『連続早送り再生時のエラー』のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥218,500 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

『連続早送り再生時のエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

連続早送り再生時のエラー

2016/05/25 04:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

XQDタイプのD5で、撮影画像を早送りしていると、よく、カードが壊れている旨のエラーが表示され、電源オフ、カード抜き差し、電源オンで復旧となっています。
撮影データが壊れている訳でもないし、取り敢えず様子見をしているのですが、レキサーの2933x 128GBでの事象です。2枚メディアを持っていますが、2枚とも発生。

ニコンサービスでは、同様の報告はないとのことでしたが、デジカメinfoさんのD500のコメントにも、同様の事象が何件か報告されています。SDカード、またサンディスクでも発生しているみたいなので、D5に限らず、カメラ側のカードチェックのロジックの不具合のようにも思えるのですが、ニコンさんには、きちんと調査と対策をして頂きたいです。

書込番号:19902760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/05/25 07:02(1年以上前)

最近の高速メディアの駆動は、消費電力量が可なり大きいらしいのですけれど、
早送りなんかだとさらに多くの電力を使うとかなんですかね・・・もしかすると。

リーダーなんかでも電源がしょぼいと読み取りが不安定になったりするらしいので。

書込番号:19902858

ナイスクチコミ!0


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/25 07:17(1年以上前)

>ニコンFE2からのユーザーさん
おはようございます。
それは大変でしたね!!
私も、D5 のレキサーXQD 2933 128Gで再生早送りでは発生しませんでしたが、再生 削除を速く行っているとカードエラー発生しました(≧∇≦)

一様データ(1500枚ほど)全て無事でした。焦りましたが、自宅でデーターPCに移動後カメラでフォーマット連写で200枚を3回繰り返し

表示・削除を繰り返しましたが、その後は全く快適に利用してます。

ただまた発生したら怖いので(D4s XQD ソニー製は発生したことなし ただタッチセンサーの早送り等ないのでD5と単純比較出来ませんが!!)ニコンSC持ち込みチェック確認されず、レキサーに電話したところ事例報告ないですが、
今度起きた場合、メディアを送って貰いたい検査後不具合が見つかれば新しい物に交換して貰えると回答あり。

D500は持っていませんが、XQDは同じ現象だと思いますが、SDカードは、サンディスクも(C社でも言えることですが)他の機種で正常に使えても
不具合は出る事例は多くあります。

痛い出費ですが、ソニーも本腰を入れてXQD 新しいカード発売したので1枚買ってみて発生しなければレキサーXQD側、発生したらボディ側と考えられるので再度ニコンSCか、ニコンの東京修理センター送りにしようと考えてます。

まあ初期ロットは色々ありますが、D5は素晴らしいです(D4sも素晴らしいでしたが)
スレ主さんも解決して、お互い多いにD5ライフを楽しみましょう。

追伸、6月ごろ噂では 4K録画時間30分に変更 静止画フリッカー導入のファームウェアが!!(XQDカード関連も密かに入っているといいですね)

書込番号:19902882

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/05/25 08:44(1年以上前)

>カードが壊れている旨のエラーが表示

このメッセージはもう7年前から他のニコン機で何度も経験しています。
メディアは故障もしていないし以後も普通に使えます。

やはり電子機器ですから、大きな負荷がかかるような動作は連続して行わないように気を付けたほうがいいと思います。

書込番号:19903016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2016/05/25 09:53(1年以上前)

まず、今回の事象については、特に負荷のかかる操作ではありません。
ここ4年内に購入したD4、Df、D810では起きなかった事象であり、知り合いのD5購入者も、同様の事象が起きており、機種は違いますが、D500でも起きているようですので書かせて頂きました。

ニコン銀座サービスにも、立ち寄った際に相談しましたが、該当エラーは、カードとのやりとりで異常となった際に表示されるもので、カメラ本体にエラーログは書き込まれないので、原因解析は難しいとの回答でした。

個人的にはレキサーのカードの問題なのかとも思いましたが、同様の事象がD500でも起きていること、同じカードをD4で使用しても、問題が発生していないことからD5側に問題があるのでは?と考えています。

>taka-miyuさん
その後の経過を是非、教えて頂けると助かります。

また、同様の事象が起きた方は、どんな時に発生したのか、教えて下さい。
ニコンサービスに相談させて頂く際に、お伝えしたいと思います。

書込番号:19903112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/25 12:25(1年以上前)

>ニコンFE2からのユーザーさん
こんにちは、
その後の結果ですが、やはりタッチセンサー液晶の早送り・削除で再度エラーになったので、ニコンSCでエラー表示を伝えたところエラー記録が残っていないこと(≧∇≦)

次はメディアを購入した販売にTEL、 販売店からレキサーにTEL結果エラー表示したメディアと新XQDカードと交換になりました。(エラーになったXQDを検査しないと分からなとのこと) この新しいXQDカードをスロットル@にセットして確認して見ます。

一応念の為、ソニーの新しいXQDカードを予約しました。

また、報告しますね。 良きD5ライフを!!

書込番号:19903376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2016/05/25 12:48(1年以上前)

>taka-miyuさん

ご連絡ありがとうございます。
今回の事象は、再発性が高いので、メディアの責任にするだけではなく、ニコンとしても、調査対応して欲しいと思います。

一応、ニコンでも推奨しているメディアで発生しているので。

もし、交換されたレキサーで解決されるのであれば、僕も交換を依頼します。今のままでは、怖くてメディアを追加購入出来ないので。

一番いいのは、ファームアップで解決してくれると嬉しいのですが。

書込番号:19903425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2016/05/25 12:52(1年以上前)

ちなみに、僕は液晶のタッチセンサーではなくて、十字キー?で画像を切り替えていた時に発生します。
直ぐに発生するのではなくて、ある程度の枚数を送った時にエラーとなります。

書込番号:19903434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
五感で感じる作り込みの良さや 一級品の性能! 9 2024/02/22 0:41:41
やっぱりD5はいいわ 3 2023/05/06 20:32:12
質問させてください泣 70 2023/04/15 20:49:59
D5修理不可? 7 2023/02/27 17:29:49
アクセサリーシューカバーBS-3が入手困難 50 2023/02/01 16:05:54
凄いのを引き当てました! 59 2022/11/28 14:05:13
ファームアップ 0 2022/07/08 5:59:42
置きピン設定方法 37 2022/02/16 0:21:06
D5での動物(野鳥)撮影 8 2022/02/07 15:22:45
やっぱりNikon D5! 13 2022/02/15 11:52:20

「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」のクチコミを見る(全 6506件)

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング