『D500の推奨サブ機は?』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 16-80 VR レンズキット

  • 最上機種「D5」と同じ153点AFシステムと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデルとなるデジタル一眼レフカメラ。
  • 約10コマ/秒の高速連続撮影にくわえ、連続撮影時のファインダー像の見やすさを実現。動きが速い被写体でも容易に追い続けることができる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥163,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 16-80 VR レンズキットの価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの中古価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの買取価格
  • D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D500 16-80 VR レンズキットの純正オプション
  • D500 16-80 VR レンズキットのレビュー
  • D500 16-80 VR レンズキットのクチコミ
  • D500 16-80 VR レンズキットの画像・動画
  • D500 16-80 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D500 16-80 VR レンズキットのオークション

D500 16-80 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 16-80 VR レンズキットの価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの中古価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの買取価格
  • D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D500 16-80 VR レンズキットの純正オプション
  • D500 16-80 VR レンズキットのレビュー
  • D500 16-80 VR レンズキットのクチコミ
  • D500 16-80 VR レンズキットの画像・動画
  • D500 16-80 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D500 16-80 VR レンズキットのオークション

『D500の推奨サブ機は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D500 16-80 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D500 16-80 VR レンズキットを新規書き込みD500 16-80 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信20

お気に入りに追加

標準

D500の推奨サブ機は?

2019/07/12 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット

クチコミ投稿数:21件

D500を使って早3年、今までサブ機はD200でしたが
もう少し軽いサブ機が欲しくなりアレコレ思案中です。
D500使いの方はどの様なサブ機をお持ちでしょうか?

書込番号:22792912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2019/07/12 19:29(1年以上前)

理想はD500。
軽くしたいならD7500かな。

書込番号:22792929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2019/07/12 19:34(1年以上前)

3年経ちますかね。
サブには翌年2017に発売のD7500を充てています。

書込番号:22792938

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2019/07/12 19:35(1年以上前)

D500を使っています。
軽さ以外に何を求めますか?

私の場合、サブ機と言う考えはもたなく、
撮影目的等で機材の選択は変わってきます。
例えば、二台体制なら
D500にD7100やミラーレスなどを持ち出す事も。

コンデジやスマホがメインになることもあります。

軽くまた、マウントを同じにするなら
わたしは、D5600を考えますね。

書込番号:22792939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/07/12 19:42(1年以上前)

芸術新潮さん
>もう少し軽いサブ機が欲しくなりアレコレ思案中です。
>D500使いの方はどの様なサブ機をお持ちでしょうか?

軽い、安い、写りも良い、のD5600がお薦めかな。

私はD800、D810のサブ機としてD5500を使っていましたが、
D500がサブ機になったのでD5500は手放しました。
D5000シリーズの実力は、かなり高いと思っています。

書込番号:22792952

ナイスクチコミ!11


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2019/07/12 19:53(1年以上前)

>芸術新潮さん
はじめまして。
サブ機ですか・・・理想はD500の2台持ち!!(o^―^o)ニコ
私は、D300を使ってます。
野鳥、戦闘機撮影は、D500!
動きが速く、望遠が欲しい!これは、D500とD300しかありません。
風景、星空、人物は、フルサイズのZ7!
競馬場で、Z7+24−70mmを使ってみました。
意外と良く撮れましたが・・・70−200mmは欲しかったかな?

何を撮影されるのか?
サブ機を決めるのに大事なことですよね(o^―^o)ニコ
広角だったらフルサイズに一票!です。

書込番号:22792966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/12 19:58(1年以上前)

>芸術新潮さん
私は鳥撮りしかしないのですが、サブ機にソニーのサイバーショット DSC-RX10M4を購入しましたが、画質に満足できず、あまり出番がありません。

D850も有るのですが、手軽なD500を持ち出すことが多いです。
D7200も持っていたことがありますが、AF性能が違い過ぎてサブ機にはなりませんでした。
D7500も良いとは思いますが、わざわざ使い分けするほどコンパクトではない気がします。
Z6は次の機種待ちかなと思ってます。

そんな訳でD500のままで良い気がします。

書込番号:22792971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/07/12 20:03(1年以上前)

サブとかメインとか言うのは嫌いです持つならば、同じモデルを2台でしょう!

書込番号:22792982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2019/07/12 20:25(1年以上前)

芸術新潮さん こんばんは

どのような物撮影していますでしょうか?

カメラ2台持ちが必要な場合で軽量な物でしたら D7500やD5600になると思いますが カメラ1台しか持たず マウントの共用性が必要ないのでしたら マイクロフォーサーズのような コンパクトなカメラにするのも良いかもしれません。

自分の場合は まだD300使っていますが マイクロフォーサーズと被写体により使い分けています。

書込番号:22793022

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/07/12 20:28(1年以上前)

私は、D500を2台使っています。
フルサイズは、D700を2台とD750です。
D750をもう一台買うつもりでしたが、Z6も気になるので、困ったものです!
同じものを2台というのが使いやすいと思います。

D2時代には、D2HとD2Xを使っていましたが、こういう使い分けが一番いいと思っています。

書込番号:22793030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/12 21:05(1年以上前)

>芸術新潮さん
色男金と力はなかりけりと申しますので、私のサブはP330です。D850のサブがG7X2。D600はAW100。D800EはS6000。まあ、コンパクトデジカメで充分ですね。D200でもE4300。サブと言うかメインの保険。
重いと撮影意欲が失せるのと、オネーサンとのツーショットにはコンパクトデジカメが必需品。
まあ、体力と財力があるならばD7500をお薦めいたします。

書込番号:22793108

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:336件

2019/07/12 21:23(1年以上前)

私の場合は。D500を2台使っています。予備機に古いD5000を1台。以上です。
D5600を勧めている人も居ますが、使用電池が異なるので、私的にはお勧めできません。

書込番号:22793147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2019/07/12 21:27(1年以上前)

>芸術新潮さん
D500のサブ機で軽くしたいならD7500でしょうね。
私はD7200とD5500で我慢していますが、D7500も欲しいです。

書込番号:22793158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11218件Goodアンサー獲得:147件

2019/07/12 22:07(1年以上前)

ニコンのエントリー機の最高傑作
DSLR最軽量のD3500も良いよなあ♪

書込番号:22793250

ナイスクチコミ!8


deps@さん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/12 23:05(1年以上前)

芸術新潮さん。

どちらがメインサブと言うことはなくD500とD7200と一緒に持ち出します(野鳥撮影)
スナップはD200とF2 PhotomicかF3のコンビです。

書込番号:22793402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/07/13 10:20(1年以上前)

D200が壊れたら考えたら良いと思います。
その頃にはD500の新型が出てるのでは?

書込番号:22794136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2019/07/13 14:32(1年以上前)

>芸術新潮さん

D200は、主役から降りましたが、
その代わりD810を主役としましたが、
現在の主役は、Z6になりつつあります。

なので、脇役には、パナGF7も居れば、D810/D200も居ます。

でも、構成上、野鳥撮影と飛行機撮影での主役は、D810にしています。

書込番号:22794560

ナイスクチコミ!0


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2019/07/14 10:24(1年以上前)

>芸術新潮さん

D500にAF-S 70-200 f2.8E FL ED VR。
D7100にAF-S DX 16-80 f2.8-4.0E ED VR。
の組合せをブラックラピッドのストラップにつけての、2台持ちです。

D7100がサブと言う訳ではなく、広角と望遠、止まり物と動き物での使い分けとしています。
レンズ交換の手間がなく、便利ですがとっても重いです。(笑)

書込番号:22796452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2019/07/14 19:38(1年以上前)

D850がいいですよ!

書込番号:22797584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2019/07/16 22:18(1年以上前)

Z6を購入し、D500をサブ的にしようと思っていましたが、圧倒的に使用感がイイのでD500がメインとなっています。

改めてD500の良さを実感したので、今サブを持つとするならば、

もう一台D500ですね。

書込番号:22802658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2019/07/20 05:52(1年以上前)

どういう意味でサブ機をとらえるかによって機種は変わると思います。どのカメラにも一長一短があり、そういう意味では、僕の所有カメラは全てがメイン機です。D200でよろしいんじゃないですか。僕は最近このカメラを多用していますが、販売から10数年たって、このカメラの良さを改めて感じます。確かに重量はありますが、これに比べるとD5000系やD3000系はおもちゃです。画素数も扱いやすいしRAW現像すれば良い絵が出ます。最新レンズの制約はありますが、カメラの基本を押さえた良い機種だと思うので、もう少し使われたらどうでしょう。

書込番号:22809251

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 16-80 VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 16-80 VR レンズキット
ニコン

D500 16-80 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 16-80 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <684

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング