



ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-mini1X
初めてのドライブレコーダー購入を考えています。
小型で評判の良いこの機種が第1候補ですが、入門編としは一番安上がりな
「DIXIA DX-DR30」でもいいかなんて考えています。
この機種の不安なのですが、アマゾンの書き込みで「フォーマット必須」というのが
あって1〜2週間のフォーマットと取説にはあるようですが、毎回しないとダメだと
いう人がいました。
使用状況を考えるに、保険的に使うでしょうから、近所のスーパーに行く時でも
常に作動させるわけです。その時々でフォーマットするのでは大変だと思います。
皆さんはどうされているのでしょうか。
書込番号:19461917
3点

>obochanさん
こんにちは。
DRY-mini1XとDIXIA DX-DR30であれば、映像を比べるとDRY-mini1Xの方が良いと思います。
画もそうですし、音の撮れ具合もDRY-mini1Xの方に分があるかな?と思いました。
皆さんそんなにフォーマットされてるんですかね?
基本、ドラレコって、最初にきちんと映る事を確認したら、事が起こらない限りほぼほったらかしにするものだと思うので、
本当に1〜2週間ごとにフォーマットしなければならない物だと大変使い難いでしょうね。
逆に言えば、obochanさんはこれの評判が良いとの情報をお持ちですが、
仮にフォーマットしない状況で(しない人は沢山居られると推定します)不具合頻発すると、評判も悪くなるのではないでしょうか?
逆説に考えると、もし、これを買ってもとりあえずフォーマットせずに当分は様子を見ても良さそうな感じはします。
書込番号:19462103
6点

ただ、『安物買いの銭失い』になる可能性が無いとは言えないので、1.5万円程度の機能も評判も良いものをお買いになった方が無難なのかな?と思ったりもします。
コンパクトが希望ならDRY-mini1Xでしょうが。
書込番号:19462114
10点

>ぼーーんさん
さっそくのご回答、ありがとうございました。
確かに、「安物買いの銭失い」にならないためには、売れ筋上位のケンウッドとか
満足度ランクの上の方が安心でしょうが、貧乏性なのと、小型が良いかと思い、
これを選びました。それでも「DIXIA DX-DR30」の倍以上ですので。
SDカードフォーマットの件は、心配なさそうですね。あとは当たり外れの問題かと
思います。この機種で行こうと決心がつきました。アドバイスに感謝致します。
書込番号:19462256
4点

obochanさん
DRY-mini1Xと旧モデルのDRY-mini1のフォーマットに関するパーツレビューです。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=DRY-mini1+%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88&srt=1&trm=0
やはりDRY-mini1Xでもフォーマットが必要とのレビューもありますね。
取扱説明書には「1〜2週間に一度、フォーマットを行ってください。」という説明以外に「SDカードがいっぱいになると録画開始まで時間がかかる」との説明もあります。
この辺りが少々心配な点になるのですが・・・。
書込番号:19463260
1点

付属の4GBのSDカードで1〜2週間に1回のフォーマットが必要ならば、大容量のSDカードを使用すれば良いと思います。
容量が大きいほど上書き回数が減りますから。付属の4GBのSDカードだと30分で一周してしまいますものね。
書込番号:19463944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
>javarangerさん
ご回答ありがとうございました。「みんカラ」見てみました。やはり、SDカードのことが
話題になっていますね。
普通は「録画が一杯になると古いものから上書きされる」ということだと思うのですが、
この機種はその仕様になっていないということでしょうか。カードは32GBがアマゾンで
1350円と安価ですからすぐに変えるとしても、結局、「一杯になっていないか」を気に
しながらいないといけないのでしょうか。
皆さんはどうしているのでしょうか。それともやはり1万円以上の機種でないとダメなの
でしょうか。お試しで一番お勧めの機種があったら教えていただけますか。
書込番号:19464271
3点

これは720Pで撮れば同梱のSDだと30分、32GBでも240分で満タンになるので、
>「一杯になっていないか」を気にしながら
使っていたらストレスになりますよ。
1〜2週間でも、普通に運転していたら、何回も上書きループに入っています。
前にも言いましたが、本当に本当に1〜2週間ごとにフォーマットしなければならない物であれば、
それはドラレコとしては機能的には『赤点』だと思いますので、何はさておいても買っては駄目な物だと思います。
書込番号:19464374
7点

obochanさん
DRY-mini1Xの取扱説明書に記載されていますが、設定によって上書きはされるようです。
書込番号:19464468
2点

>ぼーーんさん
>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。実はアマゾンでも同じ質問をしており(2重投稿ですみません!)
そこでの回答では、「当たり品」をつかんだ人はまったくフォーマットの心配がないとおっしゃって
います。1カ月の間、フォーマットもリセットもしないで使えているとのこと。
結局、「当たり外れ」であれば、買ってみて、問題あれば修理、交換を頼めばいいのでしょうか。
それともやはり値段の高い機種の方が外れはないのでしょうか。
書込番号:19464621
1点

>結局、「当たり外れ」であれば、買ってみて、問題あれば修理、交換を頼めばいいのでしょうか。
その対応に関しては購入前にメーカーに聞かなければなりませんが、
少なくとも、メーカーのアナウンス(取説)では、1〜2週間に1回のフォーマットが必要と書いてあるので、
その文言を盾に「そういう仕様です」と言われる可能性はあります。
仮に交換してくれると言う回答ならならリスクは減るでしょう。
また、そんな事を言い出したら、ユピテルの他の実売2万以上の機種にも同様の説明書きはあります。
それより、obochanさんの方針をはっきりされた方が良いでしょう。
例えば、
・超値段優先→DIXIA DX-DR30
・DIXIA DX-DR30ほどではないが、コンパクトと値段優先でリスクをとって行く→DRY-mini1X
・リスクは出来るだけ回避したい→機能と評判が充実している1.5〜2万程度のドラレコ
と言う感じです。
DRY-mini1Xを選んでも、
実際にフォーマットを頻繁にしなければならないかもしれないと言う情報は事前に知っておられるのですから、
obochanさんの方針がはっきりしていれば、仮に残念な結果となっても承知の上での結果ですからショックは少ないでしょう。
書込番号:19464699
0点

方針を立てる上で考えて欲しい事ですが、
物はかけたコストと需要と供給で決まってくるので、
例外もありますが、安い物にはそれなりの理由があります。
・100グラム100円で松坂牛を常時食わせろ
・掛け金月100円で1億円の生命保険に入らせろ
…と思っても無理と考えて頂けたら判りやすいかと思います。
その上で、「1〜2週間に1回のフォーマット」がどうしても避けたいのであれば、
ユピテルが交換に応じてくれないのであればこれを避けると言う選択肢になると思いますが。
書込番号:19464726
2点

obochanさん
DRY-mini1XのSDカードのフォーマットを行わないと、どのような不具合が発生するのか↓からユピテルに問い合わせるのが確実ではと思いますよ。
http://www.yupiteru.co.jp/afterservice/
書込番号:19464901
0点

皆さん、ご回答ありがとうございました。この機種に決めようと思います。
ぼーーんさんのおっしゃる通り、自分の方針が大事です。この機種はDIXIA DX-DR30の
2倍以上しますが、画像が良いのでその意味はあると感じますし、私の許容範囲の
値段ですから。
他にも同じようなスレッド「こまめなフォーマットはやっぱり必要なのでしょうか?」が
立っていたのですね。見逃していました。
結論として、やはり「個体の当たり外れ」プラス「SDカードとの相性、当たり外れ」という
ことではないでしょうか。
まずは付属の4GBをつけたままで使って、そのうち32GBのカードに変更していく
ことにしようと考えています。SDカードの選定に気をつけて、「当たる」ことを祈ってみます。
書込番号:19470799
2点

コムテックやセルスターでも説明書の表示に安定してご使用いただく為にも1週間に1回フォーマットをしてくださいと表示ありますよー
なので、SDカードフォーマットはどの会社でも必修ですよ。
ユピテルは万が一壊れてもすぐに対応していただけますよ。
書込番号:19547202
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユピテル > DRY-mini1X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/08/01 7:14:49 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/16 16:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 9:00:46 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/25 0:00:01 |
![]() ![]() |
24 | 2016/12/03 2:25:27 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/09 20:38:11 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/01 9:24:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/20 15:44:47 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 18:14:13 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/02 9:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





