『レンズについて悩み中』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥75,700 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ79

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズについて悩み中

2016/03/11 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

D500をポチったものの、レンズについて悩み中。
セットのDX16-80にすべきか、10-24にすべきか?
今まで、D300とD800を併用していて、レンズは基本FXで揃えて来ました。
現在のレンズ構成は、広角14-24、望遠200-500で望遠系は問題なしなんですが、常用に14-24は取り回しが厄介だし。
16-80だと、ナノクリの新型で、ほぼ常用域をカバーしますが、パースの効いた別世界の画角だと10-24だし、悩んでます。
広角優先か望遠までカバーするか?使い方によることはわかってるんですが、皆さんはどうされますか?

書込番号:19682218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19904件Goodアンサー獲得:1245件

2016/03/11 20:20(1年以上前)

>acwoさん

>>広角優先か望遠までカバーするか?
>>使い方によることはわかってるんですが、皆さんはどうされますか?

何を撮影するかでレンズは決まるかと思いますけど、如何でしょうか?

書込番号:19682275

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/11 20:22(1年以上前)

 私なら16-80を購入します。広角ズームは確かにパースが効いて面白いですが、必ずしも常用できるとは限りませんし、仮にD500で旅行等に行くならDX用の標準ズームは欲しいところで、16-80なら一本あればそういうケースに十分対応できると思います。

書込番号:19682288

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2016/03/11 20:25(1年以上前)

acwoさん こんばんは

D500用には 標準ズームが合ったほうが良いように思いますし 超広角撮影は D800と14-24mmの組み合わせがあるので あえて10-24mmに行かなくても良いように思います。

書込番号:19682295

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2016/03/11 20:29(1年以上前)

どんな被写体をどのように撮るかでレンズ選択は変わるので、答えはスレ主さん自身にしかわからないと思います。
私はまずD500+16-80のキットを注文しました。

D750とTamron15-30を持っているので、広角はこちらに任せます。D500だけだったら(APS-Cだけだったら)、
16-80に加えてまよわずNikkor 10-24を購入するでしょう。

書込番号:19682306

Goodアンサーナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24969件Goodアンサー獲得:1703件 D500 ボディの満足度5

2016/03/11 20:37(1年以上前)

何をどのように撮るか、
そのためにはどうするかはacwoさんしかわからないと思います。

D300をすでに持っているようですから判断が付くのではないですか?

書込番号:19682337

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/11 20:50(1年以上前)

acwoさん こんにちは。

フルサイズの14oがあればわざわざAPS-Cで超広角を購入する必要はないと思います。

ボディのみをキャンセルしてレンズキットをポチられたら良いと思います。

書込番号:19682385

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/03/11 20:53(1年以上前)

人に尋ねることではないような‥

因みに、D500は購入予定ですが新たにDXレンズは買いません。
標準レンズは28mmF1.8Gにして、あとは望遠レンズですね。

書込番号:19682394

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/11 20:57(1年以上前)

お持ちの14-24mmは21-36mm相当ですので、それほど使いにくいということはないように思いますが
標準ズームがあると便利だとは思いますので
ズーム倍率より明るさで選んで

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000125658/

とかいいと思います。
純正レンズのほうがいい場合は

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
http://kakaku.com/item/10503510311/

になってしまいますが、価格を考えると、他社製でもいいように思います。

あるいは焦点距離のつながりを考えて、24mmスタートのF2.8ズームでもいいと思いますので

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000372515/

こちらなら、フルサイズ対応ですので、将来フルサイズが欲しくなったときにも対応できるように思います。

書込番号:19682410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/03/11 21:00(1年以上前)

それから、DX10-24というのは高いわりに大したレンズではないですよ。
14-24を持っているのだから広角はFXに任せるべきと思います。

書込番号:19682420

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2016/03/11 21:06(1年以上前)

D500を買ったら18-55VR2中古をこっそり買おうと思ってます^^;

何に使うかっていうと、ストロボ装着し表彰式などどうしても撮らなくてはいけない記録用と
下剋上レンズとして長秒撮影など、なんか遊ぼうかなと思ってます(笑)

それ以外は、所有してるFXレンズ。それもD500は望遠動体専用と考えています。


現在、D300とD800をお持ちであれば、ご自分でも使いたいものにあわせ予算次第だと思うのですが・・・・

14-24/2.8GをD800で使わず、D500で使わなければならない理由があるのであれば変わりが要ると思いますけどね^^





書込番号:19682443

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/03/11 21:18(1年以上前)

>acwoさん
私でしたらD800(FX)に広角側を任せてD500(DX)には望遠レンズ側を担当させます。

14-24お持ちなら、これから揃えるレンズは広角でも標準でもなく望遠レンズだと思います。

書込番号:19682494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2016/03/11 21:25(1年以上前)

皆さま
アドバイスありがとうございます。
どういう訳か、DXとFX機、双方とも同じような画角を求めていました。
D500もコンパクトでは無いので、D500は望遠中心に棲みわけて使います。
おそらくしばらくはD500中心に持ち歩きそうなんで、オールマイティーな16-80で考えてみます。
ありがとうございました!

書込番号:19682524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/03/11 21:35(1年以上前)

FXとDXのボディを2台持った場合、一つのレンズで二通りに使えると考えると良いと思います。

私は単焦点派なので、二つのボディでどう使おうかと考えるだけでも楽しいですね。

購入までの楽しみということでゆっくりと考えてください。

書込番号:19682564

ナイスクチコミ!2


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2016/03/11 22:03(1年以上前)

kyonkiさん
ありがとうございます。
そうですね、悩んで、楽しみます。

久々に、心揺さぶられるカメラですから。

書込番号:19682682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/11 23:10(1年以上前)

別機種
別機種

DX10-24、10o、f5.6、1/4秒、ISO400

DX10-24、12o、f5.6、1/13秒、ISO1600、photoshopCS6でレンズ補正、余白トリミング

acwoさん

D500、予約したのですか。羨ましいですね。
個人的にはFXの必要性はなく、APS-Cで十分と思っているので、D500はものすごく魅力的なのですが、私は連射をしないのと、内蔵ストロボが無いことに決断できずに迷っています。
内蔵ストロボが付いていれば、迷うこと無く私も飛びついたのですが、こうなったら発売後のみなさんの評価を見てから決めます。

ただ、私のようにAPS-Cで行くと決めた人間にはDX10-24oは非常に有能なレンズです。
D500に付けても十分満足できると思います。

作例として、モスクワ、赤の広場をD7100で撮った夜景を添付します。
フォトショップで補正してあるため、EXIF情報が出ない可能性がありますが、いずれも手持ち撮影です。
本格的に広角を使いたいならFXに14-24mm f/2.8G EDでしょうが、荷物を軽くしてくれるこのDX10-24oはなかなか便利ですよ。
写りも悪くないと思います。

書込番号:19682919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/03/11 23:19(1年以上前)

解決済みですが。

広角系は単独で使うことはなく、大体は標準ズームのサブで使っています。
従って、16-80mmはF2.8-4と言ったこともあって、VR16-85mmより用向きが広げられそうで、
場合によってはFXを持ち出す時のサブにもいけるかと期待。

広角はSigma8-16mm/Tokina12-24mmで旅行メインの使用のため、軽いD3000系に付ける場合が多いです。

そういったことで、D500キットで購入を目論んでいます。

書込番号:19682955

ナイスクチコミ!2


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2016/03/11 23:22(1年以上前)

モンターニュさん
ありがとうございます。
このパースは魅力ですね〜。
また、悩んじゃいます。
しかし、赤の広場ってレアな場所ですね。
写真撮るのが怖そうな笑

書込番号:19682966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2016/03/11 23:27(1年以上前)

うさらネットさん
ありがとうございます。
選択肢が多くて悩んでしまいます。
旅行の時は一本持ちですか?

書込番号:19682979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OM4Tiさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/12 15:23(1年以上前)

AF-S 35mm F1.8G ED の単焦点か、中望遠ならMF専用58mm F1.4フォクトレンダーか、ミルバス 50mm F1.4が良いと思います。
連射できるので、MFが適当でも多少腕を前後に伸ばしながら撮るだけでCTスキャンのようなファーカスブラケティングが手動でできると思いますw

本体がD500なら解像力の高い性能の良いフルサイズ用のレンズで無いと見ためがD5500と変わらないと思います。

書込番号:19684872

ナイスクチコミ!1


Ton2007さん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/17 00:13(1年以上前)

16-80mmより18-35mm f/3.5-4.5G EDのほうが良い。
こっちのほうが画質は上。

書込番号:19700247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/17 01:30(1年以上前)

DX専用で良いなら、上の方が挙げていた
17-50mm F2.8 EX DC OS HSMが良いと思いますよ。
安くて描写の良いレンズです。
買って損はしないでしょう。

せっかくのD500なのですから中途半端な広角ズームはお薦め出来ません。
無難に200mmまで大三元が王道です。
後で欲しくなるのは間違いありませんので、
最初から無理した方が後が楽になるでしょう。

書込番号:19700437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/03/21 12:26(1年以上前)

 初めて投稿します、自分はD300愛用者でしたが、D500が出てきてD810に
するかまよいながらD500ポチリました16−80mmレンズ付き、D300の時も
18−200mmレンズ付きで購入しましたがDXはこれのみです、今回下取りで
D300を出しますが18−200mmはD500で使用するかD300に付けて出すか
迷っています、他のレンズはニコン24−70mmF2.8 :70−200mmF2.8
テレコン1・7 、シグマAPO150−500mmF5−6.3 テレコン2・0です。
























































書込番号:19714271

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング