『古い機種の地図更新と買い替えどちらがいいのか?』のクチコミ掲示板

2016年 6月上旬 発売

GORILLA CN-G1000VD

  • ポータブルカーナビとして初めて「VICS WIDE」に対応したモデルで、渋滞を回避する「スイテルート案内」機能を搭載。
  • 自動で新ルートを再探索するだけでなく、新旧ルートとの比較も可能で、状況に応じてドライバーがルートを選択できる。
  • 16GB SSDには2016年度版地図データを収録しており、道路マップの無料更新期間は2019年7月31日までとなっている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-G1000VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1000VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1000VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1000VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1000VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1000VDのオークション

GORILLA CN-G1000VDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

  • GORILLA CN-G1000VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1000VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1000VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1000VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1000VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1000VDのオークション

『古い機種の地図更新と買い替えどちらがいいのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORILLA CN-G1000VD」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-G1000VDを新規書き込みGORILLA CN-G1000VDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

スレ主 美花さん
クチコミ投稿数:54件

めったにナビを使わないのでとても古い機種(NV-LB50DT)を長年使ってます。ナビの音量やわかりやすさ等、全く文句はありませんがさすがに地図更新してないので新しくできたお店等はご近所の古いお店等を目的地に代用して車を走らせる事が増えてきました。今年、夏に名古屋や広島・大阪といった遠方(当方四国在住です)に一人で車を走らせる必要があり見知らぬ土地でそのような使い方をするのは不安で最新機種のこちらを購入しようかとちょっと見てたんですがレビュー等を見るとわりと不満がある方もいるようで…。それならとNV-LB50DTの地図更新を見てみたらちょうど本日2016年7月20日に新しい地図情報が16000円程で発売されたとの事。
こちらの最新機種購入とNV-LB50DTの地図更新、どちらがお勧めでしょうか?おそらく古いものを更新するよりは新しいものを買った方が保証面なんかで良いとは思うんですが価格で考えると3万円強の差があります。
その金額差が結構大きいと思うお財布事情者にとって目的地へのナビの分かりやすさという1点で考えた場合、CN-G1000VDを購入するだけの性能差があると思いますか?夫の車はホンダの純正ナビを積んでありそちらは渋滞情報や目的地の気候が出たりでまあ便利だとは思うんですが左折右折に対して予めどの車線を走れという案内がなかったりして、どんくさい私的にはそこが一番大事なのにと今の機種の良さを噛みしめてます。そういう基本的なナビ性能でCN-G1000VDとNV-LB50DTに差があるのかなあという事が知りたいです。

書込番号:20051622

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/07/20 05:13(1年以上前)

yahooカーナビで代用出来る気がします。
スマホをお使いで有れば。

書込番号:20051668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/20 06:05(1年以上前)

サンヨー時代のゴリラと現在のパナソニックのゴリラは名前だけは同じですが別物です(ゴリラとニホンザル位違う)

新しい機種だから進化しているだろうと思われるのでしょうが、逆に退化している部分も多い様です

買換えしたら後悔すると思います

今お使いののゴリラが故障していないのでしたら、地図更新をお勧めします。

書込番号:20051693

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/07/20 08:15(1年以上前)

画面大きいと圧迫感あるし、OBD2で繋げなければ
GORILLA CN-G500Dでも良いかも。
まあ、最近のゴリラはおバカちゃんなとこもあるので、壊れてなければ地図更新も有りかもしれませんね。
面倒で無ければ…。
更新方法とかも事前に調べた方が良いかもね。
旦那さんに頼むとか。

書込番号:20051864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


早発さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/20 12:02(1年以上前)

私は 買い換えを オススメします。

スッゴク 見やすいですよー

逆に ゴリラ以外だと
反対してましたよー。

書込番号:20052271

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/20 18:33(1年以上前)

私は買い替える事をおすすめ致します。
理由はこの機種は3年間の地図更新無料サービスがある事3年間最新の地図が利用出来る事を計算すると金額差が少なくなる気がします。

書込番号:20052942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 美花さん
クチコミ投稿数:54件

2017/10/27 16:48(1年以上前)

お礼が遅くなり失礼しました。
結局地図更新する事にしまして、無事に各地へ辿りつけました。
皆さんありがとうございました。
ゴリラはやっぱり便利ですね(*´∀`*)

書込番号:21311558

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > GORILLA CN-G1000VD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-G1000VD
パナソニック

GORILLA CN-G1000VD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

GORILLA CN-G1000VDをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング