N-BOX 2017年モデル
725
N-BOXの新車
新車価格: 138〜206 万円 2017年9月1日発売〜2023年10月販売終了
中古車価格: 39〜286 万円 (5,518物件) N-BOX 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
先日JF1のエンジンの異音により令和5年式の最終型JF3カスタムL NAの試乗車、総走行距離3000キロを購入しました。
乗ってすぐに感じたのですがエンジンがもっさりに感じてアクセルも重い感じです。
アクセルが重いのでそう感じるのかもしれませんが、そもそも先代のJF1より重くなってますか?
JF1の方も異音がしてるだけで走行には今の所問題ないとディーラーに言われてますので、近場で使う時用にまだ維持はしてて、今日久しぶりに乗ったらやはりJF1の方が快適にすら感じてしまいます。
感覚で言うとJF1はアクセルペダルに足を軽く乗せるだけでスムーズに加速してくれる、JF3は踏まないと加速しない。
JF1もJF3もNAカスタムです。
皆さんの評判と全然違う印象です。
JF1からJF3に乗り換えた方でそう感じた方はいらっしゃいますか?
仕様でしたら気にしませんが、JF3納車後すぐにある一定の回転数での振動音で修理してもらってるので関係あるのかなと思いまして...
修理部分はシフトワイヤーの共振なので関係無いとは思いますが
書込番号:25711431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに両方ともアイドルキャンセラーでイーコンは切ってます。
書込番号:25711434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすがに電子スロットなので 重さは味付けかと
書込番号:25711503
0点

確かに電スロでしたね^^;
JF1と味付けが違くて重いから加速自体も重く感じるだけっぽいですね
有難うございました。
書込番号:25711541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペダルが硬いのかもね。
エンジン自体はユックリとかの乗り方なら寝てしまってる。
書込番号:25711598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコモード的に燃費重視の味付けにしてるんじゃないでしょうか。
書込番号:25712398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スロットルの開けすぎ防止でしょう
お年寄り暴走対策かと
書込番号:25712404
2点

皆様の回答を見る限り特におかしいと言うことでは無さそうなのでこういう仕様なんでしょうね。
まだ乗り始めたばかりなので、この先も気になる様なら同じグレードのN-BOXをレンタカーで借りて比べてみようと思います。
1ヶ月点検もまだもう少し先なのでその時にも聞いてみます。
書込番号:25712558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JF3カスタムNAからJF3ノーマルNAに乗り換えました、感覚ではノーマルNAのほうがアクセルが軽く感じ加速も良かったと思います、あくまで私の主観ですが。JF1NAも乗ったことありますが、私は逆に、JF3NAのほうがアクセルのツキも軽さも上のような気がしました。JF3ノーマルNAに乗ってみることをおすすめします。カスタムNAのほうが遮音材の関係で若干ノーマルNAより重かったような気がします。
あと感じたのは、カスタムの方が見た目が重く感じました。気持ちの問題ですが、これも意外と重要です。
書込番号:25713428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タビ641さん
実はシフトワイヤーの修理の時の代車がJF3ノーマルNAだったのですが、確かに加速もよく感じ更に同じ時間帯の同じ経路で燃費もよかったのですが、おっしゃる通り遮音材や両側電動スライドの関係で重さのせいと思い気にしてませんでした。代車は両側手動でしたので。
またJF1もノーマルとカスタムでハンドリングの重さも違いましたので細かな違いはいろいろあるかもしれませんね。
ただタビ641さんはJF3の方が良いと感じてるとの事で、エンジンも進化してますのでそれが本来当然なのでしょうが、個体差なのかこれからもう少し馴染んで少しは変わればいいなと思います。
元試乗車なのでスロットル学習で変な癖がついてる可能性もあるかなと思ったりです^^;
書込番号:25714255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むっくん0530さん
私のJF3ノーマルNAは、両側電スラでたしかGより10キロ重いです。
パワーウエイトレシオ15.68(車重÷馬力)は、JF3カスタムNAより若干良かったです。
それと電スロなので、個体差によりアクセルが重いモノがあると思います。
今乗ってるJF3ノーマルNAは、中古で買いましたが、アクセルのツキは最初から良かったです。
JF1はVTECでないので、一度VTECのJF3ノーマルNAに試乗されることをおすすめでします。
書込番号:25719003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-BOX 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 18:45:53 |
![]() ![]() |
62 | 2025/09/30 12:04:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/03 19:28:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/04 13:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/18 18:23:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/01 20:46:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/27 9:40:53 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/22 8:17:56 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/05 8:42:16 |
NBOXの中古車 (全3モデル/12,290物件)
-
N−BOX G・Lホンダセンシング ナヒ゛LED ハ゜ワスラ Bカメラ クルコン ETC
- 支払総額
- 121.9万円
- 車両価格
- 117.7万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 80.5万円
- 車両価格
- 76.5万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 80.4万円
- 車両価格
- 76.5万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 143.8万円
- 車両価格
- 140.3万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 86.4万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜757万円
-
9〜319万円
-
12〜285万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
11〜196万円
-
20〜230万円
-
19〜169万円
-
44〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





