RX 2015年モデル
478
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜675 万円 (1,479物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
皆さんご存知のように今回のMCは大きな変更点はありませんが、6/21商談解禁という連絡が来たので早速見積りに行ってきました。
グレードは450h(F SPORT)のAWDを選びました。
色は専用色のホワイトノーヴァを選び、内装色は新色の専用ブラック&アクセントホワイトを選択。
メーカーオプションは
・ブレードスキャンAH
・パーキングサポートブレーキ(パノラミック無)
・セカンドシートヒーター
・置くだけ充電
・ムーンルーフ
合計35万円ほど。
ディーラーオプションはマット等を購入して37万円ほど。
合計で830万円ほどの見積りになりました。
7月からオーダー開始なので、当たり前ですが現時点での納車時期は全く不明。
年内間に合うかな?という感触もありました。
私は現在、平成28年1月登録の450h(F SPORT)AWDのホワイトノーヴァを3年半乗っており、走行は約45000kmです。
この愛車の下取り価格によっては購入も辞さない意思を伝えて臨みました。
何とこの車、550万円の価格がつきました。
驚異のリセール。何と70%超えです!!すごいーーww
ワン速さんなどの情報でリセールは高いと思ってましたが、車検を通して若干の過走行でもこの金額です。
担当SCがかなり頑張ってくれたので、良い人間関係を築けてて良かったな。と純粋に今日は思いましたww
駄文なので色々ご意見あるかとは思いますが、前の型のMCはビッグマイナーチェンジと呼ぶに相応しいMCだった記憶があります。
今回のように変更点が少ないMCであったとしても、私個人としては高い価格の付く内に乗り換えるのも一案と思っております。
また何か動きがありましたら、ご報告させて頂きます。
書込番号:22751134
4点
>かつ兄♪さん
はじめまして。
買取価格、凄まじいですね!
やはり人気車種ですね。
また、見積もり価格の情報、ありがとうございます。
7月にはディーラーに行ける時間が出来そうなのですが、参考までに、ディーラーオプション・メーカーオプションのそれぞれの価格を教えて頂けないでしょうか。
書込番号:22751234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かつ兄♪さん
情報ありがとうございます。
とても参考になります。
ところで、この下取り価格は納車まで乗り続けた場合の確定金額ですか?
それとも現時点参考価格でしょうか?
書込番号:22751393
1点
はじめまして。
私も昨日注文書にサインしてきました。
各店舗数台ずつ増税前納車枠があり、
私は店舗第一号でしたので9月中納車です。
SCさんに確認したら分かるかもですよ!
私も同じ450h AWD Fスポです。
外装色はホワイトノーヴァ、内装色はブラック。
内装色迷ったんですよ、アクセントホワイトと。
いい選択されましたね!
私の下取りは、
2018年1月登録のNX AWD Fスポで
533万でした。納車までの買取保証金額です。
お互い楽しみに待ちましょう!
書込番号:22751654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かつ兄♪さん
>maaaaaaasanさん
こんにちは。
ホワイトノーヴァで内装 ブラック か アクセントホワイト で思案中です。
また オーナメントパネルとアルミホイールも良かったら教えてください。
個々の決めて教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22751700
1点
>モルダー君さん
7月までが待ち遠しいですねw
一足先に話を聞いてきましたので、詳細送らせて頂きます。
メーカーオプション
・ブレードスキャンAH 70200円
・パーキングサポートブレーキ 118800円
・セカンドシートヒーター 21600円
・置くだけ充電 23760円
・ムーンルーフ 108000円
ディーラーオプション
・フロアマット 97200円
・サイドバイザー 45360円
・ナンバーフレーム 21600円
・ナンバーロック 5000円
・ホイールナット 20000円
・コーティング 190000円
って感じです。
コーティングはこのままお願いするかはまだ決めかねてますが、現状では入れておきましたー!
下取りは本当に凄まじく、良い意味での裏切りでした(笑
>koba00さん
納車まで乗り続けた場合の確定金額になりますww
凄くないですか??
私的には十分すぎる評価だったと思っております。
>maaaaaaasanさん
9月中納車ですか??それは凄い!!
そんな枠があることも知りませんでしたw
担当SCでは一番乗りでしたが、店舗的にはどうなんですかね。。
恐る恐る、一度確認してみるようにしてみます。
内装色も悩んだんですよねー
「小さい子供もまだいてるし白かー」みたいな感じでしたが、今のがブラックだったので思い切って選んでみました。
NXもさすがに素晴らしい金額ですね!!
超人気車種ですし、MCしてから更に魅力的な車になりましたよね。
前のRXもそうですが、MCであまりに大きく変化されると前期オーナーは何とも言えない感じになってると思います(笑
増税前納車とか素晴らしい情報ありがとうございます!!
楽しみが一つ増えましたww
>オスカブトさん
内装色って写真が出てないんですよね。。
私も少しだけマル秘画像的なのを見せて頂いたのですが。と思っていたら、ググったら出て来ましたww
左ハンドル仕様なのでちょっと違うかもしれませんが、私が見た乏しい記憶の画像もこんな感じでした。
ブラック、アクセントホワイトどちらにしろ良い選択で間違いないと思いますので最後はご自身の感性を信じて選択されて下さい!
アルミホイールは文句なしのFスポ純正です!!
今のも純正ですが、このデザイン個人的にかなり気に入ってます♪
アルファード2.5SCも乗ってますが、最近の純正ホイールは本当にカッコいいです。
エアロを組まれるのでしたら話は変わりますが、昔のように「おしゃれは足元から」みたいな感覚でホイールを考えても、最近の純正のレベルは高いと感じております。
オーナメントパネルはFスポなので、今も次もアルミを選択しました。
レザーカット本杢も本当に素敵で迷ったのですが、芸がなくアルミを選びましたww
半分購入するつもりで見積りに行ったのでそのまま決めましたが、思案している時が一番楽しいですよね♪
熟考されて、素敵なカーライフをお互いに楽しみましょう^^
書込番号:22752011
3点
>かつ兄♪さん
>オスカブトさん
うちの奥さんにFスポ買ったことを伝えたら、
NXとほぼ同じ顔じゃん。
また外装白なの?
また内装黒なの?
またF-SPORTなの?
と立て続けに言われまして…、
確かに無難に行き過ぎたのは否めない。
そして前後のライト回りが綺麗になり
黒ボディの方が映えるなぁ。
ということで午後からレクサスに来て
なんだかんだ担当SCに話して…、
大画面で現行RXで色の組み合わせを
シミュレーションして…、
450h versionL AWD
外装色 グラファイトブラックガラスフレーク
内装色 オーカー
オーナメントパネル レーザーカット本杢
ホイール ハイパークロームメタリック
に大幅変更して、
今回はラグジュアリーに寄せる事にしました。
予約順番替えにはならず9月納車予定のままです。
書込番号:22752309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>maaaaaaasanさん
ご契約おめでとうございます。
おっと 予想外の展開ですが、お気持ちわかります。
ワタクシもホワイトノーヴァで大方決まりでしたが今回のエアダクトと
Hライトのシャープな感じでは黒が良いか?
現在も悶々真っ最中でございます。
ご契約おめでとうございます。
書込番号:22752472
0点
>かつ兄♪さん
確定金額なんですね。
ありがとうございます。
私も高値を期待して商談に臨みたいと思います。
うまくいけば、明日契約してきます。
私のDでは先着順ではなく、大人の事情で順番が決まるようです。納期確定しているみなさんが羨ましいです。
書込番号:22752784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
私も昨日、見積もりしてきました。
グレードは300Fスポーツ FFで5,910,545円(8%計算)
外装はホワイトノーヴァ
内装はフレアレッド
オーナメントパネルはどちらにするか決めかねています。
メーカーオプションは、
・ブレードスキャンAHS(寒冷地仕様込)95,040円
・パノラミックビューモニター 172,800円
・後席シートヒーター21,600円
ディーラーオプションの価格は発売日まで正式には確定しないそうで、追加された項目もありますが、基本的に前期と同じ内容は価格据え置きのようですね。
私が行ったディーラーでは、7/1.2が休みで初回オーダーは7/4になるそうです。
現状、10月納車も怪しく年内納車だと良いのですがと言われてしまいました。
9月納車と言われている方が羨ましいです。。。
また、10月から消費税が10%になりますが、自動車取得税が廃止になり環境性能割がスタートされます。
450hは元々取得税が免税になると思いましたが、環境性能割になっても変わらず掛かりません。
300の取得税は3%だと思いますが、環境性能割でも3%のカテゴリーになりますが、来年の10月までは1%の減免が適用になります。
単純に600万の車両だと
取得税162,000円が環境性能割108,000円となり54,000円安くなります。
オプションが増えればその分上乗せにはなりますが、環境性能割で1年間は1%の優遇が受けられる計算になると思います。
あくまで300に限っての話なので、450hは増税になれば消費税の2%が丸々値上がりだとは思いますが。。。
書込番号:22752801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かつ兄♪さん
Dによって順番の割り当てルールは違うみたいですね、完全に公平に抽選で決める所もあるみたいです
私のDは一番売り上げてるSCに決定権があるようです。
増税前の納車割り当て(生産ラインが遅れたりする場合もあるから増税前かは保証は出来無いと言われたけど)2台くらいのうち、1台を確保できました、やはり450hが売れてるようです
八月の正式発表後だと年明け以降になっちゃうみたいです
書込番号:22753346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは🤓
参考までに、29年1月1番手納車のrx450hl の白、2万キロ、納車予定早くて10月、遅くて年内予定で、納車時乗り換えで下取り630万保証でした。当日買取専門店で高値がつけば売却可能の条件ですが、まず630超える事はないとの事。
書込番号:22756773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>maaaaaaasanさん
ラグジュアリーもいいですよね♪
GYL10W後期バージョンL乗ってました。
助手席にもシートメモリーがついているのがとても使いやすくて、Fスポになってから少しの間は使い辛さがありました。
奥様から見たら、車種が違えどFスポは同じに見えますものね(笑)
>koba00さん
確定も嬉しいですが、今は早い納期の方の話を聞いたので、悶々としておりますww
私のDも大人の事情があるっぽいので、首を長くして待つことにします。
契約は完了されましたか?また教えて下さいね!!
>ねもちゃん♂さん
9月納車と言われている方、羨ましいですよね。。
環境性能割のお話、ありがとうございます!
不勉強で知らないことでしたので、勉強してみます。
>亮太Hさん
ご契約おめでとうございます!!
一番売り上げてるSCに決定権
もちろんそうなりますよね。。w
やはり正式発表後は年明けなんですね。
年内ギリギリ納車とかなら、年明け登録の方がいいですけどね(笑)
>馬さん88さん
さすがはロングもも人気ですね!!
素晴らしい買い取り額ですし、買取店では勝負できないと思いますね。
MC後はキャプテンシートも選べますし、選択の幅がかなり増える仕様になりますもんね。
私と丸1年しか違わないのに、走行少ないですね。
やはり30,000km以内だと、1つ高評価を叩き出しますね!
書込番号:22757090
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > RX 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/01 9:22:10 | |
| 1 | 2025/06/24 8:49:05 | |
| 4 | 2025/03/03 0:46:21 | |
| 4 | 2025/01/21 12:06:13 | |
| 4 | 2024/08/27 22:29:45 | |
| 0 | 2024/07/09 14:22:54 | |
| 17 | 2024/07/17 22:47:49 | |
| 13 | 2024/03/03 17:09:52 | |
| 6 | 2024/02/06 15:35:15 | |
| 6 | 2023/07/14 21:51:45 |
RXの中古車 (全3モデル/2,069物件)
-
- 支払総額
- 548.7万円
- 車両価格
- 535.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 547.1万円
- 車両価格
- 528.0万円
- 諸費用
- 19.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 575.5万円
- 車両価格
- 555.0万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 794.9万円
- 車両価格
- 780.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
102〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















