『Z370 GAMING PULSのファンピンコネクタについて質問です。』のクチコミ掲示板

2017年11月 2日 発売

Z370 GAMING PLUS

  • 「Z370」チップセット搭載のIntel製CPU対応のATXマザーボード。ゲーミングPCに向いた作りとなっている。
  • 自動的にファンがDCあるいはPWMのどちらのモードで稼働しているかを判定し、ファンのスピードと静寂性を最適化するヒステリシス機能を備えている。
  • 「X-Boost」機能を搭載し、USBデバイスやストレージへのデータ読み込み速度を向上させ、データ転送時の時間を削減できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/Z370 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 Z370 GAMING PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z370 GAMING PLUSの価格比較
  • Z370 GAMING PLUSのスペック・仕様
  • Z370 GAMING PLUSのレビュー
  • Z370 GAMING PLUSのクチコミ
  • Z370 GAMING PLUSの画像・動画
  • Z370 GAMING PLUSのピックアップリスト
  • Z370 GAMING PLUSのオークション

Z370 GAMING PLUSMSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

  • Z370 GAMING PLUSの価格比較
  • Z370 GAMING PLUSのスペック・仕様
  • Z370 GAMING PLUSのレビュー
  • Z370 GAMING PLUSのクチコミ
  • Z370 GAMING PLUSの画像・動画
  • Z370 GAMING PLUSのピックアップリスト
  • Z370 GAMING PLUSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > Z370 GAMING PLUS

『Z370 GAMING PULSのファンピンコネクタについて質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z370 GAMING PLUS」のクチコミ掲示板に
Z370 GAMING PLUSを新規書き込みZ370 GAMING PLUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > MSI > Z370 GAMING PLUS

クチコミ投稿数:5件

このマザーボードを使用してPCを組もうと思います。そして、ケースファンとして、ENERMAXのUCDFS12Pを使おうというわけなのですが、このマザボのファンコネクタは、1.1Aの出力に対応しているのでしょうか、また、何Aまでの出力に対応しているのでしょうか、調べても出てこなかったので、質問させていただきました。

書込番号:21674134

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2018/03/14 08:30(1年以上前)

仕様に書いていない以上、不明としか言い様はありませんが。私なら、1.1Aは恐いと思います。
こんな感じの、電源だけHDD用コネクタから取るようなケーブルを使うのがよろしいかと。
http://www.ainex.jp/products/wa-864ps/

ただそれ以前に。12cmで3500回転は、さすがにケースファンには過剰に過ぎます。爆音を許容した上でのCPUクーラー用ならともかく。ケースにはこんな凝ったファンは必要ないです。

書込番号:21674232

Goodアンサーナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2018/03/14 09:11(1年以上前)

付属の4pin fan power adaptorをご使用いただき、電源から直接電源供給を行なって下さい。

書込番号:21674303

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/03/14 10:14(1年以上前)

http://www.ainex.jp/products/ca-864ps/

↑複数台のPWMファンを使うのなら上のようなものを購入してみては?

書込番号:21674396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/03/14 15:46(1年以上前)

すみません。ケースファンではなく、ケースファン兼CPUの簡易水冷のクーラーとして使用するつもりです。
脱字すいませんでした。

書込番号:21675018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/14 16:05(1年以上前)

>KAZU0002さん

たしかに。OCをしようと思っていて、少し熱処理に不安を感じていたのですが、あまりその心配はしなくてよさそうです。別のファンにしようと思います。ほかにも回答してくださった>沼さんさん、>kokonoe_hさんも、貴重な意見をありがとうございました。

書込番号:21675058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > Z370 GAMING PLUS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows 10 whql supportを有効にするとエラー? 10 2025/08/11 12:19:29
BIOSのセキュアブート設定について 6 2021/08/04 20:46:45
ピン曲がり等なかったので 2 2020/12/13 1:06:35
SSD交換 10 2020/09/26 16:48:59
ネットワークドライバについて 5 2020/02/24 12:27:47
BIOSについて 13 2019/11/15 17:25:14
DDR4メモリーの周波数設定 21 2019/09/09 18:03:18
SLIについて 3 2019/08/06 2:16:40
ネジ? 8 2018/12/23 5:13:07
満足しています 0 2018/11/14 20:45:17

「MSI > Z370 GAMING PLUS」のクチコミを見る(全 665件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z370 GAMING PLUS
MSI

Z370 GAMING PLUS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

Z370 GAMING PLUSをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング