『納車待ちの間グッズご紹介ください。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

『納車待ちの間グッズご紹介ください。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信31

お気に入りに追加

標準

納車待ちの間グッズご紹介ください。

2017/11/18 17:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

ラバーマット

説明書&保証書

”みんから”さんからの、パクリで恐縮ですが、良さそうなモノがありました。

納車待ちの間、いろいろ想像を膨らませております。

ドルフィンアンテナに交換しようかな。。。
今までキー差し込みの車でしたので、キー(リモコン)置き場どうしよう。。。
このシートに合うカバー無いかな。(犬の乗車もあるので。)。。。
とかとか。

かゆい所に手が届くような、グッズ&便利もの、Oh!カッコイイでも。。。
ございましたら(この車種用でなくとも)、ご紹介ください。

書込番号:21367580

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2017/11/18 17:35(1年以上前)

>今までキー差し込みの車でしたので、キー(リモコン)置き場どうしよう。。。

リモコンは車内には置かず、身に付けるか必ず持ち歩くバックなどに入れましょう。

書込番号:21367623

ナイスクチコミ!9


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2017/11/18 18:03(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

何しろ、進化の過程みたいなもんで。。。w

ありがとうございます。

ちなにみ、情報は”みんから”さんから頂きましたが、写真は実際に購入したものです。

書込番号:21367693

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/18 19:33(1年以上前)

スマートキーですと冬場は上着のポケットに入れていることが多いですね。
夏場はズボンのポケットは座る時などに邪魔(曲がりそうで気になる)ので
バッグに入れているのが多くなります。

電波を出す機器(スマホとか)と一緒に置くと車側が認識しないときも
ありますが、まあ稀なので手荷物の中に入れておくのが楽ですね。
すぐになれると思いますよ。

自分のスマートキーは革カバーつけてます。

書込番号:21367912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/11/18 21:20(1年以上前)

お初にお目にかかります。
私も納期待ちなのですが現在考えているのは、FJCRAFTのカーマット一式、カーボン柄のナンバーカバー、ドアストライカーカバー、エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット、ハンディクリーナーなどなど。

特にFJCRAFTのカーマット一式はいろいろな柄、色などの組み合わせが自由でかなりいいですよ。

書込番号:21368217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/18 22:31(1年以上前)

>x_nakaさん

私は、今も変えてるんですけど、ホーンとルームランプをLEDに変えるつもりです。

あと、やっぱりホイールのデザインが好きではないので、いずれ変えたいと思っています。

キーはやっぱり車内に置くよりもポケットなどに入れたままの方がいいと個人的には思います。

書込番号:21368444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2017/11/18 23:56(1年以上前)

こんばんは。
LEDルームランプは純正か社外品かで迷ってます。良さげに思ったのはサイドブレーキブーツかな。みんカラで見つけたけどDOPより安く買えますね。
ま、それより大物でオーディオ(ナビ不要)とスピーカーに悩みながら納車を待つことになりそうです。

書込番号:21368688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


L82さん
クチコミ投稿数:51件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/19 00:56(1年以上前)

オーディオレスな私もウマ団子と同じくAV系で悩んでます。
登録かかるぐらいに投げやりで決まりそ。
アフターマケット物なんて自分でポン付けなわけだしどうでもいいw

2DINモニタ物でミラーリングするかスマホ画面で我慢して1DINで簡素に済ませるか・・・。
ナビとか使う場面年に1回あるかないか・・・。でも大きめ画面でゆつべやアベマTV見たいしとか・・・。5インチスマホ画面でも十分用は足すんじゃね?とか脳内堂々巡り。
前面USBだとOPのUSBソケット無しに変更だし・・・とか。

悩ましい〜〜〜。


ちなみにディラーOPのカロのスピーカー。カー用品店で試聴してからの方が吉。
試聴した個人的な感想としてパイオニアってスピーカー下手なの??と思いました。
個人差があるので試聴は絶対オススメ。

書込番号:21368804

ナイスクチコミ!1


L82さん
クチコミ投稿数:51件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/19 01:06(1年以上前)

「さん」を付け忘れました。
ウマ団子さん申し訳ないです。

顔の表情変更するの忘れてたこともついでに記しておこう^^;;

書込番号:21368814

ナイスクチコミ!2


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/19 01:16(1年以上前)

私も納車待ちで毎日悶々としながら待っている身でございます(^^) 私はとりあえずホイールロックナット、布製のタイヤチェーン、ドライブレコーダーをDIYで付けようとポチりました。車はまだ先なのに物だけ増えて行きます。

後はETC2.0をキャンペーンを利用してバックカメラと合わせて取り付けしようかなと。後はフロント2スピーカーの音質がイマイチだったらスピーカーのみ安価なものでいいので変えようかなと。

後はスペアタイヤが付いてないので5穴でPCD114.3の中古テンパーをみんカラにて合いそうな物を載せようかなと考えています。


書込番号:21368824

ナイスクチコミ!3


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2017/11/19 03:46(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

このスレ、久しぶりに、スーパーオートバックスへ足を運んだのですが、小物といい、何から何まで”スズキ車”対応品って
ほとんど無いなぁ〜って感じでした、(あるのは一部の軽自動車向けくらい)ので立てさせて頂きました。

店内にスイフトスポーツの名が書かれていたのは、唯一、車高調キットでしたね。
あのC-HRでさえ、専用ブースがありました。

別スレで、”33スイスポ見ることありますか?”ってありますが、私はスイスポ(歴代も)どころか、スイフトでさえ走っているのをほとんど見ません。(軽はたくさん見ますけど。)
やはり、スズキの普通車のシェアってまだまだなんだなって、合わせて思った次第です。

話は戻りw

ドレスアップも捨てがたいのですが(もういい歳なもんで。。。)、やはり”音”に関しては、せっかくの自分の空間、気に入るようにしていきたいですね。
試乗当時(次が押してて、たかだか20分前後でしたが)、やや耳障りなノイズが気になりました。
こだわると、とことんって気質なので怖いです。w

音もそうですが、実際納車してから。。。がほとんどですがコックピットまわりも、快適さ(小物含め)にこだわってみたいですね。

書込番号:21368920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2017/11/19 07:26(1年以上前)

>L82さん
私も悩むポイントは全く同じです。
ナビは殆ど使わないのでiPhoneで充分、でも2DINにミラーリング出来たら便利かなーとかバックカメラも映せたら良いかなーとか。USBソケットについても同じ(苦笑)…
現時点ではApple CarPlayに対応したカーステ+バックモニタ+KENWOODあたりのスピーカーにしようと思っています。でも納車が2月以降なのでまだまだどうなることやら。

これが片付いたら車高調かダウンサスか、それともノーマルかで再び悶々とする予定。とりあえずオー○バックス行ってこよっと。

書込番号:21369060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/19 13:59(1年以上前)

全方位カメラ付きにしたのでパナナビ8型にしたのですがせめてフロントSPだけは交換したいです。
パナナビ自体が初めてなので音の傾向とかは知らないのですがDOPのカロはコアキシャルの方しか無いのでセパレートの1730Sの方を考えてます。
ツィーターも純正位置に付くようですし。

書込番号:21369794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/19 20:11(1年以上前)

あれこれ考えていますが、

@スタッドレスタイヤ+ホイール

Aスマホ用Qi(ワイヤレス給電)

Bフォグランプイエローバルブ化

Cクラクション(ホーン)

Dグリルのエンブレム マットブラック化

を考えています。


@は、すでに手配済みで、ディーラーに預かって貰っています。

タイヤ→ヨコハマ iceGUARD iG50 195/50R16

ホイール→AーTECH シュナイダー StaG 16×6.5J +48
メタリックグレー
(+38は、タイヤ/ホイールともにはみ出るので、メーカーマッチングNG)


A今は代車の古いアルトですが、前車の時からアクセサリーソケットに急速充電器(クイックチャージ2.0以上)にUSBケーブルを繋ぎ、充電の度に抜き差ししています。

スイフト/スイスポはセンターコンソール奥(ドリンクホルダーの奥)に収納スペースがあるので、そこにQiを設置しようと企んでいます。
最近は、純正オプションでQi搭載のトレーが選べる車もあるようで・・・。

電気を飛ばして充電なんて、自分が子供の頃だと夢の技術だったのに・・・。

トレー(ボード?)状の充電器で2コイルか3コイルタイプのを何点か見付けており、1コイルに比べ無造作にポンと置いても大丈夫かと。

もちろんワイヤレス給電は有線より効率は下がりますが、いちいちケーブルを抜き差しする手間が嫌なんです。

まだ購入していない理由は、車側のその収納スペースのサイズが分からないので、実車で測ってからと思ってます。

BCDは、まんまですね。

BはIPFか、フィリップスのバルブを考えています。
LEDにしたいけど値段が高いし、何よりLEDはハロゲンほど発熱しないので、吹雪の中を走行してたら雪が溶けず凍りついてしまうので、ハロゲンのままイエローにするつもりです。

Cは前車でも使っていたPIAAの400/500/600Hzから選ぶタイプの、500と600Hzを選びました。ディーラーで取り付けて納車してもらいます。

Dのエンブレムは、みんカラで見ました。
ハッチの「Sエンブレム」と「スイフト」も、マットブラックのがありますが、特にグリルがブラックだからか、ヤケにメッキエンブレムが主張していまして(私個人の気持ちですけど)。


ホイールのみ、自分で取り敢えず撮った写真を載せます。

書込番号:21370609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


L82さん
クチコミ投稿数:51件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 00:51(1年以上前)

オート◯ックスの実店舗で確認してないんですが、ネットでは社外品オーディオ用の配線キットってステアリングスイッチ対応ってすごく少ないんですね〜。
危なくステアリングスイッチの配線入ってないやつに手を出すところだった^^;
自分で配線追加してもいいけど端子探しとか面倒くさいしw

私と同様にオーディオレスな方はお気を付けください。

書込番号:21373644

ナイスクチコミ!2


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/21 05:34(1年以上前)

オートバックスでしたらP&Aのオーディオハーネスにスズキ車用20P ステアリングスイッチ対応のハーネスが売っていました。
パッケージで確認。

書込番号:21373791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/03 10:08(1年以上前)

>x_nakaさん

ヤフオクで下記の商品を見ました。

『ZC33S用セキュリティステッカー』
お値段も高くはないので
貼ってみてはいかがでしょうか。

『ZC33S用Sエンブレム(マッドブラック)』
エンブレムを目立たなくできます。

カーボン調エンブレムステッカーなんてのもありました。
(貼り付けるタイプでZC33S用かは不明ですが)

ちなみにこのスレ見てラバーマット買ってしまいました(笑)
自分のは淵が赤いタイプになりますが。

以上
ご参考に。。

書込番号:21402834

ナイスクチコミ!3


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2017/12/03 12:19(1年以上前)

>にゃっけるんさん

ご自身の愛車に取り付けられたのですね。
羨ましいです。(レビュー拝読しました。)

私も赤と迷いましたが、違うアクセントと思い、白(蓄光)にしました。
ご紹介のアイテム検討してみます。

あちこちのスレに顔出させてもらいましたが、納車まで大人しく忍の一字。。。です。。。

素敵なスイスポライフを。w

書込番号:21403138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/03 14:09(1年以上前)

>x_nakaさん
>にゃっけるんさん

ラバーマットについて質問です(私もココやみんカラで見掛け、買う気満々です)。


このラバーマットは、セット内容に「サイドブレーキレバー下のスペース」も含まれますよね?

そのスペースは、どこかのジャーナリストか本によると「スマホを置ける」とあったのですが、実際はいかがでしょうか?

と言いますのも、レバー式のサイドブレーキを解除する時って、

@レバーを握る
Aレバーを少し持ち上げるとほぼ同時に解除ボタンを押す
B解除ボタンを押したまま、バネ圧(引っ張り)でレバーが下がる所まで下がったら、レバーから手を離す

だと思うので、あのスペースは、レバーを握った指が逃げるスペースなんじゃないか と思いました。

なので、スマホとか置いてたら「スマホにパンチを喰らわせる(笑)」にならないのか?・・・と。

もっと厚いけど小さい箱タバコなら多分箱ごと凹み、それ以上に本人が凹むでしょう。

・・・清涼菓子のMINTIAやFRISKなら、きっと大丈・・・。


ラバーマットのメーカーがセットに入れてるぐらいだから、きちんとした「収納スペース」なのか?とも思っています。

もちろん、スペースを収納箇所として使えなくてもラバーマットは置けるので、余り問題は無いんですが。(収納スペースが一つ減るぐらいで、マットじゃなくカバーとしては機能する)

MTの坂道発進でサイドブレーキを使うぐらいの急勾配だった時、スマホにパンチしてしまい気を取られ、坂道発進失敗(→エンストして恥ずかしい) とかなる人も居るかも知れません。


(尚、私は9月26日契約の年明け納車確定で微妙な心境の為、面白可笑しく書いてみました。)

書込番号:21403330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/03 15:23(1年以上前)

>19neoneon79さん

サイドブレーキ下のスペースですが、
自分は鍵をそこに置いてます。

エンジンかけたまま離れることがあるので(コンビニで喫煙)。

ラバーマットはセットになっています。
コンソール下スペースとドリンクホルダーとサイドブレーキ下
あとはドアの収納前後左右(ドリンクホルダー部)とドアの取っ手の底部分前後左右ですね。

ご質問のサイドブレーキ下のスペースですが、
ラバーマットを敷いて鍵(ディーラ−からもらったケースに入ってる)を置くと
サイドブレーキを下げたときに指があたります(ちょっと触れるぐらい)
ですのでスマホレベルの厚みなら問題ないと思います。
タバコの箱も似たような感じです。
ケース入りの鍵とタバコの箱の厚みは見た感じ同じくらいですので
サイドブレーキを一番下げたときに指が少し触れる感じです。
つぶれたりはしないと思います。

以上
ご参考に。。

書込番号:21403479

ナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2017/12/03 15:32(1年以上前)

>19neoneon79さん

詳細レポートは、にゃっけるんさんにお願いするとして

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073GNWWW2/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&th=1

アマゾンの製品紹介画像ご覧ください。
(私にはこれ位しかできませんのでw)
微妙ですが、サイドブレーキ辺りの写真あります。(引いてるのか否かはわかりませんが。)

私は、アマゾンで買いましたので、アマゾンさん、紹介と言う事で、URL貼り付けお許しくださいませ。

書込番号:21403495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/03 17:39(1年以上前)

>x_nakaさん
>にゃっけるんさん


お二人ともありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:21403765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/05 17:32(1年以上前)

モンスタースポーツのペダルカバーを購入しました。
電動ドリルで穴あけ加工をするのが面倒ですけど…

書込番号:21408675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2017/12/05 18:09(1年以上前)

納車まで間があるといろんなものを買っちゃいますね…ラバーマットは私も買いました。赤版ですが少し雰囲気を変えるには白も良かったかも。あとリアのSportエンブレム(黒)も買っちゃいました。。

書込番号:21408742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/05 21:18(1年以上前)

>ウマ団子さん


フロントグリルのSエンブレムは、黒にはしていないんですか?

グリルが黒で純正フロントSエンブレムはメッキなので、ピッカピカが凄い目立つのが私は苦手でして。

ただ逆に、グリルが黒でそこのエンブレムを黒にすると、非常に目立たなくなりますが・・・。


楽天やAmazonで見ていると、フロントグリル用・リヤハッチ用・リヤハッチのSWIFT は、黒のタイプが売られているようです。
リヤをどうするか悩んでいまして・・・(まだ納車されていませんが)

書込番号:21409127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/05 21:45(1年以上前)

私もフロントエンブレムの交換を考えてまして、自分で外せるのかどうか間近でいろいろ触ってみましたが…外せれるような隙間が全くありません。
zc32sは爪が入る程度の隙間があったのですが、33sは周りの隙間がピッタリと付いてまして外せるとは思えません。
これ…どうやって外すのでしょうか?

書込番号:21409204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2017/12/05 22:36(1年以上前)

>19neoneon79さん
初めてのスズキ車ですが、実はSマーク好きなんですよ…しばらくこのままにしておこうかと(笑)。Sportエンブレムは車体が赤なので黒に替えるんですが。

>衝撃の巨珍さん
みんカラの整備手帳に参考になりそうな例がいくつかあります。エンブレムで検索してみてください。

書込番号:21409366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/06 12:26(1年以上前)

>ウマ団子さん


確かにsportsのエンブレムは赤なので、赤のボディだと・・・。
しかし、sportsの黒のエンブレムってあるんですね。


スイスポを知ってる人がウマ団子さんの車を後ろから見たら、「なんかノーマルのと違うけど・・・あれ?どこだ?」って不思議になるかも知れませんね。

書込番号:21410391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2017/12/06 18:24(1年以上前)

>19neoneon79さん

黒は31用にあったらしいですよ。定かではありませんが。実物はしっかりしてたので上手く付けられそうです。フロントエンブレムも欲しくなってしまいました(苦笑)
しかしいまだに新しい素イフト(1月発売のモデル)を見たことがありません。走ってるのかな…?

書込番号:21410976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/05/13 18:29(1年以上前)

イエロー、MT、SP付、納車待ちです。
ホーンはデーラーで取り付けてくれるんですか?
納期確認がてら聞いてみようかな。

書込番号:21821848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/05/13 19:36(1年以上前)

>マッスルださん

ディーラーにもよると思いますが、納車前にお願いすればやってくれると思いますが…
納車日直前ではディーラーも困るでしょうから、取り付けたい物が決まっていましたら早目にディーラーに持ち込みましょう。
バンパーを外さないと取り付け出来ませんので、カーショップに頼むと結構な工賃を取られますよ。
ホーンに関するスレは幾つかありますから、そちらを調べた方が良いと思います。

書込番号:21822010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2018/05/15 23:20(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
回答ありがとうございます。
他のスレ含め参考にさせていただきます。

書込番号:21827524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,398物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング