『シビックの納期管理について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル

『シビックの納期管理について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック 2017年モデル絞り込みを解除する


「シビック 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック 2017年モデルを新規書き込みシビック 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ111

返信12

お気に入りに追加

標準

シビックの納期管理について

2018/03/04 14:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

購入したのはいいけど、長い納期と購入当初から曖昧な納車日について、
疑問に思ったのであれこれ質問してみました。
不快だと思われたらすみません。

@何故こんなに長い納車なのか
・海外生産ということもあり、船による輸送のほか、各種検査も挟む関係でどうしても長くなってしまう。
 ただ各検査を見直したり、先日の大雪の日も工場は休日返上で遅れを取り戻すなど努力はしている。

AS660も相当な納期だったと思うが、その際は公式でもお知らせ&謝罪の一言をHPに載せていた
 シビックは知らせることなく、このままなのか
・副社長より会見で一度知らせた為、それでご容赦願いたい。(https://news.mynavi.jp/article/20171102-civic/)
他は企業としてお知らせ等を載せることは考えていない。

B倉石副社長の発言は本当なのか。納期は実際に短縮されているのか
・正直なところ、生産工程の関係上、現場の仕組みをわかっていない発言。
 検査の見直しなど2,3日程度はもしかしたら改善されるかもしれないが、ここ半年以内に納期が早まることはない

Cただのリップサービスという解釈でかまわないか
・期待を煽る形になり、申し訳ない

D納車日について販売店もメーカーも分からない現状について
・メーカーとしては納車日は販売店に一任している。
海外の生産部門等について連絡する窓口もないため、心苦しいが、ただ待ってもらう他はない

Eシビックの生産体制は見直さないのか
・窓口より各部門に意見は必ず届けている。
 数多くのお客様より、納期について指摘も受けている。
 部品となるパーツ程度なら見直せるかもしれないが、話は出ていないため、現状維持。
 海外生産のままのため、この先も半年以上待たせる形にはなると思う

F趣味性の高い車を作り、各誌等で購入を煽っているが、先に購入した客に1日でも早く届けられるよう工夫したのか
・企業としては少しでも早くお客様のもとに届けたいと思っている。
 取り組みとしては申し訳ないが、現状そのような話は出ていない



自分も含め購入した方々は理解のうえで買っているので今更だとは思いますが、
今後買う方に関してのちょっとした参考になればと思います。

書込番号:21648572

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/03/04 15:27(1年以上前)

スレ主様、まとめありがとうございます。

私も12月初旬に行列に並び始めた一人です(^_^;)
まぁ、今のままでは早くなりそうにありませんね。
(少し期待していたんですが・・・)
どこかのメーカーみたいに検査の手を抜かれたり、データ改ざんされるよりはちゃんとした工程で製造して欲しいと思ってます。

とりあえず注文当初からそういう条件でしたから、大幅な納期延伸がないことだけを願うしかありません。
私はあと4ヶ月半、首を長〜〜〜〜くして待ってます。。。

メーカーもディーラーも発注者側に、コマメに製造状況をアナウンスして欲しいですね。

書込番号:21648680

ナイスクチコミ!10


椎 名さん
クチコミ投稿数:10件

2018/03/04 21:57(1年以上前)

TypeRも現在陸揚げ後の検査で予定が遅れていて情報収集中です。
納車直前に延期連絡が来たので今後手に入れる方には同じ目にあっては欲しくないですね。

>問い合わせさん
質問なのですがこれは誰の回答でしょうか。ホンダからだと思うのですが
「・正直なところ、生産工程の関係上、現場の仕組みをわかっていない発言。」
上記のような発言は回答としてそんな返答するのかなって思いまして念のために確認させてください。

書込番号:21649866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/03/05 00:03(1年以上前)

>junkenpapaさん
製造状況は確かに気になるところですが、やはりここも分からないみたいですね
納期の問い合わせは多いようですが、この先に関してはなんとも分からないです


>椎 名さん
すみません、担当者の名前までは覚えてません。
一字一句の違いもないのかと言われると、解釈として表現しているところもあります。
ただ「現場の仕組み、生産工程、正直なところ云々」は確かに聞きました。

大体こんな感じなんだな〜くらいで参考にしてもらえればと思います。

書込番号:21650278

ナイスクチコミ!4


sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2018/03/05 08:49(1年以上前)

>問い合わせさん
書き込み拝見しましたが、イギリスから輸入している以上は販売台数を増やすことは難しそうですね。
結局は工場での生産数を増やすしかないと思いますが、工場の人員を増やしても限界があると
思います。設備投資してイギリスまたは日本での生産ラインを増やせば生産台数は上がりますが、
ホンダにはその意思はないのではなないでしょうか?
よく「目標販売台数」という言葉が新車発表時に言われますが、生産台数が決まっている以上はシビック
に関してはあまり関係ないようにも思います。

「日本のメーカーが作ったクルマなのにお膝元の日本で品薄とはどういうことか?」
なんてイギリスの工場従事者も不思議がっているかもしれませんね。
私は納車されてから約1200qを乗りましたが、本当にいいクルマです。今まで乗ってきたクルマのなかで
一番と思いながらは毎日(大事に)乗っています。車検や現車の調子とか色々とあると思いますが、待てる
のであれば待って損はないクルマだと思いますよ。

書込番号:21650864

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/05 19:14(1年以上前)

ワタクシも12月契約、7月納車の口です。
そろそろバックオーダー解消の増産アナウンスがあっても良さそうなもんだと思っていました。
でないとこれ以上納期が延びるようだと、OPのスタンダードナビがモデルチェンジしてしまうんじゃないかと気が気でなりません。
もし、納期前にモデルチェンジしてしまった場合は新型のナビに変えてくれるでしょうかね?

セダンを造っている寄居工場にハッチバック生産ラインを1本造るとかそんなに難しい問題でもない気がしますが?

書込番号:21652128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2018/03/05 21:51(1年以上前)

ナビは、DOPですから、ディーラーがナビを発注する前なら変更できるのではと思います。私は、10月上旬契約の4月下旬納車予定ですが、先週DOPの一部を変更可能かどうか確認したら、「OPは、まだ発注してないので、変更できますよ」との返事だったので契約変更して貰いました。(フロントカメラ追加、テールゲートガーニッシュ削除)
一度、ディーラーに確認されたら、安心できるのではないでしょうか。

 YouTubeに、ハッチバックの製造風景がUPされているのを見ましたが、製造ラインを増やすのは、簡単には出来ないように思いました。(私は、素人ですので、実際はどうかわかりませんが・・・)

書込番号:21652627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/06 01:00(1年以上前)

DOPは融通がききそうで安心しました。またやってしまったさん、ありがとうございます。

ワタクシは家電の製造工場に勤務していましたが、最近は小ロット多機種生産なので、都度、生産ラインを組み直しては(と言っても矢崎のイフレクターで作った机を並び変えるだけ)営業の要望どうり多機種生産に対応していました。
さすがに部品点数が何十倍も違う自動車ではそう簡単にいきそうにないですね。。。

書込番号:21653209

ナイスクチコミ!6


琳音さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/06 15:38(1年以上前)

私もオプションはまだ発注してないと言われてます。

先日オプション検討のためにMTのタイプRを見てきました。
ナビについては、新しいものが出れば交換してもらう予定です。

12月注文、8月納車なので、7月には決めればと言われてます。

書込番号:21654403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/11 09:08(1年以上前)

海外シビックにはディーゼルは好き嫌いあるとしても9速ATとかホンダコネクトやら新仕様が発表されてるので日本にも導入あるかも?って考えると今からこの長い納期の列に並ぶ気になれません。
新しモノ好きには決断できません。

書込番号:21666459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2018/03/23 12:28(1年以上前)

はじめまして
10月中旬予約で、納車が明後日です。
MT黒です。
結局、一度も街で見たことない。
試乗もCVTしかなかったので乗ってない。
納車時のチェックポイントあったらおしえてください。
塗装はよく見てみます。

書込番号:21697672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2018/03/24 21:58(1年以上前)

>yukiyaBillyさん

・塗装(一見普通でも触るとザラザラしている場合あり/クリア層の液溜まり含む)
・リアスポイラーのガラスとの隙間の発泡ゴムのはみ出し
・メーターのクリアパネルの内側に作業グローブの痕跡(指紋)
・Cピラー三角窓(ダミー)のパネルのゴムパッキンの角の反り
・運転席シートの高さ調整レバーの動き(最初はシートが最下段まで下がらず、かなり力を入れてレバーを動かしたらプラスティックが砕けるような音が鳴って下がるようになりました)

上記は全て初期不良で対応してもらえます。

また、雨滴感応ワイパーは動きが不安定な場合があるため(カメラの前に雨滴が残るのが原因)、気になる場合はディーラーで車速感応またはただの間欠動作に設定変更してもらえるそうです。

書込番号:21701448

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2018/03/28 12:59(1年以上前)

ありがとうございます、よく見てみます。
燃費、片道20kmの山道ですが、14km/Lとまずまずです。MTの燃費走行が効果的?Ecoモードのせいか、スピードは出にくい気がします。ナビ大画面つければよかったかなぁと少し後悔です。

書込番号:21710447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シビック 2017年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

シビック 2017年モデル
ホンダ

シビック 2017年モデル

新車価格:285〜294万円

中古車価格:137〜398万円

シビック 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/996物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング