『同じような環境での設定』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥80,000 (45製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

同じような環境での設定

2021/11/18 06:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:16件

D500にSIGMAの120-300でサッカーの撮影しています。
同じグラウンド、時期、天気等ほぼ同じ条件で撮影した場合
昨年はSS優先でF2.8 1/1000 iso100で撮れていたのが
最近はF6.3 1/1000 iso100になってしまいます。
どちらも焦点距離は300です。
試しに絞り優先でF2.8にすると1/3200になりました。
シャッター回数は9万回近くです。

ほとんど知識なく感覚で楽しんで撮影してるのでよく分からないんですが、これはカメラ本体が故障してるんでしょうか?

F2.8で撮れていたのがF6.3になると、綺麗には撮れてるけど何かねぇ。。。となってしまいます。

アドバイス頂けたら助かります。

仮に故障だとした場合は修理して使うつもりですが
コロナ禍で旅行や外食がない分軍資金貯まったのでD6買ってしまおうかと思ってます。
ミラーレスはファインダーがチラチラしてしまって無理でした。
今ならZ9へ行くべきなのかもしれませんけど。
こちらも合わせてご意見頂けたらと思います。
Z9は注文殺到でいつ手に入るか分からないのは承知してます。

書込番号:24451161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
WIND2さん
クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/18 06:43(1年以上前)

測光モードが変わってたりしませんか?

書込番号:24451164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/11/18 06:55(1年以上前)

早い対応ありがとうございます。
測光はずっと「中央部重点測光」のままです。
他の測光モードに変えるのも手でしょうか?

書込番号:24451173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/18 07:18(1年以上前)

はや!
あとは露出補正、基準露出値、中央重点測光時の測光範囲の大きさ、ユニフォームの色等々、
とりあえず故障以外だとこの辺りかなぉ。
でも、二段越えでの変化だしなぁ。

書込番号:24451199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/18 07:28(1年以上前)

同じ時期でも、撮影時間や湿度や気温やグランドの状況によって、屋外屋根無しならそれくらいは余裕で変わりますよ。

しかも、f2.8からf6.3で2.3段、SS1/1000からSS1/3200で1.6段と、気付かずにその場でも既に0.6段違うので、ボケのある写真が撮りたいのなら、日中は絞り優先で日が陰ってきたらSS優先にすれば良いと思います。

ここら辺はカメラを買えても変わらないと思います。

書込番号:24451217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2021/11/18 07:49(1年以上前)

ファインダに、測光センサがあります。ゴミ付きましたかねぇ。
一度、SCチェックを受けてみては。

書込番号:24451235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/11/18 07:53(1年以上前)

>WIND2さん
>コージ@流唯のパパさん
素早い対応ありがとうございます。
許容範囲ならばSS優先か絞り優先かで対応しようと思います。
せっかくのF2.8のレンズでF6.3てどうなんよ?と思いまして。

しっかりピントが合った時のパッとした感じとボケ具合に取り憑かれました。
選手にはすごい喜んでもらえてます。
ただ最近職業として撮影されてる方と一緒になる機会がありまして
え?フルサイズじゃないの?って感じの事言われたので、D6ならもっと良いのが撮れるなら買ってしまおうかと思いました。

書込番号:24451241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/11/18 07:56(1年以上前)

>うさらネットさん
対応ありがとうございます。
SCとはサービスセンターでしょうか?
近くにないのでキタムラ(購入店)とかでも掃除してもらえるんでしょうか?

書込番号:24451244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件

2021/11/18 08:03(1年以上前)

>Hirotan1164さん
屋外なら天候次第で変わります。
フルサイズの場合天候に左右されず多少暗くても撮影できますが、D500で撮影されているのと同じ焦点距離(600mmぐらい)のレンズが必要となりますよ

書込番号:24451248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/18 08:03(1年以上前)

Hirotan1164さん こんにちは

>時期、天気等ほぼ同じ条件で撮影した場合

撮影した写真の明るさは 変わりましたでしょうか?

写真の明るさ自体が変わらないのでしたら 同じ条件に見えても 今回の方が明るく 絞りがF6.3になったのだと思います。

書込番号:24451249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2021/11/18 08:04(1年以上前)

御免。
測光センサにゴミだと、結果が明るくなるはずなので 『無し』 か。
いずれにしてもニコン点検を。

他機ですが、ミラーボックス底部のAFセンサにゴミで、AF不具合の経験がありまして、ふと---。

書込番号:24451251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/11/18 08:08(1年以上前)

>しま89さん
アドバイスありがとうございます
フルサイズにした場合は120-300にテレコンか150-600を使うつもりで考えてました。

書込番号:24451257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/11/18 08:10(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
明るさはほぼ変わってないように感じます。
という事は故障ではなく仕方ないんですね。

書込番号:24451258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/11/18 08:12(1年以上前)

>うさらネットさん
そうなんですね。
気になるのでキタムラ(購入店)に持って行って見てもらいます。

書込番号:24451261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3690件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/18 10:08(1年以上前)

>明るさはほぼ変わってないように感じます。

人間の眼の能力は極めて優秀であり、記憶力は小さい代わりに忘却力は大きい。
この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点を出来るだけ絞り、
それをスローガンのように継続しなければならない。

書込番号:24451384

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2021/11/18 11:43(1年以上前)

Hirotan1164さん、こんにちは
 屋外での日中(日の出2時間後〜日没2時間前)、快晴での適正露出は、次のように基準が定義されています。
・絞りF16で、SS(シャッタースピード)は1/ISO感度

>試しに絞り優先でF2.8にすると1/3200になりました。

説明した基準から計算すると絞りF2.8での適正露出SSは1/3200秒なので、まさにピッタリですね。

>昨年はSS優先でF2.8 1/1000 iso100で撮れていたのが

SS優先で1/1000秒で、レンズ開放絞りがF2.8だと、これ以上絞りを開けることが出来ないので、露出オーバーになっているはずです。
※このようにSS優先だと絞りを変化させる自動露出範囲が狭くなりますね。
 対策:絞り優先、ISO感度AUTOなどが有効手段です。
 私はM(マニュアル)露出モードで撮影目的に合う絞りとSSを決め、ISO感度AUTOにすることが多いです。
 ISO感度AUTOはSSの下限値と、ISO感度範囲の下限と上限を設定することが重要。

>最近はF6.3 1/1000 iso100になってしまいます。

基準から計算すると(日中、快晴)
ISO100、絞りF6.3での適正露出を計算すると、SSは1/640秒になります。

以上です

書込番号:24451502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/11/18 12:07(1年以上前)

>yamadoriさん
詳しい説明ありがとうございます
故障ではないんだと安心しましたが
最後のF6.3だと1/640が適切なSSという事はSS優先で1/1000に設定してF6.3になったのはおかしいって事ですよね?

書込番号:24451534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2021/11/18 12:11(1年以上前)

>明るさはほぼ変わってないように感じます。
という事は故障ではなく仕方ないんですね。

って事は

>天気等ほぼ同じ条件で撮影した場合

と思って撮影しても
実際の明るさは変っていたって事でしょうね


書込番号:24451547

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件 D500 ボディの満足度5

2021/11/18 12:17(1年以上前)

露出の設定だけの問題では?

絞りを気にするなら
絞り優先では?
ISOでシャッタースピードをある程度制御。
さらにこだわるならマニュアルで絞り、シャッタースピードを固定してISOはオート。

周囲の明るさにも左右されるけどね。


言われたからといってフルサイズにこだわる必要はないと思いますね。

書込番号:24451559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/11/18 12:42(1年以上前)

長くサッカーを撮っています。
測光モードが同じでも、露出は変わりますね。
同じ席、同じ時間(3日後や翌週)、同じような天気、ピッチの陽のさし方、ユニホームの色などで。
ユニホームの色が蛍光色ならなおさらです。
SS優先、絞り優先も試すなら、ついでにMモードもやってみたらどうですか。
逆に同じ数字で撮るも大変でしょう。
どうしても思うなら、点検に出したほうが気が落ち着くでしょう。

書込番号:24451615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/18 14:40(1年以上前)

Hirotan1164さん 返信ありがとうございます

>明るさはほぼ変わってないように感じます。

でしたら 今回の方が明るく その分絞られて撮影されたのだと思いますので 故障ではないと思いますよ。

書込番号:24451726

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2021/11/18 15:17(1年以上前)

Hirotan1164さん
>最後のF6.3だと1/640が適切なSSという事はSS優先で1/1000に設定してF6.3になったのはおかしいって事ですよね?

別段おかしくないですよ。
たったの2/3段(EV)しか差がないですから。
周囲の明るさによってカメラの自動露出結果が変わりますしね。

それと
>F2.8で撮れていたのがF6.3になると、綺麗には撮れてるけど何かねぇ。。。となってしまいます。

写りは絞りによって大きく変わるので、同じ絞りで比較すべきです。
F2.8で揃えたければ(撮りたければ)、絞り優先でF2.8にしておきましょう。
(この場合、絞り優先でF2.8を選んでいればSSは1/5000秒)

書込番号:24451777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/18 20:03(1年以上前)

>Hirotan1164さん
>ただ最近職業として撮影されてる方と一緒になる機会がありまして
え?フルサイズじゃないの?って感じの事言われたので、D6ならもっと良いのが撮れるなら買ってしまおうかと思いました。

これは本当に気にしないで良いですよ。
どのようなプロの方か分かりませんが、プロが皆フルサイズ使ってる訳では無いです。

自分の知り合いにも職業カメラマンいますけど普通にAPS-C使ってるし機材も古いです。
田舎の小さな会社とかに所属してる人なんてそんなに機材にバンバン金をかけれないので
趣味でやってるハイアマチュアの人より機材が古いとかざらですよ。

書込番号:24452187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2021/11/18 23:48(1年以上前)

>Hirotan1164さん

昨年撮影された写真よりも暗くなっていたら下記かと思います。

露出補正が掛かっている。
フィルター又はプロテクターを変えたか外した。
レンズの絞り故障。

適正露出で撮れているとしたら昨年が曇りだった。

その他バッテリーが劣化しているくらいしか思い当たらないです。

書込番号:24452526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/11/19 05:52(1年以上前)

様々なアドバイス頂きありがとうございます。
昨日カメラとレンズ持ってキタムラ(購入店)へ行ってみました。
センサーの掃除できるならやってもらおうと思ってましたが、違うセンサーのクリーニングしかやってないとの事で、そのまま帰ってきました。
店員さんがわざわざNikonに電話してくれて、カスタマーセンターに電話して設定を見直すか点検に出した方が良いとの事で、とりあえずカメラ本体を初期化したので様子見てみようと思います。
来週末まで撮影する機会がないのでまた報告させてもらいます。
対応して下さった皆様ありがとうございました。
分かってはいましたが自分がものすごく無知なのを実感しました。

書込番号:24452695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/11/28 18:30(1年以上前)

昨日撮影機会がありました。
晴れたり曇ったり雨降ったりでしたが満足できる写真撮れました。
初期化してあまりいじらずに撮ったので、もしかしたら余計な所をいじってしまってのかも知れません。
アドバイス等ありがとうございました。

書込番号:24468052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング