『レグノ履き替えで燃費が4km/Lダウン』のクチコミ掲示板

REGNO GRVII 225/50R17 98V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,200

ホイールサイズ:17インチ 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLの価格比較
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのスペック・仕様
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのレビュー
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのクチコミ
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLの画像・動画
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのピックアップリスト
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのオークション

REGNO GRVII 225/50R17 98V XLブリヂストン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 1日

  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLの価格比較
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのスペック・仕様
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのレビュー
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのクチコミ
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLの画像・動画
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのピックアップリスト
  • REGNO GRVII 225/50R17 98V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 225/50R17 98V XL

『レグノ履き替えで燃費が4km/Lダウン』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGNO GRVII 225/50R17 98V XL」のクチコミ掲示板に
REGNO GRVII 225/50R17 98V XLを新規書き込みREGNO GRVII 225/50R17 98V XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レグノ履き替えで燃費が4km/Lダウン

2023/05/16 13:00(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 205/60R16 92H

クチコミ投稿数:8件

新型ノアハイブリッドZグレードの新車装着タイヤからレグノGRVU205/60R16に履き替えましたところ燃費が18.8km/Lから14km/Lにダウンしました。走行もムチャに加速とかしてないのに何故でしょうか?

書込番号:25262462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/05/16 13:18(1年以上前)

温度が少しは関係していると思います。 空気圧をあげてみるとか。 純正は燃費重視の細いタイヤなのかもしれません。 これから梅雨もあるのでいいタイヤの方が安心感が違います。

書込番号:25262482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2023/05/16 13:33(1年以上前)

>オジタマさん

何キロくらい走った結果でしょうか?
1,000キロ以上走ってそれだけ燃費に変化があったとすれば、何らかの原因があるかもしれません。
(空気圧が低すぎるとか、タイヤの組み付け不良とか・・・)

車種は違いますが、私はBluEarth RV02→REGNO GRVII→ALENZA LX100と交換しましたが、燃費に大きな変化はありません。
せいぜい5%以内という感じでしょうか。
新品時はなんとなく転がり抵抗が大きいように感じますが、数百キロも走ればそれもなくなるイメージを受けます。

書込番号:25262493

ナイスクチコミ!8


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2023/05/16 13:43(1年以上前)

Chat GPTに聞いてみました。
以下、コピペです。

User
新型ノアハイブリッドZグレードの新車装着タイヤからレグノGRVU205/60R16に履き替えましたところ
燃費が18.8km/Lから14km/Lにダウンしました。
走行もムチャに加速とかしてないのに何故でしょうか?

ChatGPT

タイヤの変更による燃費の低下はいくつかの要因による可能性があります。

タイヤの転がり抵抗の変化: レグノGRVUはより頑丈なオフロードタイヤであり、
その特性から転がり抵抗が高くなる可能性があります。
転がり抵抗が高くなると、エンジンにより多くの力が必要になり燃費が悪化します。
タイヤの重量の変化: レグノGRVUは従来のタイヤよりも重い場合があります。
重いタイヤは車両の回転抵抗を増加させ、燃費に影響を与える可能性があります。
タイヤの空気圧: 新しいタイヤに履き替えた後、適切な空気圧に調整されていない可能性があります。
タイヤの空気圧が低いと、転がり抵抗が増加し燃費が悪化することがあります。
タイヤの寿命: 新しいタイヤに履き替えたばかりであれば、タイヤの摩耗が少なくグリップ力が高い状態です。
摩耗が進むにつれてグリップ力が低下し、車両の動きを補正するためにエンジンがより多くの力を必要とすることがあります。
これらの要因のいずれか、または複数が燃費低下の原因となっている可能性があります。
燃費の改善を図るためには、次の点に注意することが重要です。

適切なタイヤの空気圧を確保する。
タイヤの寿命と摩耗状態を定期的にチェックする。
車両の運転スタイルに注意し、無駄な加速や急ブレーキを避ける。
車両のメンテナンスを適切に行い、エンジンや駆動系の効率を保つ。
もし燃費の低下が気になる場合は、ディーラーや自動車専門のメカニックに相談して、
より具体的なアドバイスを得ることをおすすめします。

書込番号:25262498

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2023/05/16 14:43(1年以上前)

同じ様なサイズのタイヤでも銘柄で直径が変わります、つまりはタイヤの外周が変わり距離の出方が変わった。
タイヤの重量が重くなった。
タイヤが少し削れて馴染むのを待ちましょう。

少しでも改善したいのなら空気圧を高めですね。
次回交換の際は省燃費タイヤを選びましょう。

書込番号:25262537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/05/16 15:03(1年以上前)

グリップ力が高くなる、摩擦係数が高くなる、燃費悪くなる。
昔も今も同じやねw

書込番号:25262557

ナイスクチコミ!6


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/16 15:07(1年以上前)

>harurunさん

>もし燃費の低下が気になる場合は、ディーラーや自動車専門のメカニックに相談して、
>より具体的なアドバイスを得ることをおすすめします。

結論ここだけで良いよね。

書込番号:25262560

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2023/05/16 17:29(1年以上前)

>オジタマさん

>> 走行もムチャに加速とかしてないのに何故でしょうか?

以前のタイヤより単純に重くなった可能性があるかと思います。

書込番号:25262709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2023/05/16 20:41(1年以上前)

>新車装着タイヤからレグノGRVU

新車装着タイヤは、いわゆるカタログ燃費をたたき出すための燃費特化仕様と見ることはできませんか?
また、空気圧や転がり抵抗、タイヤ重量、同じサイズでも外径の変化があります。

燃費を気にされるのであれば、例えば転がり抵抗係数AのREGNO GRVUではなく、転がり抵抗係数AAAのMICHELIN e・Primacyにした方がよかったのでは。。。と思います。

書込番号:25262962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:70件

2023/05/17 08:36(1年以上前)

>オジタマさん

タイヤ交換後、空気圧のチェック&調整はされているでしょうか?

装着後、しばらく走ると内部構造が馴染んで結果的に空気圧が低下する事象があります

書込番号:25263463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:42件

2023/05/17 10:06(1年以上前)

ノアならばダンロップ エナセーブRV505に交換されるかたもいます。ラベリングはAA bですので、新車装着から燃費にふりにならないと思います。他社はウェットグリップ重視が多いです。A cです。
ブリヂストン レグノGRUは A bですので、燃費に不利な場合もあります。

書込番号:25263556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/06/30 09:57(1年以上前)

【新型ノアハイブリッドZグレードの新車装着タイヤからレグノGRVU205/60R16に履き替えましたところ燃費が18.8km/Lから14km/Lにダウン】これは結局バネ下重量が4輪で約4キロ増加したのが原因と思われます。今でも18km/Lはありません。
軽量ホイールか軽量タイヤに交換するしか手立てはありません。色々情報ありがとうございました

書込番号:25323791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/30 10:18(1年以上前)

>オジタマさん
>これは結局バネ下重量が4輪で約4キロ増加したのが原因と思われます
もしこれが原因で
20パーセントもの悪化があったとするなら
(私は要因の1つとして否定はしませんが
他の大きな原因あると思います)
今のタイヤそのままで 軽量ホイールに変える方が
この先エコタイヤにまた交換された時
絶大な効果現れるしお財布にも優しいと思います

書込番号:25323815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/09/17 08:35(1年以上前)

【REGNO GRVII 205/60R16 92H『レグノ履き替えで燃費が4km/Lダウン』】
上記表題で投稿した者です。先日 純正アルミホイールからBSエコフォルムSE23に替えました
重量
純正アルミホイール:9.7キロ
BSエコフォルムSE23:7.6キロ
4輪で8.4キロ軽量
燃料が14km/L→16km/Lアップ
近日中にREGUNO→ミシュランeプライマシーに交換予定
REGUNO:9.8キロ
ミシュランeプライマシー:8.7キロ
4輪で4.4キロ軽量
かかった費用
アルミホイール58000円 タイヤ88000円
下取り価格
アルミホイール18000円 タイヤ16000円

書込番号:25425946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/06/13 08:02(1年以上前)

50プリウスに REGNO GRVII  215/45R17装着後4000q走行しました。新車装着はTURANZA T002です。
同時期の燃費がTURANZAが26km/L、 REGNO GRVII が23.6q/Lです。1割程度の減少です。
50プリウスのヨコハマブルーアースGTとTURANZA T002走行しましたが、燃費もほぼ同様でした。

ややスポーツタイプのタイヤが良いと感じています。



書込番号:25770424

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ブリヂストン > REGNO GRVII 205/60R16 92H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGNO GRVII 225/50R17 98V XL
ブリヂストン

REGNO GRVII 225/50R17 98V XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 1日

REGNO GRVII 225/50R17 98V XLをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング