『GH5の新ファーム 手ブレ補正効果6.5段分に改善予定』のクチコミ掲示板

2017年 3月23日 発売

LUMIX DC-GH5 ボディ

  • 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
  • ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
  • 約18メガの高画素で、秒間30コマ高速連写が可能な「6Kフォト」(6000×3000)を実現し、A1サイズまでプリントを引き伸ばせる。
最安価格(税込):

¥219,157

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (5製品)


価格帯:¥219,157¥219,157 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-GH5 ボディ の後に発売された製品LUMIX DC-GH5 ボディとLUMIX DC-GH5M2 ボディを比較する

LUMIX DC-GH5M2 ボディ

LUMIX DC-GH5M2 ボディ

最安価格(税込): ¥125,740 発売日:2021年 6月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:647g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5 ボディのオークション

LUMIX DC-GH5 ボディパナソニック

最安価格(税込):¥219,157 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 3月23日

  • LUMIX DC-GH5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5 ボディのオークション

『GH5の新ファーム 手ブレ補正効果6.5段分に改善予定』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-GH5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5 ボディを新規書き込みLUMIX DC-GH5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

パナソニックの神対応に感謝!
G9の手ブレ補正がGH5の手ブレ補正も新ファームで同等の性能に引き上げられるようです。

http://digicame-info.com/2017/11/gh565.html#more
デジカメinfoより

書込番号:21356989

ナイスクチコミ!10


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:195件

2017/11/14 13:55(1年以上前)

いまのDual IS2は中望遠までしか効果ないから、結局、超望遠域はレンズの手振れ補正能力によるのが現状です。
LEICA100-400mmはDual IS2でもレンズ単体でも、ほとんど手振れ補正能力(静止画)は変わりません。
今回のファームアップで、超望遠域の高周波のブレまで補正してくれることを期待しますが、ボディ側では難しいでしょうね。
できれば、オリンパスの300mmF4を付けた時、デュアルで作動してほしいです。
静止画では現状なんの問題もないですが、動画ではゆらゆらしてしまうので・・・。

書込番号:21357178

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:195件

2017/11/14 14:02(1年以上前)

その記事で述べられているように、GH5のAF-Cはぜんぜんだめですので、もしG9のAFが優れているのなら、ファームアップでAF性能もアップしてほしいです。

書込番号:21357188

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/14 14:58(1年以上前)

本当に6.5段分の補正がが来たら大感激です! HDRよりも、アナモフックモードよりも、ログよりも嬉しいです、

この6.5段分補正は手振れロックをさらに強めたものでしょうかね。

三脚禁止の撮影場所が多いので、手振れロックによる4K60P撮影がものすごく重宝してます。

6.5段は夢のようなファームアップですが実現するでしょうかね。

書込番号:21357268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2017/11/14 15:37(1年以上前)

>taka0730さん

>できれば、オリンパスの300mmF4を付けた時、デュアルで作動してほしいです。

お気持ちはわかりますが、それはないでしょうね。(^-^;

書込番号:21357326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/14 16:12(1年以上前)

G9は、GH5の写真特価型とのふれこみで発表されていたようですので、
G9で出来ることの多くはGH5でもファームで対応出来るのだろうと思っていましたが、やはりとても嬉しいです!

おそらく、このファーム対応は、今にでも出来るのだと思うのですが、そうなるとG9のうま味と購買意欲がそがれるそうなので来春に対応なおでしょうね。

逆に言えば、このような嬉しいファームアップデートの発表は価格を安定さえることにもつながるのかも知れません。
そして、GH6の登場はまだ先になり、おそらくオリンピック前あたりにまた革新的なものを出して来るのかな・・・

書込番号:21357392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/14 17:18(1年以上前)

以前、排熱処理の関係から
ボディ内手ぶれ補正と
動画無制限との
両立は難しいという話を
聞きました。やはり6.5段分
手ぶれ補正では、動画時間に
多少の制限がかかってしまうの
ではないでしょうか。

書込番号:21357512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

2017/11/15 01:29(1年以上前)

来年の3月、GH-5に春が来る事を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:21358775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/15 09:08(1年以上前)

一部GH5よりは改良されてるみたいですけれど
ある意味GH5から写真撮影に機能を限定した低価格機体が
DC-G9という立ち位置なのかもしれないですね

書込番号:21359142

ナイスクチコミ!1


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2017/11/16 18:29(1年以上前)

ライカレンズキットはうれしいですね^^

書込番号:21362736

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-GH5 ボディ

最安価格(税込):¥219,157発売日:2017年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5 ボディをお気に入り製品に追加する <719

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング