題ではなく、気持ちの問題です。動く限り手放したくありません。

ただ、前車の経験から、なんの変わり映えもなく、15年乗るよりは、
少しずつパーツを増やして楽しみたいので、5年後くらいかなと考えました。
そういう楽しみ方をする人もいるんですよ!

今のうちにパーツだけ買っておくのもありですね。ありがとうございました。

書込番号:23714352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29524件Goodアンサー獲得:1638件

2020/10/09 11:51(1年以上前)

>★あび★さん

>5年後くらいに、ディーラーオプションや無限パーツを取り付けたいのですが、
>新品の在庫の保存年数は、どのくらいでしょうか?
>モデルチェンジ後も、しばらくは、購入可能でしょうか?

基本遅くてもモデルチェンジ頃には製造は終了し
在庫がいつまであるかって違いで○年は有るって事は無いと思います
(直ぐに無くなる場合も有るし不良在庫とし長く有る物も有る)

欲しければ購入し保管でしょうね

僕も長く乗るタイプですが
後からonした物も車の寿命よりは長く使えないので
出来れば借金しても早く付けたいですね

>ただ、前車の経験から、なんの変わり映えもなく、15年乗るよりは、
>少しずつパーツを増やして楽しみたいので、5年後くらいかなと考えました。
>そういう楽しみ方をする人もいるんですよ!

なるほどそう言う方も居るんだなと思いました




書込番号:23714680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/10/09 12:50(1年以上前)

>無限は下手すると車販売中でも販売終了する

まー無限はホンダの子会社でもなんでもなく、資本関係の無いまったくの別会社なのでしょうがないです。
要するにサードパーティーです。

書込番号:23714807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/10/09 16:23(1年以上前)

>★あび★さん

五年後もあるかも知れないし、ないかも知れないとしか言えないですね。

購入は五年後でいいと思います。
物がなければ諦めもつきますし、余計な出費も抑えられますから。

書込番号:23715166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:44〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (896物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング