フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95コシナ
最安価格(税込):¥116,580
(前週比:±0
)
発売日:2015年 6月12日
レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95
こんにちは。
超大口径超広角ですね。
コーワといい最近MFの個性的なレンズが多いですね。
星景なんかに良いんですかね。
でも開放だときついかな〜。
書込番号:18795051
1点
待ってました待ってました♪
さすがにお高くなっちゃいましたね。
予想はしてましたが。
書込番号:18795108
2点
ポォフクッ♪さん
そうなんょ。
それに似合うボディーも・・・
書込番号:18795190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フィルターは付きそうだけど、装着するカメラを選びそうですね。
書込番号:18795235
3点
しま89さん
MFで、使えるボディーが・・・
書込番号:18795251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マイクロフォーサーズの超広角レンズをどうしようかなと考えていたところオリンパスの7-14mm F2.8が発表になり喜びましたが、フィルターが付かないと知ってがっかりしていました。
そんなところにNOKTON 10.5mm F0.95が登場。φ72mmフィルターが使えるので俄然購入意欲がでてきました。
書込番号:18797535
4点
Berniniさん
MFゃけどな。
書込番号:18798482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私自身が動体撮らないので、その限りでは、ですけど・・・
拡大してのMFが出来るので。
EVFも背面液晶も結局ライブビューですしね。
MFと相性悪くも無いと思いますよ、ミラーレス。
書込番号:18798853
2点
ポォフクッ♪さん
ファインダーが、な。
書込番号:18799840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっと出た 待ちに待ったが金はなし
まだ先とEOS−M3&11-22に走るから
ででも待ちに待っていたのは事実
出来るだけ早く手にいれて
見せてもらおうかF0.95の明るさとやらを
それでも手振れ補正カメラが必要なのか
老いぼれGH3ででも闇夜の烏が撮れるのか わくわく
書込番号:18805197
1点
Vinsonmassifさん
そうなんゃ。
書込番号:18805581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレたてるの珍しくない?
書込番号:18807196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コシナ > フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2020/04/14 20:02:10 | |
| 1 | 2020/03/09 15:29:14 | |
| 2 | 2015/06/29 17:39:49 | |
| 21 | 2016/01/09 21:04:51 | |
| 14 | 2015/05/25 4:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









