『ヨドバシアキバにて』のクチコミ掲示板

2017年 6月 9日 発売

D7500 ボディ

  • APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
  • 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
  • 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能で最長29分59秒記録できるほか、タイムラプス動画の4K UHD記録やHDMIへの同時出力も可能。
最安価格(税込):

¥99,149

(前週比:-758円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥63,100 (29製品)


価格帯:¥99,149¥160,722 (52店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g D7500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7500 ボディの価格比較
  • D7500 ボディの中古価格比較
  • D7500 ボディの買取価格
  • D7500 ボディのスペック・仕様
  • D7500 ボディの純正オプション
  • D7500 ボディのレビュー
  • D7500 ボディのクチコミ
  • D7500 ボディの画像・動画
  • D7500 ボディのピックアップリスト
  • D7500 ボディのオークション

D7500 ボディニコン

最安価格(税込):¥99,149 (前週比:-758円↓) 発売日:2017年 6月 9日

  • D7500 ボディの価格比較
  • D7500 ボディの中古価格比較
  • D7500 ボディの買取価格
  • D7500 ボディのスペック・仕様
  • D7500 ボディの純正オプション
  • D7500 ボディのレビュー
  • D7500 ボディのクチコミ
  • D7500 ボディの画像・動画
  • D7500 ボディのピックアップリスト
  • D7500 ボディのオークション


「D7500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7500 ボディを新規書き込みD7500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ108

返信19

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアキバにて

2017/06/08 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

先ほど触ってきました。
レンズは18-140が付いていました。

連写は速くなっていますね!
でも、うーん。期待していたせいか、ちょっとイマイチかなと思いました。
フォーカス速度が遅く、D7200からの進化が連写くらい?と思ってしまいました。グリップも浅くて握りにくい。
すぐ隣にD5600がありましたがフォーカス速度はD5600の方が速く、軽量で良い印象でした。
さらに今のお値段だともう少し出せばD500に手が届きます。

私なら迷わずD500に行くでしょうね。連写が必要なければD5600。

以上、戯れ言でした。
みなさんも感想をお寄せ下さい。

書込番号:20951908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/08 20:31(1年以上前)

幾ら没落気味のニコンとは言え、
さすがにD5600よりAF遅いなんてことは無いでしょう!

常識的に考えれば EOS 7D Mark2より爆速で当たり前じゃにゃいかな?

書込番号:20951964

ナイスクチコミ!10


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/06/08 20:42(1年以上前)

D5600にはAF-Pが付いていたというオチか?

書込番号:20951989

ナイスクチコミ!17


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2017/06/08 20:53(1年以上前)

レンズですな!

書込番号:20952023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5 休止中 

2017/06/08 20:54(1年以上前)

測距関係はD7200と同じですが、ほかの要素もあってD7200より多少速いと言われています。
D5600より遅いと言うことはないと思いますが。何か設定とかレンズの関係じゃないでしょうかね。

書込番号:20952027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/08 21:41(1年以上前)

AF速度については、店舗内だからじゃないのかな?

書込番号:20952179

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件 D7500 ボディの満足度5

2017/06/08 21:54(1年以上前)

う〜ん、何か変

書込番号:20952214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/08 22:39(1年以上前)

AF-S18-140とAF-P18-55oの違いじゃないかな。

店頭のD5600だとAF-Pじゃないかな。

AF-Pは速いと感じたけど、ナノUSMも速いよ。

>常識的に考えれば EOS 7D Mark2より爆速で当たり前じゃにゃいかな?

ホントかよ。
根拠を示して欲しいもんだな。

ニコンはパルスモーター採用のAF-Pは速くなったし、キヤノンはステッピングモーター採用レンズよりナノUSMの方が速くなった。

書込番号:20952378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件

2017/06/08 23:11(1年以上前)

みなさんご指摘の通りAF-S18-140とAF-P18-55oの差です。説明不足ですいません。

今度はD7500にAF-P付けて確かめてみようと思います。AF-Pって凄いですよね!

書込番号:20952483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/06/09 00:00(1年以上前)

僕もアキバのヨドバシで触りました!
D7200からスペックダウンした部分も多くて微妙だと思ってたんですけど、
やっぱりD5500/D750系のグリップは握りやすくて良いですね!
そこだけでも選ぶ価値があるなって思いました。
ただ、Fnボタンがグリップを握った時に指に当たる部分にあり、違和感がすごかったです...笑

書込番号:20952604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2017/06/09 06:42(1年以上前)

グリップが浅い?
深くなったんですよ。

まだまだ深さが足りないということでしょうか?
D7200はどうなります?

書込番号:20952897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/06/09 07:06(1年以上前)

グリップに文句いってる方は触れない田舎モンじゃろ。 ニコンプラザで遥か前に触ったがD7200よりレリーズサウンドとレリーズショックが極端に少なく、舞台撮影や鳥を撮るオッサンに向いた静音カメラの印象だった。 AF-Pニッコールが爆速AFだと知らないでスレする方もおられるんですね。

書込番号:20952927

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:384件

2017/06/09 08:27(1年以上前)

>TAKtak3さん

グリップですが、7200と比べると深くなりました。しかし、5600や500と比べると浅く感じます。

書込番号:20953051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件

2017/06/09 08:30(1年以上前)

>ボストン太郎さん
はい、5600や500、750と比べると握りにくいです。グリップ期待していたんですけどねー

書込番号:20953056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件

2017/06/09 08:39(1年以上前)

>儚G0.06さん

AF-Pが爆速なのは知ってますよ。5000系で体験済みです。
グリップは私にとっては浅いと感じました。人それぞれ手の大きさも違いますからね。貴方が満足ならそれで構いません。

あと誹謗中傷は禁止ですよ。マナーを守りましょう。

書込番号:20953069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/09 09:00(1年以上前)

>初心者カメラマンです。さん
フォーカス速度はレンズに起因するものが大きいと思います。
たまたま地元のキタムラでAF-P70-300が付いていて、AFが爆速でびっくりしました。
隣にD5600にAF-Pレンズが付いて置いてあったのですが、AFの食い付きは同じくらいな感じでしたよ。
明るい店内での比較に過ぎませんが、体感的にはD7500凄いと言うより、AF-Pレンズ爆速という印象でした。
D500は別格ですね(^^ゞ

書込番号:20953101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件

2017/06/10 07:37(1年以上前)

>9464649さん

こんにちは。

D500は別格ですね。完全プロ仕様って感じです。
とりあえずはAF-Pレンズを買おうかと思っています。

書込番号:20955329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/12 19:52(1年以上前)

>fuku社長さん

D7500とEOS 7D Mark2の比較記事が出てます。
http://digicame-info.com/2017/06/d7500eos-80d.html

>2014年に発売されたEOS 7D Mark II との比較では
>どうだろう?  新しいD7500の方がダイナミック
>レンジや高感度性能が良好で、バッファーは若干
>D7500の方が多く、AFの追尾性能もD7500が優れている。

>もし、動体撮影を考えているなら、D7500が良い
>選択だと感じる。

やっぱデジものは新しい方が有利ですもんね。

書込番号:20962547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2017/06/12 23:32(1年以上前)

AF話題から脱線してしまいますが、

触った感想は、第一印象は、スリム感が強かったですね。
その次にタッチパネルかな。AF設定ボタンとも連動して親切設計って感じ。

もう少し予算を上乗せできるならD500にするかな?。

書込番号:20963263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件

2017/06/12 23:59(1年以上前)

>ぶらっぴさん

昨日近所の家電量販店にD7200とD7500が並べて置いてありました。レンズはどちらも18-140でした。
交互にグリップを握ってみるとD7500がとても握りやすいことがわかりました。

AFの食いつきもかなり良いですね!
あと、これは設定かもしれませんがD7500の方が発色が良いです。
子供の顔の色などはわかりやすく違いました。

電気屋のお兄さんとも話してたのですが、もう少しお値段が落ち着いてきたら買いですかね。

急にD7500が欲しくなってしまいました(笑)

書込番号:20963331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7500 ボディ
ニコン

D7500 ボディ

最安価格(税込):¥99,149発売日:2017年 6月 9日 価格.comの安さの理由は?

D7500 ボディをお気に入り製品に追加する <1325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング