Vector 4Seasons Hybrid 195/65R15 91H
- 四季を通じて安定した走りを可能にする、オールシーズンタイヤ。セダン、ワゴン、ミニバン、コンパクト/軽自動車向け。
- 夏季のドライ・ウェット路面から、冬季の雪道まで走行できる。ドライ路面では剛性感のある走りを実現し、ウェット路面では高い排水性能を発揮する。
- 軽微な雪道も走行できるので、突然の降雪にも慌てる必要がない。日本でも、チェーン規制時に走行可能な冬用タイヤとして認められている。
Vector 4Seasons Hybrid 195/65R15 91Hグッドイヤー
最安価格(税込):¥12,900
(前週比:±0 )
発売日:2016年 8月 1日



タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons Hybrid 195/65R15 91H
Vector 4Seasons Hybrid以外に、ピレリCintuRato All SeasonとファルケンEUROWINTER HS449を検討中です。
1年に1〜2回の積雪ですが、使ってみて良ければ通年使用にしたいと思っています。
見た目の好みはピレリ、値段はファルケンですが、性能的にはどうなんでしょうか?
車はアクセラ15S AWDです。
書込番号:22237360
11点

Vectorは夏寄りで耐久性があり、HS449は海外では冬タイヤとしての実践もあります
CINTURATO ALL SEASONは情報が少なくサイズ展開も少ないので海外の公式サイトがあること以外はさっぱりわかりません
https://www.pirelli.com/tyres/en-gb/car/find-your-tyres/products-sheet/cinturato-all-season#/overview
書込番号:22237644 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

つい先日 CintuRato All Season Plus 195/65R15 91H を買いました。
楽天で1本1万円(税込、送料込み)で計4万円、私の還元率では4本でポイントが2400ポイント(6%)着きました。
買っただけで装着はまだです。
馴染みの車屋さんに直送して預かってもらっています。
プリウスPHVに装着予定です。
レビューもまったく無い状態なので人柱ですな。
選んだ理由は
・2018年製(今年発売なので多分)で最安、(HS449は安いけど注意書き見ると在庫品)
・Vector 4Seasons Hybridは定番だがパターンがなんか好みで無い(MICHELIN CROSSCLIMATEも同様)
・スタッドレスタイヤ ICE ASIMMETRICO PLUS の方が安いけど、99%ドライ、ウェット環境ならオールシーズンかな?
昨冬は前車で GOODYEAR ICE NAVI6 使ってましたが、買い替えに伴い処分済。
今月中に装着したら CintuRato All Season Plus の方に印象を書き込む予定です。
書込番号:22238098
5点

>Kuraboneさん
アクセラは何年式ですか?
現行のBMアクセラでしたらタイヤサイズは205/60 R16 又は215/45 R18 のどちらかのはずですが。
もし18インチでしたらコンチネンタルの『ExtremeContact DWS06 215/45ZR18 93Y XL』をお勧めします。
オールシーズンタイヤの中でもサマーシーズンの性能が高いタイヤです。
雪が1・2回程度の地域でしたらこちらのほうがぴったりだと思います。
私も履いていますが、大変気にいています。
書込番号:22238684
6点

>Kuraboneさん
昨年末、嫁のデイズルークスを購入した際、ファルケンEUROWINTER HS449(155/65r14)を購入。埼玉県県北部で、年に数回の降雪はある地域に居住です。HS499を選んだ理由は、値段が安かったが一番の理由。またスタットレスタイヤベースも決め手の理由になるかな。ベクターも検討しましたが、値段が合わず断念。
1年履いた感想は、ロードノイズは夏用タイヤよりもあるものの気にならない(気にしないかな)。冬の降雪時は、無理をしない運転(当たり前ですよね)していれば走破性に問題はありませんでした。オールシーズンタイヤの弱点は、アイスバーンと言われてましたが、やはり凍った道はかなり気を使いました。参考になれば幸いです。
書込番号:22238878 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>REひまじんKAZUさん
しかし、コンチネンタルのExtremeContact DWS06 215/45ZR18 93Y XLって、このサイズで1本11500円位って安いですよねぇ。
書込番号:22238921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tadano.doramaさん
走行性能、乗り心地、グリップ性能、静粛性のいずれもサマータイヤとして十分な性能が有ります。特にウェット時のグリップと耐久性は素晴らしいです。ネックは燃費が悪い事ですね。
しかし、この性能でこの価格、しかもコンチネンタルとくれば超お買い得です。
書込番号:22239073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様の様々な情報に感謝いたします。
聞いてみて良かったです。
車はBMアクセラで、タイヤは205/60R16です。
他に205/55R17と215/45R18がマッチすると思います。
電子制御のAWDにタイヤチェーンというのもどうかと思い、質問した次第です。
ご紹介頂いたExtremeContact DWS06のデザインもいいですね。
サイズ的には17インチにしたいです。
16インチでいくとすれば、ピレリCintuRato All Season Plusが最有力です。
「やってもーたさん」、使用感の報告を是非お願いいたします。
書込番号:22239504
2点

もしExtremeContact DWS06にされる場合は高速道路の冬用タイヤ規制に対応していないのでご注意ください
ちなみにスレ主さんがはじめに候補にされた3種類はスノーフレークマークがついているので冬用タイヤ規制に対応しています
書込番号:22239590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Kuraboneさん
17インチでしたら215/50R17が適正サイズだと思いますよ!
書込番号:22239630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
地域によって冬用タイヤの扱いが変わるのかもしれませんが、私の住んでいる九州を管轄するNEXCO西日本ではスノーフレークマークが無くても「M+S」で大丈夫みたいですので「ExtremeContact DWS06」は冬用タイヤ規制時でも走れるはずです。
NEXCO西日本リンク先
http://www.nexco-oitakanri.jp/sf_drive/wheel.html
書込番号:22241626
3点

>REひまじんKAZUさん
NEXCO西日本のリンク先、拝見させていただきました
ここに書かれているスノータイヤはサイプの無いスタッドレスのようなもので夏の走行には不向きなコンパンウドを使用したタイヤだと思われます
冬用タイヤ規制は古くからあるもので、詳細は各自治体で異なりますが、大まかな内容は高知道のパンフレット(画像参照)が参考になるかと思います
書込番号:22241694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぬへさん
こちらのサイトではハッキリとスノーフレークマークがないオールシーズンタイヤはダメと書いてありますね。
NEXCO中日本では冬タイヤ規制時に通行できるタイヤはスタッドレスとチェーン装着の2種類が記載されているだけで、スノータイヤ(おそらくオールシーズンタイヤはこのジャンルになると思います)が省かれていますね。
雪が降らない地域ほど規制がゆるいみたいですね。
このスレを機に私も勉強できて助かりました。
書込番号:22241916
3点

>REひまじんKAZUさん
NEXCO中日本については見ていないのでわかりませんが、おそらくどこの自治体もオールシーズンタイヤなどないころに作った規則をそのまま使い続けているので実態がわかりずらくなっているのだと思います
JAFメイトパークブログにオールシーズンタイヤや冬用タイヤ規制について書かれている記事があるのでよければこちらも参考にしてみてください
http://jafmate.jp/blog/kurunandesu/171212-3.html
あとこちらに画像を掲載すると画質が低下するようなので、さきほどの画像の右ページだけ再掲載しておきます
書込番号:22242029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グッドイヤー > Vector 4Seasons Hybrid 195/65R15 91H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/11 12:32:08 |
![]() ![]() |
18 | 2022/04/07 10:43:11 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/22 10:41:58 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/15 6:09:46 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/15 15:45:49 |
![]() ![]() |
16 | 2020/08/09 8:23:48 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/09 14:09:27 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/25 10:20:30 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/19 21:40:42 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/01 10:42:38 |
「グッドイヤー > Vector 4Seasons Hybrid 195/65R15 91H」のクチコミを見る(全 207件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





