WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
- 容量3TBの3.5インチHDD。
- デスクトップやオールインワンPC向けに設計された「WD Blue」シリーズに属している。
- 無料でダウンロードできるソフトウェアにより、ドライブを複製し、オペレーティングシステム、アプリケーション、設定などのデータをバックアップできる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1713
WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
RMAで交換してもらったWD30EZRZが不調になったので、再びRMA。
保証期限切れ2日前だったので、送付、確認などで間に合うかなぁ
と思っていたんですが、受取確認の返信が来る前に保証期限は
切れたのですが、無事RMAは通り、代品を受け取れました。
保証期限はRMA申請時の日付で処理されるのかな?
今回返送したWD30EZRZではないのですが、もう一台のWD30EZRZ
がこれも以前RMAで送られてきた再生品ということもあったのでしょ
うか、問題がありました。
使用1年ほどでディスク先頭近くに不良セクタが発生したので、
WinDLGのExtended TestとWin10で物理フォーマット。
これで不良セクタの代替処理は済んだと思っていたのですが、
該当セクタを使用していると思われる箇所が実に不可解でした。
・ Win10上で普通に書込が正常に行われたように見えるけど、いざ
読もうとしても読めない(巡回冗長検査エラー)。
これには参りました。
書けるけど読めないセクタ。しかも代替処理が行われない。
幸いにも破損している該当セクタが先頭近くだったので、そこを
避けて新しくパーティションを作り、使用していました。
しかし、代替処理されていないからなのか、常駐させているCDIで
SMARTのC5とC6が付いたり消えたりしていました。
おそらく、実使用領域ではなくても、HDDのオフラインスキャンで
破損セクタ検出されているんだと思います。
で、多少のウザさを我慢しながら使用していたのですが、メンテナ
ンスがてら(RMAも切れてるし)以前から気になっていたHDAT2をかけて
みたところ、見事に代替処理されました。
CDI上でも[代替処理済のセクタ数]がしっかりカウントされました。
それ以来、CDIでC5C6が検出されなくなりました。
こんな不具合は稀な方なんでしょうが、HDDの不具合なんて色々ですね。
今回の教訓でファイルコピーにはFastCopyでベリファイ掛けるようにな
りましたとさ。
書込番号:22885058
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/19 9:22:38 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/29 20:23:35 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/28 18:09:44 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/27 7:04:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/18 11:01:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/11/23 8:58:21 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/29 11:13:59 |
![]() ![]() |
115 | 2018/04/15 19:29:32 |
![]() ![]() |
16 | 2020/07/31 5:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/20 9:12:34 |
「WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]」のクチコミを見る(全 496件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





