


マザーボード > MSI > X399 GAMING PRO CARBON AC
本当は、深夜販売行きたかったのですが地方なので
Threadripper1950Xとの組み合わせで通販予約しました。
到着は、12,13日頃かな?
今年最大の散財の予感
書込番号:21094750
0点

threadripper B2 Steppingかどうかの報告欲しいです。
お願いします。
書込番号:21095332
0点

ステッピングの話は、EPYCがB2だとか言われていますが
何を改善してB2になったのかが??なので正式にコメント出るまで
B1との差が分からないでしょうね
それより今のメインマシンが14コアのXeon V4 2690を使っているので
比較も含めて色々楽しみです。
書込番号:21095846
0点

その通りなんですが、噂通りならB2ステッピングの改善点はPCI-eとメモリー回りとの事ですけど。
B2ならメモリー回りに興味が有るんです。
Xeon V4 2690ですか?あれ、お値段すごくないですか?(汗)
マザーとCPUで30万以上はするんじゃなかったですか?
16コア32スレッドだとどのくらい行くんでしょうね?
ThreadRipperは4コアのMCMみたいなので、IO回りが各コアに分散しているみたいなので、どんな感じの動作なのか興味が有ります。
また、熱源が分散しているし、ソルダリングなので安定性も問題なさそうなのが良さそうですね。
書込番号:21095968
1点

了解です。
組み上げた後、状態確認のため一通りベンチ
廻してみます。
あとXeon V4 2690バルク品17万円くらいです。(海外通販)
他のパーツは5960Xからの流用なのでCPUの差額くらいですよ
(マザーは普通のx99、メモリもeccなしUnbufferedです。)
安定性は、劇的です。
ブルースクリーンは、見たことがないくらいに安定していますし
高負荷かけても温度が低いです。
ThreadripperはTDPが高いので定格での使用かな
クーラーも簡易水冷を予定してるし
でもソルダリングで良かった グリスバーガーだったら買ってないです。
書込番号:21096063
0点

ありがとうございます。よろしくお願いします。
書込番号:21096086
1点


>にごうとっくりさん
ありがとうございます。たんれいさんの他のレスで知ってましたが、少し残念です。
B2ステッピングだったら購入を考えようと予算組をしてたんですが。。。
ThreadRipperにも興味はあるんですが、B2ステッピングじゃないなら少し待ちたいと思ってます。
代わりにRX VEGA 56を買おうかと思ってしまってます。
書込番号:21119329
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > X399 GAMING PRO CARBON AC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/07/31 18:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/14 10:56:01 |
![]() ![]() |
19 | 2017/09/01 8:32:31 |
![]() ![]() |
8 | 2017/08/15 20:15:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





