『イネーブルドスピーカーで。』のクチコミ掲示板

2016年 9月上旬 発売

AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]

  • Dolby Atmos、DTS:XとシネマDSP HD3との掛け合わせ再生ができる、11.2chプリアウト対応9.2chAVレシーバー。ハイレゾ再生、4K映像にも対応。
  • HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備している。
  • 高精度ロージッタークロック内蔵のオリジナル・ネットワークモジュールを採用し、Wi-Fi、インターネットラジオ、Bluetooth、アプリ「MusicCast」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:9.2ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:2系統(同時出力可、HDCP2.2対応、HDMI OUT2はZONE OUT<ZONE2/ZONE4>との切り替え可) オーディオ入力:8系統 AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]の価格比較
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のレビュー
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のクチコミ
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]の画像・動画
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のオークション

AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月上旬

  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]の価格比較
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のレビュー
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のクチコミ
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]の画像・動画
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]

『イネーブルドスピーカーで。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]を新規書き込みAVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

イネーブルドスピーカーで。

2017/07/30 11:42(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

フロントハイト

イネーブルドスピーカー

7年使ったSONYのTA-DA5600ESからRX-A3060に買い替えました。
いろいろ新しい規格に対応したかったためです。

スピーカーは、
フロント、センター サラウンド、 フロントハイト、リアハイトで、5.1.4にしています。
アトモスのBDを何枚か買い求めて視聴してみましたが、いまいちよく分かりません。
そこで、ネットオークションで入手出来る、DOLBY ATMOSのデモディスクを購入してみました。

デモディスクだと、なるほどこれがATMOSなのか・・・と分かる音源がたくさん入っており、購入価格は
高いけど、入手して満足出来るものでした。

次にフロントハイトを、イネーブルドスピーカーに替えてみました。
ONKYOの「SKH-410」です。
置き換えてYPAOで再測定し、聞いてみたところ、フロントハイトと比べて音の高さが上がりました。
特にデモディスクにあるヘリコプターの旋回で、ハッキリそれを実感出来ました。

イネーブルドスピーカーは効果無いと言う意見も多いですが、私の環境ではATMOSにおいては、
フロントハイトより効果があると感じました。
フロントハイトに使っていたスピーカーが古いヤマハのNS-B210で、設置も適当だったからかも知れませんが。

書込番号:21081355

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/02 00:10(1年以上前)

このスピーカーの取り付けを変えようと思います

まるぼうずさん こんばんわ

そして、イネーブルドスピーカー購入おめでとうございます
そして、レポートありがとうございます
参考になりました

やっぱり、その環境に応じたスピーカーの設置場所によってすごく変わるのがわかりました

私も今ある環境で、サラウンドハイトスピーカーの取り付けを裏面のタップを利用して ツイーター ウーハーを真下に向けて取り付け後微調整して試すつもりです

今回のレポート本当に参考になりました
ありがとうございます

書込番号:21087275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:226件

2017/08/02 23:34(1年以上前)

「知らぬが仏」かもしれません(笑)

何しろ天井設置はハードルが高過ぎですからね。

 DTS:Xなんかは自由過ぎて破綻して仕舞いましたしね(泣)

まぁ− ヤマハは処理が巧いんで その恩恵も高いですね。

書込番号:21089500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2017/08/03 06:35(1年以上前)

>sazanami7272さん
調整によって色々変わるようですから、なんでもやってみるのがいいですよね。

>黄金のピラミッドさん
「知らぬが仏」を良しとします。
マンションで家族が過ごすリビングですから天井は無理なので。
今後も天井にSPがある場所は避けて通るようにします(笑)

書込番号:21089771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/03 14:05(1年以上前)

>まるぼうずさん
横からすいません。現状、フロントハイトを同じONKYOのイネーブルドで使っています。
リアハイトも同じくSKH-410をお使いなのでしょうか。

天井釣りで色々と悩んでいますが、コスト的な部分と環境的なハードルが高い為、5.1.4も視野に入れるかなと
思っております。

教えて頂ければ幸いです。

書込番号:21090462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2017/08/03 15:43(1年以上前)

>灯里アリアさん
こんにちは。
リアはイネーブルではありません。
出先なので型番が思い出せませんが、ONKYOの1番小さいスピーカーです。

リアも同じイネーブルにしようかなと思案はしたのですが、部屋の構造上、良い場所がなくまだ悩み中です。

書込番号:21090618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/03 16:00(1年以上前)

>まるぼうずさん
ありがとうございます。
う〜ん・・・イネーブルドだとサラウンドスピーカーの上に乗っければハードルがだいぶ下がりそうかつ
最小コストで5.1.4が出来るなと思ったんですがどっちが効果があるかですね。

書込番号:21090642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/03 21:14(1年以上前)

まるぼうずさん こんばんは

私も、色々試して最終的にはイネーブルドスピーカーもプラスして楽しめたら良いなって思ってます

その前に( ´ ▽ ` )スピーカー取り付け変更で
盆休みは忙しくなりそうです

書込番号:21091194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]
ヤマハ

AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月上旬

AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング