『リアシートのシートベルトについて、おたずねします』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『リアシートのシートベルトについて、おたずねします』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1559件 新規書き込み 新規書き込み

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

現在、ミニバンを売却し、クロスビーの納車を待ってる、G-Macと申します。

クロスビーを所有の方か、クロスビーに詳しい方におたずねします。
近日中に、子供を含む5人で移動の必要があり、現在、5人乗れる車がないために、母が所有する
トヨタ ルーミーを借りようとしました。

ところが、ルーミーは、定員5名でありながら、リアシートは、3人乗車して、3名おのおのがシートベルトを使用出来ないことがわかりました。

クロスビーは、基本、Max4名、いざと言う時には、5名乗車出来、5名共シートベルトを使用出来ると思い込み注文しました。
実際のところ、リアシートに3名乗車で、3名共、シートベルトの使用が可能か不安になり書き込みしました。

よろしくお願いします。

書込番号:21771383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2018/04/22 21:31(1年以上前)

>定員5名でありながら、リアシートは、3人乗車して、3名おのおのがシートベルトを使用出来ないことがわかりました。

それってシートベルトのバックルが、シートの隙間に隠してあるとかって事じゃないですよね?

定員分のシートベルトがないんですか?

書込番号:21771395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/04/22 21:43(1年以上前)

シートベルトは、五人乗りなら五人共使用可能
でなければ、定員数で違反になります。

元から四名が定員か、最近の車であれば、真ん中
の席のみシートの隙間や天井に設置されているのを
知らないか、ベビーシート等でクリアランス関係で
使用出来ない状況も有り得ますね。

後席にも、シートベルトの装着警告が出る仕様に
なって来ているので人数分のシートベルトが無い事はあり得ません。

書込番号:21771435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/04/22 21:46(1年以上前)

茶風呂Jr.さん

私もそう思い、何度もシートを確認し、取説も読みましたが、5名同時にシートベルトの使用が出来そうもありません。

ルーミーは定員のシートベルトはありますが、リアシート3名分のシートベルトを同時に3名分の使用は出来ないようなんです。

こちらのサイトでも以下のような口コミもありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921208/SortID=21117281/

書込番号:21771446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/04/22 21:52(1年以上前)

>G-Macさん

今時乗車定員分のシートベルトが使用できない車なんて無いと思いますよ。

ルーミーは後部座席の中央の席が分離格納出来るので、ベルトのバックルも2つ収納されたものを取り出して使います。

クロスビーは普通に三点式シートベルトが5つ着いていますよ。

書込番号:21771463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/22 21:54(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2823738_f.jpg
ビックリですね( ;´・ω・`)

書込番号:21771470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/04/22 21:58(1年以上前)

>G-Macさん

リンク先を拝見しましたが、確かにこれでは3人まともにシートベルトを着用出来ませんね。

せっかく全席別々にシートベルト着用警告灯がついているのにひどい仕様ですね。

書込番号:21771484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/04/22 22:06(1年以上前)

自由に生きたいさん、☆M6☆ MarkUさん

ご理解いただき、ありがとうございます。
私も、車歴が浅いわけではありませんので、そんなばかなと思い、いろいろ試みてみましたが、
ルーミーの場合、リアシートの中央に座ると、端の着座位置のバックルが、お尻の下になり、同時使用は無理と判断しました。

すみません、こちらでは、ルーミーのことを確認したかったわけではなく、クロスビーのシートベルトについて、お伺いしたかったので、ご存知の方がおられましたら、教えていただきたいです。

書込番号:21771506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/04/22 22:26(1年以上前)

こんばんは。

左右の乗員がシートベルトした後、真ん中の乗員が左右のバックルの上から乗り
真ん中用のシートベルトをすることでできませんか?

何度か乗車したことがありますが、体格が普通以上の方だと正直厳しかったですし
真ん中の乗員は座布団がないと長距離はバックルがお尻に当たって痛いですが
乗れない事はなかったですよ。

書込番号:21771560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/04/22 22:27(1年以上前)

横方向の寸法が足りなく、2ドアクーペの後席と同じくエマージェンシーシートだと考えた方がよさそうです。
或は、5名乗車を謳いたいがためのブラフだと言ってもいいと思います。

常時後席3名乗車を想定するなら、最低でも後席中央のヘッドレッストがあるクルマ(3ナンバー車なら尚可)がマストではないでしょうか。
とは言っても既に契約済。現車確認をするべきでしたし、その心境になるのが遅かった?

書込番号:21771566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/04/22 22:35(1年以上前)

G-Macさん

↓のクロスビーの画像から5名乗車でシートベルトを着用する事はルーミー程ではありませんが、バックルの位置から多少無理があるかもしれませんね。

http://tesdra.com/xbee-seatarrange

書込番号:21771594

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/04/22 22:38(1年以上前)

AQUAパッツァさん

私は、普通の体格と思ってますが、ルーミーの場合、リアシート中央のシートに座った状態で、更に両サイドのシートベルトを使用することは、難しいと感じました。
コメント、ありがとうございます。

マイペェジさん

5名乗車が必要で、クロスビーに決めたわけではありませんので、大丈夫です。
コメント、ありがとうございました。

書込番号:21771601

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/04/22 22:48(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

コメント、ありがとうございます。
他の方にも、返信させていただきましたが、5名乗車での使用は、基本的に少ないと考えてます。

ただ、やむを得ず、5名乗車をしなければならない機会の際、全員が、きっちりシートベルトを出来るのかが気になり、書き込みさせていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:21771637

ナイスクチコミ!1


masakun7さん
クチコミ投稿数:21件

2018/04/22 23:44(1年以上前)

ルーミーよりましどころか酷いと思います。
ルーミーでAQUAパッツァさんのおっしゃるように乗れない人なら、この車ならもっと
ムリだと思います。

書込番号:21771781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/04/23 07:16(1年以上前)

有力な自動車系ネットメディアではまったく触れられず、場末の匿名掲示板では「法律の不備を突いた酷い製品」と指摘されています。

作る方も、認可する国交省も本当にどうかしていますよ。

シーンとして小さな子供が着座すると思えますが、それでも長時間のベルト装着は難しいのではないでしょうか?

国産車あるあるで、シートアレンジ豊富・テーブルやカップホルダー多数。

しかしアレンジのためシート長が短く、クッションも薄くスカスカ。
真ん中のヘッドレストも用意がありません。

大人5人がアウトドアに行くどころか、近所のスーパーでも必死になりそうです。

Aセグメントなので4人乗りと割り切るか、5人乗車の可能性があるならBセグメント以上を考えた方がいいです。

XBeeは好意的に見ていましたが、ちょっと嘘が酷いですよね。

書込番号:21772173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Lapin HVさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/23 13:58(1年以上前)

私はクロスビーに乗っていますが、嘘がひどい車だとは思いません。
後席にヘッドレストが2つしかないのは、いかがなものかと思いますが、シート自体は悪くないと思います。
シートアレンジは大したことはできないので、そのためにシートが犠牲になっている感じはありません。
クッションはこのサイズの車では厚めだと思いますし、シート長はシートアレンジとは関係ないでしょう。
Aセグメントだろうが、Cセグメントだろうが、後席に3人快適に乗れる車なんて無いのでは?
どうせ後席3人快適は無理なのだから、2人を快適に座らせようという考えは、ありだと思います。
タンク・ルーミーはやりすぎにしても、ソリオ・クロスビーの割り切りは理解できます。
普段は4人乗りだが、駅への送り迎えぐらいなら5人も乗れる、そんなイメージでしょうか。
そのおかげで、後席両側の2人は窓との距離もとれ、シートベルト装着も無理がありませんから。
(もちろん、後席6:4分割にして、後席中央ヘッドレストは装備可能にするべきだとは思います。)

書込番号:21772750

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/04/23 15:12(1年以上前)

Lapin HVさん

>シート長はシートアレンジとは関係ないでしょう

クロスビー限定の話ではありませんけど関係します。
フラットにするために・タンブルさせるためにを優先しているケースを指します。


>どうせ後席3人快適は無理なのだから、2人を快適に座らせようという考えは、ありだと思います

私もそう思います。ではなぜ定員4人と、それに合わせた装備にしないのでしょうか?
からくり忍者屋敷のような装備で5人定員を謳う意味が分からないのです。

私はBセグメントの車で、人数分のシートベルトを締める仕組みは出来ていますが、真ん中は体育座りのようになるのでエマージェンシー用です、中距離でさえ拒否します。その問題を言っているわけではないのです。


>嘘がひどい車だとは思いません

↓これは嘘ではないのでしょうか?

” そして仲間と出かけるときは、快適なシートで大人5人がしっかりと座れるように。
使い方にあわせて自由にセッティングできるのがうれしい ”(でも5人着差の画像は無し)
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/luggage/

クロスビーが憎くてとか、貶めるために言っているのではなく、「こういう事では未来はないよね」という事だけなんです。
ユーザーさんが私の発言に腹立たしく思うのは理解しますが、事実として考えていただければと思います。

書込番号:21772849

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/04/23 15:27(1年以上前)

3個分とめる所がある

リアから見て右側にベルト

リアから見て左側にベルト

リアシート側にベルト

>G-Macさん
一応関連情報として 3人分のシートベルト部分を写真に掲載しておきます。

書込番号:21772871

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/04/23 19:46(1年以上前)

ICC4さん

所有者ゆえの具体的な情報をありがとうございまいた。
後席に、3人が快適に座れることに期待はしていませんでしたが、いざと言う時に、3人座れて、シートベルトも使用出来ることがわかりました。
ありがとうございます。

Lapin HVさん
コメントありがとうございます。
私も、シートベルトの確認はしなかったものの、リアシートの作りは悪いとは感じていませんでした。
昨日、母のルーミーのシートの作りを見てびっくりして、皆様におたずねしたまでです。

私も、5人定員の車で、ドライブを楽しもうとは考えていませんが、エマージェンシー シートとしてであっても、シートベルトの使用が確保出来なければ、困ったと感じ、書き込みさせていただきました。

これで何も心配なく、納車を楽しみに待てそうです。

コメントいただけましたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:21773303

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「スズキ > クロスビー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:59〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,452物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング