EH-TW8300W
- 独自の4Kエンハンスメントテクノロジーで、解像度を2倍にして4K相当の高画質を実現したプロジェクターのワイヤレス対応モデル。
- 白とびや黒つぶれがなく、高画質かつダイナミックな映像を再現する、ハイダイナミックレンジに対応している。
- 画質劣化の少ない光学シフトを搭載。上下96%、左右47%という広い可動範囲に対応している。



プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W
使われている方に質問ですが 4kシフトできる本機ですが 3d を見る時は ハイビジョンになるのでしょうか。 それとも3dを見ている時も4kにシフトできるものでしょうか。 どなたか 教えてください
書込番号:23831025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このメーカーではありませんが、4K対応のBenQ CinePrime HT3550では、
3Dブルーレイの場合は4Kでは無く、1080pになります。
書込番号:23831069
0点

>ksr39さん
この製品詳細見たわけではないですが。。
3Dの仕組みから必ず解像度は落ちます。
書込番号:23831175
0点

3D映像を見たことがないので調べた限りですが
取説を見る限り、3D投写中は4Kエンハンスメント機能が
使えなくなる仕様のため、4Kシフトはされないかと思います。
書込番号:23831187
0点

そうなんですね、 ありがとうございます。 4kシフトされないのですね。 実際4kシフトは 画質どうでしょうか。 普通の4kと違うものでしょうか。今 tw6600 を使用しておりまして こちらと買い替えをしようとしてます。 参考でお聞きしたいです。
書込番号:23831558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり そうなんですね。ありがとうございます
書込番号:23831567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画質については、個人差があるので一概に言えないのと
私自身、普通の4Kとの比較ができないので何とも説明の
しようがありません。
本来の純粋な4Kよりは画質としては
落ちるのではないでしょうか。
個人的には十分画質的には満足しています。
書込番号:23831732
1点

シフト4kの画質についてですが、エプソンの採用している透過型液晶方式はLCOSやDLPに対して解像感は劣りがちです
実際にシフト4kであるDLPと比較してもTW8000シリーズやTW7000シリーズはやはり解像感は劣っていることが分かります
なので4k画質としてどうかという意味では物足りなさは残りますが、TW6600等のFullHDに対しては明確に解像感が向上していることはわかります
安く8300が手に入るのであればコントラストも向上するので良いのではないでしょうか
書込番号:23831869
2点

皆さん大変ありがとうございます。 コロナで 外出があまり できないので 最近は 3d 映画を ブルーレイで 購入し 110インチで みています。tw6600 で みていますが 動きが早いシーンは残像が残り 目が疲れてくる事が あるので もう少し 高画質なものに 買い替えようと 思います。 少し古いのですが VPL-VW500ESも 視野にいれ検討しています。
書込番号:23833525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残像感はエプソンだと残り続ける問題なので500ESが可能ならその方がいいですね
書込番号:23833735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > EH-TW8300W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/12/06 21:17:17 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/14 16:34:10 |
![]() ![]() |
8 | 2018/11/09 11:52:03 |
![]() ![]() |
11 | 2018/08/20 16:42:26 |
![]() ![]() |
67 | 2018/09/03 8:56:20 |
![]() ![]() |
17 | 2018/07/25 12:41:57 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/24 15:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/29 17:50:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/30 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/20 21:36:03 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





