


マザーボード > ASRock > AB350 Pro4
WD Blueの2280にOSをインストールしようとしたのですが、UEFIでもWindows10のインストーラでも認識されません。排他利用のPCIe4は使用していません。誰か助けてください🙇
書込番号:20848488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.asrock.com/mb/AMD/AB350%20Pro4/index.jp.asp#Specification
M.2_1はNVMe専用、SATA-SSDはM.2_2に。
書込番号:20848498
1点

M2_2かSATAに変換して接続してください。
M.2にすれば何でも速くなるということはありません。
そのSSDはSATA接続なので2.5インチタイプと何の違いもありません。
スペースのあるATXケースではドライブベイはあるでしょうから、無理にSATA接続にする意味はありません。
大抵同時期に入荷すればM.2の方が高いですし...
意味を解って買わないと無駄なものを買うことになります。
M.2で速いのはPCI-Express接続のもの、更にレーン数、PCI-Express世代、制御方式によって違いがあります。
2レーンのみか4レーン対応、Gen.2かGen.3(SSDとマザーボード両方)かの違いの他に、既存のSATAと同じ制御方式のAHCI、SSDに特化したNVMeとあって、後者の方がより速くなります。
>Hippo-cratesさん
PCI-Express専用ではありますが、ACHIでも使えます。
「起動ディスクとして NVMe SSD に対応」この表現が微妙ですが、起動ディスクとしてNVMeが使えるというだけで専用とは書いていません。
書込番号:20848502
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > AB350 Pro4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/05/10 21:37:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/03 17:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/24 19:33:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/07 4:05:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/22 9:24:05 |
![]() ![]() |
6 | 2023/07/20 0:29:38 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/08 3:31:00 |
![]() ![]() |
15 | 2022/12/19 17:16:41 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/27 9:36:04 |
![]() ![]() |
65 | 2022/01/04 15:08:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





