CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 109〜462 万円 (3,076物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
4月4日に25S Lパッケージが納車となり約300キロ走行してします。 今日が納車後初めての雨だったのですが、出かけようと車に乗り込んだら、フロントドアのスピーカー辺りの内部から「ポタ・・・ポタ」と雨垂れの音が聞こえてきました。 しかも左右のドアからです。 はっきりとした箇所は不明ですが、垂れた雨が鉄板に当たっている音です。 半ドアの状態では音がしないようなんです。 一度気になりだしたら、どうも気になってしまって・・・。皆さんはこのような症状はありませんか?
書込番号:22592883
9点
ドアパネル内はどの車も窓ガラスに付いた雨水が伝って入って下から抜けていくようになっているので雨音がしても不思議ではありません。
書込番号:22592912 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ご返信ありがとうございます。 確かに水抜き出来るようになっているのは承知しているのですが・・・CX-5の前に乗っていたオデッセイRB1では無かった症状だったので気になってしまって。
書込番号:22592926
3点
>ノラネルさん
CX-8ですがこちらを試してみてはどうでしょうか?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/153499/car/2520466/9803500/parts.aspx
ドアはほぼ同じだと思いますので。私もモノタロウで注文してしまいました。
書込番号:22593083 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ピッカンテさん
ご返信ありがとうございます。
こんな物があるんですね! 値段も安く、すぐに手に入りそうですね! ちょっと試してみようかな……。
書込番号:22593122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今年の2月末にスレ主さんと同じ25S Lpakageを納車しました。雨の日に何度か乗っていますが、その様な雨漏り音は無いですね。窓ガラスとドアの隙間から多少の水は入るでしょうが、水滴になって落ちて当たるのは問題が有るように思います。
一度ディーラーへ相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:22593578
![]()
6点
設計が違うモノを流用すると、水抜き不良で錆びたりしますよ。
穴の位置や数、入る側とのバランスがあるので。
原因だって確定できていないようですから。
書込番号:22593597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>MiuraWindさん
>Mrタカさん
ご返信ありがとうございますm(__)m
Mrタカさんも同じ25Sなんですね!
そうなんですよ……垂れて落ちて水が、内部のどこかに当たっている音なんです。 今朝も気になって車内に乗り込んでみたら、やはりドアパネル内部から『ポタン・ポタン』と音がしてました……。 当然エンジンがかかっていれば気にならないのですが、エンジンオフの状態だと、静かだから余計に耳に入ってしまっています。
書込番号:22593640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
落ちる音がしてる時にディーラーに行って見てもらうのが良いんじゃないかな?
雨水の流れ(導線)がおかしいなら、把握しやすいだろうし、直しが入るかもだし。
説明も欲しいと言えば、こんな状態でこういう風だと伝えてくれるでしょう。
書込番号:22594004
3点
雨垂れでドア内部から音がするのは高低差と水量から考えると、という疑問もあります。
やや違う箇所か、スピーカーノイズのような気もしてますが、ディーラーで内装取って見てもらうのが良さそうですね。
書込番号:22594046 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>MiuraWindさん
>白髪犬さん
アドバイスありがとうございますm(__)m
エンジンがかかっていない状態での雨垂れ音だったので、スピーカーノイズでは、無いかなぁ〜と思いますm(._.)m
いずれにせよ、ディーラーでボディーに水を掛けて貰って雨垂れ音を確認した後、状態によってはドアパネル内部を確認して貰います!
書込番号:22594212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご返信・アドバイスを頂いた皆さまへご報告ですm(__)m
本日、内張りを外した状態でドアを閉め、水を含ませたタオルをピラー付近で絞り、軽く水撒きをしてしました。
そうしましたら、ガラスを伝った水(写真の青○)が、スピーカーの裏側の辺り(写真の赤○)に垂れていました。
動画も撮ったので、ディーラーさんに相談したいと思いますm(._.)m
書込番号:22595550 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>ノラネルさん
多かれ少なかれ水の侵入はあるのではないですか。
ホンダ車ですがもっと入り込むものも見たことがあります。
書込番号:22596766
4点
>ノラネルさん こんばんは。
KEからKFに乗り換えた者ですが、どちらも雨水が垂れて何かにあたる雨音しますね、
私も何かプラスチック的なモノに垂れて音がする感じでしたが
内張剥がして異音が発生するのもいやなので そのままにしてます。
KFでは改善されてるのかな?と思いましたが まさか対策されてない事にはビックリしましたが、ユーザーからディーラー メーカーと数多く伝わらないとやる気ないみたいです。
うちのディーラー、サービスマン曰く 『そもそも防水では無いので』との事
何か意識が低すぎますね、言われなくてもわかってるけど
車の質としてどうなの?って言いましたが
マツダはその程度らしいです、末端のディーラーの意識が低すぎると実感しました。
書込番号:22597511 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-5 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/10/31 13:45:04 | |
| 4 | 2025/10/20 12:51:00 | |
| 9 | 2025/10/24 20:27:36 | |
| 2 | 2025/09/29 14:24:14 | |
| 11 | 2025/09/30 2:43:11 | |
| 7 | 2025/10/22 21:24:22 | |
| 6 | 2025/09/19 7:43:43 | |
| 11 | 2025/09/25 13:16:30 | |
| 15 | 2025/09/08 2:51:46 | |
| 28 | 2025/10/01 14:16:08 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,818物件)
-
- 支払総額
- 93.9万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 351.5万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
CX−5 20S スマートエディション ワンオーナー 純正ナビ ETC 全周囲カメラ
- 支払総額
- 248.7万円
- 車両価格
- 237.6万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 49.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
20〜198万円
-
23〜274万円
-
15〜171万円
-
39〜609万円
-
37〜1028万円
-
40〜278万円
-
66〜320万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)



















