『スバルXV D型 発表へ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『スバルXV D型 発表へ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

標準

スバルXV D型 発表へ

2019/09/26 14:26(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

10月にD型が発表されます。
詳細は分かりませんが、確実なことはツールングアシスト付車になることです。
羨ましくもあり楽しみです。
情報先
https://sp.subaru.jp/tms/
https://car-repo.jp/blog-entry-subaru-xv-d.html

書込番号:22948600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/26 18:32(1年以上前)

>羨ましくもあり楽しみです。

B型所有してますので全くもって同感です。

機能的な改良はインプレッサ同等と見て間違いないでしょうね。
・ツーリングアシスト
・アダプティブドライビングビーム
・フロントビューモニタ
・シートメモリーetc

スバルのHPからは外観の改良内容が見てとれません。
モーターショーで発表でしょうか。
と、いう事は隠すほどの内容がある…?
(そうであって欲しい)

ここから自分の深入り妄想です。
e-BOXERラインナップの拡充とありますが現行XVアドバンスは内装デザイン含め街乗りイメージが強めな印象です。
売れ筋の2Lガソリン車を廃止するという話ですし、これではアウトドア趣向のユーザーへの訴求力が弱い気がします。
今回の改良でXVの個性を際立たせるようなアウトドア色を強めてくると予想しています。
とゆーか、希望です(笑)

さぁ来いFUN ADVENTURE CONCEPT

書込番号:22949022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akogiさん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/26 20:17(1年以上前)

ディーラーで商談中に変更点を教えてもらいましたが(一応社外配布禁止とのこと)大変迷いました
Dさん曰く変更点は「今ある機能を更に便利にした」内容で、現行よりも少し価格が高くなるとのこと
迷いましたが値引きが大きかったのと年を越すと思われることから我慢できず現行で契約しました(笑)

ちなみに今出ている内容以外なら新色追加があったはず…私の記憶が確かならですが




書込番号:22949270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2019/09/26 20:26(1年以上前)

 気になるのはインプレッサスポーツのようにハロゲンフォグランプ装備が無くならないかですね。
 HIDとLEDのフォグはスキー場の行き帰りに雪で塞がって全く役に立ちませんでしたから。

書込番号:22949295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/26 21:44(1年以上前)

>akogiさん
やはり新色きますか!
イエローかカーキ系を増やして欲しいなぁ。

書込番号:22949497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akogiさん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/26 22:45(1年以上前)

>くまくま五朗さん
思い出しました
残念ながら黒に近いグレーだったと思います
カーキ、深緑系がないか聞いたときに新色の話題が出たんだった

ディーラーでは発表前の情報だから確定ではないと言っていましたがモーターショーで大幅に変わることはあるんですかねぇ

書込番号:22949670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/26 22:50(1年以上前)

現在公開されてる情報の範囲で、、

魅力的なのはシートメモリーとX-MODEが2モードになることかな。


それ以外は特に新しい魅力はないかと、
アイサイトツーリングアシストはC型でも不満ないのであれば便利かなくらいです。


まず標準でフロントビューモニターやなんていらんだろう。

C型で付いてきたサイドビューモニターですら使ってない。

XVは出るたびに値段が上がってるので、

それよりも要らない機能を省いて値段を安くしたほうがいいと思います。


あとは、この機会にアンチグレアミラーを再生産してください。
むしろ、こっちを標準で付けてほしい。

書込番号:22949690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/09/27 17:07(1年以上前)

D型契約しました。

新色というより変更ですね。ダークグレーがマグネタイトグレーに変わりました。

書込番号:22951052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/27 18:08(1年以上前)

>Triple nineteenさん
もう契約されたとは早い!
おめでとうございます!

マグネタイトグレーですか。akogiさんの情報とも一致しますね。
悪くない色ですが新色がそれだけではちと微妙…

既に契約者がいるということはサプライズは無し?

書込番号:22951177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2019/09/27 19:24(1年以上前)

Triple nineteenさん

スマートリヤビューミラーは付きますか?
また、C型に比べてどのくらいの価格UPですか?
分かれば教えてもらえると幸いです。

書込番号:22951313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 12:18(1年以上前)

>ヨッシーフォレスターさん

無かったかと思います。

インプレッサと比べても全体的に大きな追加、変更は無いですね。すでにインプレッサで発表されているオプションの追加、2.0→2.0+eの分価格UPというところでしょうか。詳しい価格については控えさせていただきます。
advanceまでの装備はいらないという方には、お買い得に感じられると思います。

ちなみに1.6は遅れての発売みたいです。

書込番号:22952817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2019/09/28 13:15(1年以上前)

Triple nineteenさん

ありがとうございます。
大変参考になりました。
納車楽しみですね。
羨ましいです。

書込番号:22952933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/28 20:38(1年以上前)

ファブリック表皮に電動パワーシートがつきますが、シートヒーターがつきません。

e-Boxerになり荷室下の物入れがほぼ無くなります。

何気にテンション下がっています。

書込番号:22953810

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:84〜292万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,518物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング