スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 95〜287 万円 (898物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル
今まで新車買った事なくてもう20代後半になったので新車買ってみようと思ってます。
このXVがカッコいいなと思っていて調べたら10月にマイナーチェンジすると見ました!
単刀直入に言うとMCチェンジ後って値引きは渋くなりますか??
購入時期は決算に合わせて2月ぐらいに交渉しよかなと思ってます。
書込番号:22136631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ルルまささん
C型への年次改良なら、値引き額の減少は少ないです。
それでも新グレードのe-BOXER搭載のAdvanceになると、値引き額は渋いでしょうね。
これが年次改良では無く、マイナーチェンジとなるとAdvance以外のグレードでも値引き額の減少は大きいでしょう。
書込番号:22136687
12点

返信ありがとうございます。
年次改良なんですね!あまり渋くならないんですね(^^)新しいやつは多分予算的に厳しいので、、、笑
書込番号:22136719 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんな大きな値引きは期待できない
それはこの価格帯の車にそんな大きな期待しない方がいい
書込番号:22136846
2点

>ルルまささん
スーパーアルテッツァさんが仰る通りですね。
SUVは各メーカーの花形になりつつありますし、
ある程度の値引きを出さざるを得ませんね。
他社と比較して的を絞りながら商談しましょう。
年末商戦から始めても良いかもしれませんね。
あとキャンペーンが実施されるかどうか。
スバルの感謝祭もチャンスですね。自分の地域では
2月にありますよ。
書込番号:22136850 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

週末にディーラーにて行って契約したので参考にアップします。
スバルXV C型の簡易カタログと営業用 秘 マイナーチェンジ内容資料を見せてもらいました。
フォレスターe-boxer とほぼ同様の内容で、スバルXV e-boxer にも搭載されます。
信号待ちでのサイドブレーキ保持機能(AVH)、可変ステアリング(VGR)、アクティブグリルシャッター、サスのセッティング(リアサポートの剛性等強化)等々
ただ、フロントカメラや電子バックミラー、0kmからのステアリング支援はつきません。
スバルXV e-boxer ブルー内装本革仕様 ホワイト
値引き20万円程度 オプション90万円 値引き17万円程度と自分としては予約段階の値引きとしては満足してます。
10月末出荷の11月中旬に納車です。
スバルXV e-boxer フォレスターe-boxer より90kg程軽くどんな軽快な走りをするのか楽しみです。
ご参考に
書込番号:22136987 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんにちは。
週末に、XVの購入で、ディーラーに行こうと思っています。
マイナーチェンジ後のXVについて、未だ正規の情報がわからないのですが、
下のリンク先を見て、考えました。
記事にあるスマートリヤビューミラー(電子バックミラー)、フロント・サイドビューモニター(フロントカメラ等)は、ヨッシーフォレスターさんが見た資料にはオプションでもないのでしょうか?
下の記事には上記のものは一部矛盾点(※部分)があるのですが、あるようなのですが。
https://cobby.jp/xv-minorchange.html
※ツーリングアシスト(約0km/hから120km/hの速度域で、アクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動で行ってくれる)と書きながら、車線逸脱抑制(車両に搭載されているカメラで走行車線を認識し、60km/h以上で走行している場合)などと矛盾しています。
書込番号:22143068
4点

残念ながら、サイドビューカメラ以外はありません
そもそも今回はアイサイトのバージョンアップはありませんでした
その他は、後方の自動ブレーキとオートブレーキホールドがついたくらいです
書込番号:22143105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

※横スレ失礼致します。
>somulier 様
リンク先の記述はスバルプレス向け発表資料やスバル公式HPからの引用だと思いますが、残念ながら取材不足?、或いは読解力が足らないかかなり認識不足や誤認情報がありますので、参考になされない方が宜しいですよ。
例)「EyeSight Ver.W」、スバルはEyeSight Ver.Wとは呼ばず、「EyeSight Touring Assist」と呼称しています。先ず、ベーシックな部分から誤っていますので、他の誤認部の指摘は控えさせて頂きます。
書込番号:22143717
3点

>スバリスト若葉さん
>たろう&ジローさん
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
スバルXVが、アイサイト搭載(全車速レーンキープ)になるか、
audiQ2のクアトロ車の販売がなれば、どちらかか早いほうを購入しようと考えていました。
そんななかでのネット情報でした。
そこで、本日、スバルのディーラーさんに行き確認しました。
スバリスト若葉さんの言う通りで、フロント・サイドビューモニターくらいでアイサイトはほとんど変わっていないものでした。
購入もこうした次第で、諦めました。
東京スバルの方に、決算月最後の日曜日の1時間半を無駄にさせてしまい、申し訳なく思っております。
書込番号:22149668
4点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/30 10:03:23 |
![]() ![]() |
31 | 2025/07/20 19:28:00 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/17 13:05:28 |
![]() ![]() |
40 | 2024/11/11 19:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 11:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/27 21:34:01 |
![]() ![]() |
15 | 2023/10/19 21:54:08 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/07 12:08:24 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/20 16:04:43 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/01 13:13:20 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,487物件)
-
- 支払総額
- 168.2万円
- 車両価格
- 156.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 238.7万円
- 車両価格
- 225.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 92.9万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.8万km
-
XV アドバンス 純正ナビ/地デジ/バックカメラ/アイサイト/サイドカメラ/ETC/LEDヘッドライト/4WD/衝突軽減/パワーシート/レーダークルーズ/スマートキー/プッシュスタート/パドルシフト/
- 支払総額
- 185.6万円
- 車両価格
- 173.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
-
インプレッサスポーツ 2.0iアイサイト 4WD ナビ フルセグTV バックカメラ Bluetooth HID スマートキー プッシュスタート ETC 夏冬タイヤ
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜578万円
-
31〜500万円
-
42〜462万円
-
29〜300万円
-
29〜277万円
-
60〜633万円
-
50〜598万円
-
96〜648万円
-
67〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





