α99 II ILCA-99M2 ボディ
- 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
- 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
- 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ
Capture One Pro 10が出ましたね。
α99IIにも対応しているようです。
現在、サイトが重くて購入できませんが…
書込番号:20445280
3点

Capture One Pro 10 が α99Uに対応しました。
現像は勿論、テザー撮影もOKです。ライブモードも使えます。
https://www.phaseone.com/ja-JP/Download.aspx
https://www.phaseone.com/ja-JP/Download-Sony.aspx
書込番号:20445722
5点

>鍬形蟷螂さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20445878
1点

おー、Capture1は早速対応しましたか。
ソニー用の無料版を出してる関係で、情報が早いのかもしれませんね。
Capture1はVersion6から9Proまで、ずっと買い続けてきましたが、今度はどうしようかな?
機能は良いのですが、使い方が無琉かしくてほとんど使わずじまい。SilkyPIXのお手軽さとは正反対です。
もちろん昨日は上なんですがね。
まあ、今はこれしか使えないから、お試し版で使ってみましょう。
30日間は無料だから。
書込番号:20446203
3点

我が家のMACではCaptureOne.Mac.10.0.0dmg.partというファイルがダウンロードされ開けません。
私のダウンロードのやり方が悪いのでしょうか?
書込番号:20447464
0点


C1forSONYを落としてみたのですが使い方が良くわからなくて
RAWファイルをD&Dしても勝手にカタログに追加はしてくれないんですかね?
PMHで現像する候補を選んでフラグを立てて直接LRにD&D
LRはそれが便利だったんですがフォルダごと指定してそこから選ぶのがめんどくさくて
オートで処理させるとLRよりは好みの色になってそれはお気に入りなんですが…
書込番号:20447757
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 8:45:14 |
![]() ![]() |
36 | 2025/01/26 1:19:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/13 17:40:28 |
![]() ![]() |
45 | 2023/05/05 9:59:26 |
![]() ![]() |
27 | 2023/09/01 13:58:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/14 13:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/23 14:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/01 12:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/25 17:01:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/14 22:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





