RX 2015年モデル
478
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜675 万円 (1,492物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
今現在、レクサスディーラーにて保険に加入しております。 車を新しく購入した際にG LINK連動自動車保険の加入を勧められたのですが、あまりよく分かりません。
特に運転ポイントによるスコア?とは何か??
よく分かりません…
これはお勧めな保険プランなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23725399 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
下記のような操作が多い人だと不利みたいですよ。
安全運転スコアは、ご契約のお車の毎月の走行における「速度超過・急アクセル・急ブレーキ」の発生頻度に基づいて算出されます。
https://www.aioinissaydowa.co.jp/sk/ty_product/lexus/glink.html
要は大人しい運転をすれば保険料は下がりますがスポーティな運転を楽しみたいと思われるのでしたらおやめになられたほうが無難かと?
特に速度超過が制限速度なのか道路状況に即した速度なのか不明ですので流れに乗って走りたい場合、スコアが悪化するかも!
書込番号:23725419
5点
>JTB48さん
コメントありがとうございます!
えっ、そうなんですか⁈
流れに沿ってると多少の速度超過はありますもんね…
嫁が乗る分には安全運転でいいのですが、やはり少しは飛ばしたりして運転を楽しみたいです…
運転の仕方まで気にしないといけないとなるとちょっと楽しくないような気が…
ありがとうございます、もう少し考えてみます。
書込番号:23725442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fspsさん
私も同じくG-Link連動型保険に申し込みました。といっても、あと数か月の納車待ち状態ですが。
私の担当SCは「8割くらいの方は80点以上でてますよ」って言っていましたが、実際のところはどうなんでしょうかねえ?
この安全運転スコアは運転分保険料に加算されるものですよね?
1,000km/月の走行距離として、80点以上と79〜60点だと、月額650円程度の差だと解釈しています(間違っていたら指摘ください)。
これくらいならゲーム感覚で楽しめば良いか、と思いつつも、毎回80点割り込むようだとモヤモヤしますね。
体験されたオーナーさんの声が聞きたいものです。
書込番号:23725677
![]()
1点
車種は違いますが、G-Link連動自動車保険に加入して半年が経ちました。
初月のみ93点でしたが、2月目以降は100点を取り続けています。
採点については、一定距離?時間?を走行する度に採点され、1ヶ月の各走行距離を勘案した平均点により走行分保険料が決まります。
採点の厳しさはそれほどでもありませんが、急な飛び出しなどでブレーキを強めにかけた場合に減点されることが多いです。
速度超過、急アクセル、急ハンドルについてはそこまでシビアに採点されてはいない印象で、今まで急ハンドルで1回減点されたくらいでした。
また、毎月点数のランキングが発表され、同車種・同年代の平均点が出されており、平均点が85点前後の月が多いので、80点を超えている人は多いと思います。
契約した当初は強めにブレーキをするたびに減点が気になっていましたが、今はそれほど気にしていません。むしろ、定期点検などでディーラーの方が運転した時が1番ハラハラしました笑
保険内容次第ではありますが、保険料も他の代理店型と比較してもそれほど高くないため概ね満足しています。
書込番号:23726064 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>上と山さん
コメントありがとうございます!
自分も昨日も保険の切り替えをこちらの方に了承したところです!
そうですよね⁈ゲーム感覚で楽しめるっていうのもアリだと思います笑
担当のセールスマンに聞くと、最近凄く増えてきてるみたいです。
私は運転が丁寧?な方でもないので笑ちょっと心配だったんですが…
今月の納車なので安全運転でポイントゲット楽しんできます!笑
書込番号:23727269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぴこまるんさん
コメントありがとうございます!
実際に利用されている方のご意見、すごく参考になります!
急ブレーキ要注意ですね!
ランキングまで出されるとはかなりびっくりしました笑
普段、奥さんにブレーキのタイミングのことをよく注意されるのでそんなふうに点数が出ると普段から気をつけよう!ってなりますね笑
保険についてちょっと不安だったのですがぴこまるさんとご意見を聞くことができ、ホッとしました!
書込番号:23727284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fspsさん
Gリンク連動型保険に入って2年程経ちます。
安全考えるととても良いと思います!
が100点目指すと精神的にしんどいです(笑)
特にブレーキ要注意ですね。
一般道でも急な割り込みにブレーキでも減点、有料道路は一般道扱いの所が多く、制限速度100キロ指定でも100キロ出すと減点です。(点数気にすると1車線なら後ろの車に迷惑です)
高速道路は制限速度内なら大丈夫ですが、分岐点によっては一般道扱いの速度区間あります。
(道路詳細まだ全て対応出来てないとレクサス保険確認済みです。)
大きな気持ちでゆったり走行するには問題無いと思います。
安全運転で楽しんで下さい!
書込番号:23727366 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>2525にこにこさん
回答ありがとうございます!
やはり100点を目指そうとすると少しストレスに感じるかもしれませんよね…
自宅の駐車場はちょっと狭いので切り返しの度に急ブレーキを踏むことになりそうでちょっと不安です…
でも、嫁には普段の運転についてもう少しゆっくり走って欲しいというクレームがあるのでこの際高得点目指して安全運転を心がけるつもりです笑
2525にこにこさんのように実体験のお話を聞くことが出来てとても参考になります!
ありがとうございました!
書込番号:23735604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > RX 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/01 9:22:10 | |
| 1 | 2025/06/24 8:49:05 | |
| 4 | 2025/03/03 0:46:21 | |
| 4 | 2025/01/21 12:06:13 | |
| 4 | 2024/08/27 22:29:45 | |
| 0 | 2024/07/09 14:22:54 | |
| 17 | 2024/07/17 22:47:49 | |
| 13 | 2024/03/03 17:09:52 | |
| 6 | 2024/02/06 15:35:15 | |
| 6 | 2023/07/14 21:51:45 |
RXの中古車 (全3モデル/2,083物件)
-
- 支払総額
- 592.2万円
- 車両価格
- 577.5万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 349.0万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 598.0万円
- 車両価格
- 583.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
-
RX RX350h バージョンL レーダークルーズコントロール 黒革シート LEDヘッドライト ETC AWD ナビTV パワーシート エアコン バックカメラ フルセグTV 1オーナー メモリーナビ
- 支払総額
- 745.0万円
- 車両価格
- 725.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
102〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















